“大躍進”「日本人ファースト」参政党の神谷代表を直撃 主張する「自衛軍」とは?(2025年7月21日)

“大躍進”「日本人ファースト」参政党の神谷代表を直撃 主張する「自衛軍」とは?(2025年7月21日)

え、今回参議院選挙では議跡大幅に伸ばして、ま、多くの期待と責任を背負うことになられますけれども、あの、神代表にはこの国をどうしていきたいのか具体的に伺っていきたいと思います。 あの、まず、ま、安全保障国防についてな んですけれども、著所の中で創設を主張さ れている自衛軍、それから今ある自衛隊の 違いについてちょっと読ませていただき ますが、最小限度の実力という基準では なく、抑性 を持たせることができ、自刻の領域外害に 対しても攻撃を行うことができるとされて いるわけですけれども、これあの防衛力 強化のにあたってどうやって兵を集めて いかれますかか 兵を集める。え、それはあの自衛隊員ということですか?軍人さんをということですか? えっと人ですね。 あ、人ですね。あ、それはでも自衛隊と同じようにあの集めていくと思いますけども はい。はい。 あの、ただ自衛隊ではその応募する人が少ない現状がありますけれども、え、神さんがおっしゃるその自衛軍の場合は、え、領域外にも攻撃を行うということですので、どういう風に人を集めようと思ってらっしゃるでしょうか? あ、別に人を集めて集めないと外に攻撃できないってことはないと思うので、ま、我々だからもちろん侵略戦争とかではなくてですね、ま、向こうが、ま、明らかにミサイルの発射を用意してるのか分かった時には先に先制攻撃でそこを叩かないといけないということだと思うので、それ は我が党だけじゃなくて自民党も考えてることだと思います。そこは一緒ではい。だからそれはミサイルとかで攻撃するわけですから別に人の問題には関係ないと思いますね。長平性は我々取りませんのでそっちに持ってく話かもしれませんけど長平成は反対です。 あの、賛成党の主張の中に核説を長期的な目標としつつ保有国に核を使わせない抑力を持つとはいっしゃってますけれども、これ具体的にその抑力っていうのはどういうことでしょうか?い や、まあ、今でったら核が最高の兵器だということですね。 だから皆さんその核を使うということでは なくて抑力としての核という形で世界中 持とうとするわけでありますから、我が国 はですね、ま、アメリカの核の傘の下に あるという風に言われてますけども、それ がどれだけですね、実行性を持つかって いうことは不思化なので、我が国も、ま、 それを実際にニュークリアシェアリングと いう形にするのか、それとも何かですね、 核とは違う平均を作るのかという、そう いったことを、ま、え、いくつか選択肢を 出しながらですね、議論してくことが大事 で、今までのやり方では欲 力が弱いだろうというのが我が党の考え方ですね。 核のシェアリングとしましても核を持つことには変わりないわけですけれども、そうすると比較原則これを破ることになりますが被爆国区の日本が そのつもりでやるということですね。 はい。それに関してはですね、日本は国連の中で敵国条項っていうのはまだはめられてますので、すぐに一速度飛びにそれをやるとですね、他国家からの攻撃を受ける可能性があります。 ですからこれは国際強調のもで、ま、日本 もですね、自分たちの国をしっかりと自分 で守りたいということをまずアメリカとも 話し合ってからアメリカの力の上でですね 、日本の国防体制を変えていくということ しないといけませんから、そのステップを 踏んで新たな枠組を作るということなので 、すぐに比較原則を破ということを考え てるわけではありません。え、その 話し合いの末にはいずれは核を持つという ことも考えていらっしゃるということです ね。