【参院選】大躍進の参政・神谷代表に単独インタビュー 「熱狂」と「分断」を生んだという指摘にも…「バッシングが仲間を増やした」〈カンテレNEWS〉

ではよろしくお願いいたします。 はい、お願いします。 今日ランナーの単独インタビューに応じた賛成党の神平代表。 あの、元々の目標地よりもですね、多くの表をいただきましたので、あの、ありがたいだという気持ちとですね、ま、その分責任がすごく重くなってるので、強引めてかからないといけないなという風に感じてるところです。 キャッチコピーは日本人ファーストです。 [音楽] 参議 院選挙で日本人ファーストを掲げた賛成党。 [拍手] 外国人の受け入れや消費税の段階的廃止などを主張し、選挙と比例代表で合わせて 14議跡を獲得する大薬心となりました。 一方、演説会場では雨の中でも傘をさした徴で埋め尽くされた一方でるな。 おい、こら 集まった指示者と賛成党の政策に抗議する人たちが睨み合う熱狂と分断が見られました。 我々元々あの日本をなめるなとかですね、ま、反グローバリズムというものを訴えてきました。今回はそれをま日本人ファーストというキャッチコピーに少しアレンジしたわけですけども、ま、あの言ってることはあのそんなに中身が大きく変わったわけじゃないんですが、あの日本人の暮らしを第一にするんだという風なことはですね、あの国民の皆さんの胸に刺さった部分もあると思います。 一方でこうデモ行為が起きたりとか、あ、大きなこうヤジが飛んだりとか、いわゆる分断のような形になってるところもあったと思うんですが、その現象についてはどうお考えですか? あの、国民の分断をもうとかそういうことは、ま、元々考えてませんしはい。 あの、我々はそれこそ外国人の差別も反対 ですし、配会主義的なものに関しては脳を 訴えてるので、で、選挙中はですね、発言 切り取ってですね、叩かれるようなことが あったりで、それが、まあ、今 インターネットの時代で皆さんに見られて ですね、こう、ま、いろんなバッシングと かがですね、仮に逆にこうあの仲間を 増やしてくれたというなところありました ね。 一方、今後の課題になりるのが急成長した 党をどうかということ。え、次の 東京選挙局で当選したさ補はネット番組で日本の安全保障政策について核武装が最も安上がりと発言しました。 こういった発言というのを神さんはこれから止めていくっていうおつもりというのはあるんでしょうか? 各武装に関してもですね、当は少し違ったことをおっしゃっていたので、あのガイドラインというか政策等ですね。 やっぱりその辺もやっぱり政党の、え、候補者なわけですから、やっぱりあの党の方針に沿ってやっていかないといけないところあるので、それは、ま、周知徹底ができてなかったというところの、ま、管理責任が私にありますので、えと、そういう話じゃなくて、 発言については自身に責任があったと認めた神代表。これね、 3回目です。今後については、 ま、これからは一気に18 人という形になりますので、やっぱり定期的にちゃっぱなんとミーティングをしてたらずところはガイドラインを作って人に任せるというよりもちゃんとこう組織としての、え、ガバナンスっていうものに変えていかないといけないんだろうなと思っています。みんながやっぱり統一したことがちゃんと訴えられるようにはい、あの、努力していきたいと思います。 なるほど。 あの、そして最後に語ったのはさなる野望でしたやっていくということが大事だと思います。 実現できる数を取らないといけないので、 まだ申し訳ないですけど、18議席では すぐに20歳ではできない。