櫻坂46 四期生にアドバイス 1 ちょこさく
さあ、始まりました。ソチョコ作。今週の担当私、松田 中島月です。よろしくお願いします。 さあ、そして 今週の桜ちゃんだ。 あ、可愛い可愛いて可愛いな。 はい。それではゆず企画の発表をお願いします。 はい。今週の企画はまだまだあります。底作 1年目。 ここに気をつけろ。番外編。番外編。イエーイ。 [拍手] はい。速ではこの度グループに加入した 4 期生に先輩がこう色々公開していることだったり実態権を元に、え、注意環境を色々ね、してきたんですけども、チョコ作では、え、本編では伝えきれなかったアドバイスがまだまだあるということで、まだ教えられてない底作の攻略法を伝授していきたいと思います。 [音楽] [音楽] はい。 それではもう早速参りたいと思います。最初はこちらです。 自分がとても自信があることでも疑う。 おお。 これはどなたですか? はい。お井上。 そうなんです。ま、これは、ま、自信があることはちゃんと自信を持って言ってもいいんですけど、ま、例えば過去のことで言うと うん。うん。 私はあの、底作で オレンジジュース機き あったね。 ができますみたいな。 うん。 本当に自信があったっ。うん。自信あったね。 なんですけど、 ま、結果はうまくいかず こうオレンジジュースが恐怖になってそうになってるよ。 なんか一時期飲めない 時間とかも あったりしたので、何より好きだったものが怖くなるっていう経験をして欲しくないんですよ。 [音楽] そういう意味で書かせていただきました。 はい。はい。 井がね、こうやってますけど、 4 期生は今なんかこう自分が自信のあることとかってなんかありますか? お、勝った。あります。 お、 文字やってゲームが得意です。ゲーム ちょっと新しい。何それは?誰かが書いてる文字を手の動きだけで当てることができます。 へえ。 それはどんな文字でもわかる? あ、ひらがの単語はできます。これ危ないです。 あ、え、が疑った方がいいった方がいいかも。 文字かけなくなります。 それまずいね。けなくなります。 そっか。本当にね、 大丈夫。 リスクがあると思うんですけど、それ以上に自信があります。 早速見てみたいと思うので、ちょっと柚ず文字を書いてもらっても いいですか? きます。 行きます。はい。 無理じゃない? わかんない。 お終わりましたね。 終わりました。 はい。 お、かった。 はい。分かりました。 はい。じゃあゆずは何て書きましたか?ひり。 う、 正解です。ひ わりって書きました。なんで? すご。 え、どういう?どういうこと? せちゃった。ちょっとびっくりして。 びっくりしちゃって。 びっくりしちゃったよ。もう1 回ちょ、じゃあもう1 回改めてみる。じゃ、ちょっと文字増やしてみます。お願いします。 はい。 じゃあお願いします。 分かりましたか? はい。 おお。 マジで難しいです、これ。 うわ、むずいよ。じゃあ、ちょっとお願いします。答え。 ええ、 正解です。なんで すごい。え、これ どうや、どうやって見てんのなんでわかんの?これ。 あ、もちろん髪あの文字は見てないんですけど うん。 このさっきのペンの動きからで見てます。ちゃんとすごい。これ本当にできるやつじゃない? [音楽] 本当にすごい。 本当にすごいやつだ。 初めて見た特技しか特技。 [音楽] いろんなとこでやってほしいね。 ね。じゃ、一旦席にはい。 これはいい。 え、これは めちゃめちゃこれ井先生、これは自信持って言ってください。ありがとうございます。 よかった。良かった。良かったね。いい特技ですね。はい。じゃ、続いてわこちは何か自信あることありますか? 私は指が柔らかいです。 うお お。 何ですかそれは? 親指が私より柔らかい人多分ないんじゃないかな。 結構ね、曲がる人は曲がったりするから 相当曲がらないと。 はい。