核ではなくて核の平気でもいいわけ ですね。 だから抑力が持てればいいので各に限定はしてません。 なるほど。各以外の抑力ってどういうものがあるんでしょうか?核を持った国に囲まれている中で。 はい。ま、将来的にバリアのものは作れるのかもしれませんし、え、電磁波のようなものですね、一気に、え、そういう敵の機能を巻きさせるという風なパルス攻撃になるものあるかもしれません。はい。それはまだ今の実験中だと思いますけれども、とにかく賛成党は確保を持つと目立すという風に言わせたいのかもしれませんが、それは我々言いませんのではい。 そういう質問はもうやめてください。 え、それはいずれはそのバリアでしたっけ?そういうものができるかもしれませんけれども、現状はどのようにしようと思っていらっしゃいますか? いや、現状はとにかく今の体制を維持しつつですね、新たな可能性を模索していくということなので、明日すぐにそういうに目指すということになっていませんので、はい。 もちろんそれはあの国っていうのは日本単独でできることはないのでですね、同盟国とも話し合をしながら日本の抑力、え、防衛力をどう高めていくかという現実な議論をしたいということですね。現状のままでは弱いという風に考えているということです。 ちなみに、あの、そういうことも含めまして、防衛費はどのぐらいまで上がるという風に資産んでしょうか? そうですね、具体的な資産はまだしていませんが、でも今ですね、いきなりもう 5兆円ぐらいだったものを9兆円まで、9 兆円近くまであげてるわけですからはい。あの、今の予算内でまずやることを考えることが最優先だと思いますね。 海外から言われたいきなり5%30兆円 っていうのは現実的でありませんし、まず ね、我々は経済政策の方にしっかり力を 入れないとミサイルよりですね、米よと シャミットさんおっしゃってますけど、 我々もそっちなんですね。軍事士かける よりもまず国民経済しっかり作って食料 エネルギーの確保、これをちゃんとやって からそれからやっぱりね、軍事費を上げる とかですね、そういうこミサイルを増やす とかそういう話になると思うので、ま、 安全保障に関しての優先順位っていうこと に関してはですね、えっと、そんなに、え 、高いわけではありません。はい。あ、と は言いましてもやっぱりその核の シェアリングにしましても核を持つという ことは非常に大きなことだと思うんです けれども、あの神さんがおっしゃってる その各シェアリングをする場合広島や長崎 の被爆者の方にはどのような説明をして、 え、持つということになるんでしょうか? 広島長崎の方々に関してはですか、広島 長崎の方に関してはやっぱりこう各の使用 したアメリカというものがですね、あれは 無差別殺人なわけですからしっかり アメリカに対して各したことに対して謝罪 を求める ということをまず最初に広島長崎の方にお話したいと思いますね。はい。日本だけが悪かったわけじゃないですからアメリカにもその過去を使用したことに対してはい。あのしっかりと話をしていく必要があるとそういうことを話していこうと思います。 あ、いえいえ、あの日本が比較原則を破って核を持つとシェアリングというのは持つということだと思いますけどもそれについてはどうかという質問です。 まず2度と戦争を起こさないように日本は しっかりと抑視力を持つべきだと。2度と 核を打たれてもいけないしこっちが打つ こともダめだということですね。だから核 排はあの正しいことなんですよ。ただその プロセスとして我々が核配排に向けてです ね、発言力を持つためには日本にも一点の 抑がなければですね、丸越しで確保なくせ と言っていても実現可能性がないよという ことをしっかりと言いたいと思います。 お時間が来ました。ありがとうございまし た。さん。