次の衆議院 選挙、解散選挙でやっぱり5060ぐらい の数をしっかりと確保してその上で、ま、 政権に、え、関われるようなポジションを 目指すよという、そういう目標でのはまだ 今過ですからはい。 今無理してですね、え、こうバーターとかを過激をする必要はないかなと思ってるので、 国のトップというところも神さん当然頭の中には描いているんでしょうか? あ、私個人は描いてませんね。あの、もちろん我が党から誰か出すということは考えてますけどもはい。私はもう本当に、え、今でももういっぱいいっぱい自分の器に超えるぐらいの仕事を任されてると思ってるのではい。 私はもうとにかくの賛成党という党をしっかりとした大きな通りにするっていうことが私の市場明題なのではい。あの国のリーダーっていうはまたもっとふさわしい人がいるだろうと私は考えています。 はい。 はい。まさに正解の台風の目となった賛成党 国民 今後どこに向かうのでしょうかを変われるんだということ。 ま、躍進した賛成党ですが、神代表を 浮き足し立つことはなく、まず党としての 足場をしっかりと固めたいという話でした 。ま、1議跡から14議跡まで増やしたと いうことになりましたけども、大阪選挙区 、ま、賛成党の候補に破れたというね、 自民党でもありまして、どういう風に 受け止めていますか?この賛成党の勢い。 あの、神平代表が初当選なさった直後に はい。 参議院の本会議場前で、ま、神さんの方から声をかけてこられて うん。 政治やろうと思ったきっかけは、ま、その時も水主義終やりになってたんですけど、国際やろうと思ったきっかけは大阪での僕の講演を聞いたことですとおっしゃいました。 で、私はそれはもう大変なことですと申し上げて、でも考え方違いますよと。 うん。 はい。ということは申し上げてます。 うん。それであの、 ま、今謙虚に話されていたし、吉原さんの党にお答えになったことは全て正しいことですよね。ただ一点だけちょっと僕はここ違うなと思ったの管理責任っておっしゃったんですけど はい。 あの、住民主党は腐った部分を抱えてる困った政党ですけれども、マナ点っていうのはまさしくの方針と違ってもですね、意見を持って それ持っ持つだけじゃなくて朝 8 時からつも部会ってやってるから全分野そこで違う意見を言って政府から答弁引き出してで最後は 1つにまとめていくってことやってるから うん。 あの過去を巡る発言って 1 番センシティブですけども、あの管理っていうことではないと思います。ま、これはうん。 あの、ま、勘のいい神さんだからだんだん気がついていかれると思いますし、あんまり先輩ずらしてどうこういうことじゃない。おっしゃった通り大阪で、え、はっきり負けてるんですから 住民所の候補者はですね。 はい。うん。 なるほど。 さて今回、ま、14 議跡獲得したことで、え、賛成とは何ができるのか見ていきたいと思います。 はい。今回参議員で議席を上回りました。予算を伴わない法案を提出できるようになります。また投資討論の参加も可能となります。 はい。 これ賛成党の公約を見ますと、これ右側ご覧のようなものがあるんですが青山さん成党と協力できるというようなところというのはあるんでしょうか? ありますよね。上から2 つ目のゼロから憲法を作るっていうのは うん。 あのさっからずっと言ってますけど 10 民主党って自分で勝手に変出してしまったんですよね。 ああ。 でも1955 年の決統の時には受憲法の制定と言ってたわけですよね。 うん。うん。 で、それがあ、いつの間にか配線そのものを利見にした政党になったから 会見すらできなくなってるんで 0 ロから憲法を作るっていうのはま一致するところですよね。でもその上の はい。 その行き過ぎた外国人受ける反対っていうのはその行き過ぎたってちゃんとついてるんだけども うん。 例えば自民と内部で、え、私をはめとする銀集団がありまして 84人いるんですけど、派閥じゃないから 1 年もお金を動かないんですが、それがやってることっていうのは中国共産党と中国人民放軍が 戦略的に特にこの大阪に狙い定めて病院もホテルも学校もこう進食しようとしてる。 で、あの柳本又さん、 柳本あって者が西成の人ですけど、 西成は特に民泊の形を変えて中国の人が事実の移民になって入ってきてるわけですね。 そういうことに対抗していくんで、 僕自身歩いてますけど、当然差別受けます。偏見受けます。 うん。うん。 あの、アフメリカの橋から南米の端っこまで行ってますけど。 で、そういうことを考えるとですね、外国人だからってやると 日本人はせっかく世界で愛されてんで、 中国人でもなく韓国人でもなく日本人って分かった瞬間の世界の人々の目の輝きうん。うん。 ま、ありえないぐらいなんですよ。80 年かけてこの信頼るから。だからどこの何がいけないか中国共産党のこの戦略はおかしい。 はっきりあの絞ってやるべきだと。 うん。なるほど。ちょっと広すぎる。 だから行きすぎたっていうのも曖昧でどこかどう行きすぎてるかをもう 1度やがて賛成党とも一緒に あの住民とも他のあも議論することになると思います。 なるほど。うん。なるほど。ま、こういった政策のま実現可能性も含めて今後のま、勢いをどう維持していくのかのポイント太田さんにフリップで書いていただいています。 私は、ま、今の青山さんのお話とも、ま、 通じる部分あると思うんですが、やっぱり この日本人が培ってきた信頼感ですよね。 世界に対しますね。で、大切なことは今 非常に安全保障環境厳しいんだけどこの 戦後80年をさらに80年続けなきゃいけ ない。すなわち日本にとって戦の内容を どう作っていくのか、そこに必要なのは リアルな外交なんですね。 もちろん抑力も必要だけれども、相手方とコミュニケートする一疎通がないとこれはですね、ちょっと曲がったなんて言うんですかね、あの歪んだナショナリズムが暴発する時がどの国も 1 番危険ですからしっかりと一卒をやる必要もある。それが外交ですね。 うん。うん。というその外交の必要性についておっしゃってました。青山さん、この提義についてはいかがですか? うん、その通りなんですけども、賛成党の候補者の方々って はい。 私自身もあまり接したことない人が多いのでうん。 うん。で、同じ参議院ですからね、これからあの、十分に議論できると思うんで。 はい。 ただあのと当然のことですけど、僕はどの党でもどの人でも良きところを うん。 その、ま、ま、きと、九州じゃなくてね、あの、ま、あの、把握して一緒にやるってことは基本なので野党に友達多いですし、え、 だからそういう意味でも賛成党にも十分期待してます。 うん。 はい。 という意味では、ま、話をしながらというか、交渉によっては手を取る可能性もと。 いや、それはまだ僕は言ってません。大体そんなこと言える立場じゃないでしょ。不連会長事表明したばっかりで。 うん。 はい。 それは石総理に変わる新しい総理が 1番お考えになることなんで。 うん。うん。 はい。 なるほど。わかりました。ただこの顔してない。 青山さんのこの目の輝きで次何を見据えているのかというところも あのこんなたれ目なんであんまりいやいやというところは靴ふと何か伝わるものがあるのではないかと思いますが はい 青山さんでした ありがとうござ ありがとうございましたさんここまでです ありがとうございます コンテル 発 [音楽]

参院選で14議席を獲得する「大躍進」をみせた参政党。

newsランナーは参政党・神谷代表に単独インタビューで今の想いを聞きました。

「日本人ファースト」を掲げたことで「熱狂」だけでなく「分断」も生まれたのではという指摘には「分断を生もうと考えていない。色んなバッシングが仲間を増やした」と語りました。

「次の衆院選では50~60議席。参政党を政権に関われるポジションを目指す」という「野望」も…。

今後どこまで勢力を伸ばすでしょうか。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」2025年7月21日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▣ カンテレ報道への情報提供・取材依頼
◇ https://ktv.dga.jp/runner/12942

▣ newsランナー
◇ 月〜金・夕方4時50分から放送中!
◇ HP:https://www.ktv.jp/runner

▣ 旬感LIVE とれたてっ!
◇ 月~金・午後1時50分から生放送!
◇ HP:https://www.ktv.jp/toretate」
◇ 見逃し配信:https://www.youtube.com/playlist?list=PLaIeKE1_j9N-u6AUSovDXvJQcTMIeiquw

▣ ザ・ドキュメント
◇ 過去のドキュメンタリーを全編配信中!

▣ カンテレアナウンサー
◇ プロフィール:https://www.ktv.jp/ann
◇ YouTube:https://youtube.com/channel/UCam_hjRm0G1sF0M3G0RA1qQ?si=U1MFAZ39MdWKpP-z

▣ カンテレドーガ
◇ 名作ドラマやバラエティーを配信!
◇ HP:https://ktv-smart.jp

21 Comments

  1. 因みに青山さんはDS側。保守っぽく見えるけど根は違う。自分も誤解してたけど。

  2. 外国人優遇の県知事が沢山います。市区町村の議員は市民のの話を聞きません。参政党には都府県知事の選挙、政党として入っていただきたい。

  3. 核の問題については簡単に討議すべきではない。さやさんの思いとは別に誤解されて世の中に流布されるのが現実。私自身が反日でがんじがらめだったが、日本の歴史をいろんな見方でみることができるようになって、反日がようやく少しずつ氷解していった。しかし、核についてはなかなか反戦反核のイデオロギーを払拭できなかった。核については、簡単な議論では誤解を生むと思います。

  4. 参政党に対して分断を仕掛けてるのは反日メディアの新聞やTV、反日の左翼政党の支援者達ですね

  5. 自民党は右から左まで多様な意見があって党内力学で政策のバランスをとるというような野党の存在を無視した傲慢な態度。
    もう通じないと思うし、小政党でもないのに政策の一貫性がないなら国民は選択しようがないわ。

  6. 何で大事な神谷さんのインタビュー部分をカットするの?むしろ後半の解説いらないでしょ。

  7. 他の局もそうだけど、参政党のときだけこの向かい合う座り方。
    対立構造があるように見せるテレビの手法なんだろうな。

  8. 参政党は、【日本人ファースト】を、ちゃんと実現して欲しい!

    ①と②は賛成だけど、③の核とか、国際問題・リスクにつながると思う。

    ①中核である「移民対策」は、移民が増え過ぎたら日本は衰退するし(生産性低下は欧州などで実証済み)、

    例えば、入国・退去の条件ルールを設定したり、移民の生活保護や税金支援が過剰なのを見直すとかは必須!

    ②スパイ防止法は、例えば、国家機密の漏洩につながるモニタリングは現在も一定やってるが

    (政党・議員・機関の情報やお金の流れとか、外国人の不動産・企業買収の監視など)

    見つけても、情報公開の義務含めて、司法が罰則を与えにくい運用ルール・仕組みが問題💦

    そのあたりから変えていくべき!

    ③1点だけ、戦争観・お国思想を煽るのはやめた方がいい

    ・・戦前・戦争中の日本を美化したり、再軍備を煽る必要は全くない。

    (独力で再軍備は、莫大なお金が掛かる上に、侵略されるキッカケと口実を与えるだけ💦)

    それと、今の日本人が、戦争観を背景にプライドを失ってるわけでは全くない。

  9. 青山さん達がチンタラしてたからこんな自民党つくったんでしょ。

  10. 戸田市議会議員のジョーカー議員こと河合裕介氏の選挙演説か応援演説会場に、同氏の演説の妨害に来た柴木隊の中に現職の共産党議員が混じっていることに気付いた河合裕介氏にこの議員が非難されて慌てふためく様子が他のYouTubeチャンネルに掲載されていた。

  11. キャスターさん「分断」なんて起きて無いでしょう、反対屋さんはお仕事中だって事でしょう。参政党大きくなりゃあ、お仕事屋もっと増えるでしょう。

  12. グローバル推進・容認派と反グローバル派の戦い。今回の参院選は反グローバル派が急伸した。今後この流れは変わらない。

Write A Comment