 参政党・神谷宗幣代表がテレビ朝日の有働Timesに生出演し、選挙戦を振り返りました。

▼議席を大幅に伸ばした、多くの期待と責任を背負いこの国をどうしていきたいか?まず安全保障・国防について、著書の中で創設を主張されている自衛軍、今ある自衛隊の違いについて、【最小限度の実力という基準ではなく、抑止力としての実効性を持たせることができ、自国の領域外に対しても攻撃を行うことができる】としているが、防衛力強化にあたり、どのように兵を集めるか?
「それは自衛隊と同じように集めていくと思いますけども」

▼自衛隊では応募する人が少ない現状がある、自衛軍の場合は、領域外にも攻撃を行うというがどのように人を集めるのか?
「人を集めないと外に攻撃できないということはないと思うので、我々もちろん侵略戦争とかではなく、向こうが明らかにミサイルの発射を用意してるのがわかったときには、先に先制攻撃で叩かないといけないということだと思うので、それは我が党だけじゃなくて自民党も考えていることだと思います。ミサイルで攻撃するわけですから、別に人の問題は関係ないと思う。徴兵制は我々とりませんので、徴兵制は反対です」

▼参政党の主張に、核廃絶を長期的な目標としつつ、核保有国に核を使わせない抑止力を持つとあるが、具体的には?
「今だったら核が最高の兵器だということ。核を使うということではなく、抑止力としての核という形で世界中、持とうとするわけですから、我が国は、アメリカの核の傘の下にあると言われるが、それがどれだけ実効性を持つかは不確か。我が国もそれを実際にニュークリアシェアリングという形にするのか、それとも何か核とは違う兵器を作るのかと。そういったことをいくつか選択肢を出しながら議論していくことが大事で、今までのやり方では抑止力が弱いだろうというのが我が党の考え方」

▼核のシェアリングとしても、核を持つことには変わりない。非核三原則を破ることになるが、被爆国の日本がそのつもりでやるということか。
「それに関しては、日本は国連の中で敵国条項がまだはめられているので、すぐに1足飛びでそれをやると、他国からの攻撃を受ける可能性がある。これは国際協調のもとで、日本も、自分たちの国をしっかりと自分で守りたいということを、アメリカと話し合ってから、アメリカの助力の上で、日本の国防体制を変えていくことをしないといけないので、そのステップを踏んで、新たな枠組みを作るということなので、すぐに非核三原則を破ってどうこう、と考えてるわけではない」

▼その話し合いの末、いずれは核を持つということも考えている?
「核ではなくて核以外の兵器でもいい。抑止力が持てればいいので、核に限定はしていません」

▼核を持った国々に囲まれている中で、核以外の抑止力とは?
「将来的にバリアのようなものを作れるかもしれませんし、電磁波のようなもので、一気に敵の機能をマヒさせるというパルス攻撃などもあるかもしれない。それはまだ実験中だと思いますが、とにかく参政党は核を持つと目指すと言わせたいのかもしれませんが、それは我々言いませんので、そういう質問はやめてください」

▼現状はどのようにしようと考えているか?
「現状は今の体制を維持しつつ、新たな可能性を模索していく。明日すぐにそう目指すということになっていないので、国防は日本単独でできることはないので、同盟国と話をしながら日本の抑止力、防衛力をどう高めていくかという現実的な議論をしたい。現状のままでは弱いと考えている」

▼防衛費はどのぐらいまで上がると試算しているか?
「具体的な試算はまだしていないが、今いきなり5兆円ぐらいだったものを9兆円近くまで上げているわけですから、今の予算内でまずやることを考えることが最優先だと思う。いきなり5%、30兆円っていうのは現実的ではありませんし、我々は経済政策の方にしっかり力を入れないと、ミサイルよりコメを、と社民党おっしゃっていますけど、我々もそっちなんですね。軍事費かけるよりも、まず国民経済しっかり作って、食料エネルギーの確保、これをちゃんとやってから、軍事費を上げるとか、ミサイルを増やすとか、そういう話になると思うので、安全保障に関しての優先順位に関しては、そんなに高いわけではない」

▼核シェアリングをする場合、広島や長崎の被爆者の方にどのような説明をするか?
「広島長崎の方に関しては、核を使用したアメリカが、あれは無差別殺人なわけですから、しっかりアメリカに対して核を使用したことに対して謝罪を求めるということをまず最初に広島長崎の方にお話したいと思う。日本だけが悪かったわけではないですから、アメリカが核を使用したことに対して、しっかりと話をしていく必要がある」

▼日本が非核三原則を破って核を持つと、シェアリングというのは持つということだと思うが、それについてはどうかという質問です。
「まず2度と戦争を起こさないように、日本はしっかりと抑止力を持つべきだと。2度と核を打たれてもいけないし、こっちが打つことも駄目だということですね。だから核廃絶は正しいことなんですよ。ただ、そのプロセスとして我々が核廃絶に向けて発言力を持つためには、日本にも一定の抑止力がなければ、丸腰で核をなくせと言っていても実現可能性がないということをしっかり言いたいと思います」

7月20日『有働Times』より
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

40 Comments

  1. 有働さんの根底にある、腹黒さを感じます。
    コイツしつこいなぁーイヤイヤってこっちがツッコミたくなりました。

  2. 非核三原則のうち核の持ち込みは必要やろな。見直す必要ある。それにしてもつまらんとこに拘りすぎの質問やな。

  3. メディアは、どこが主権を握っても陥れる方向に持ってい行こうとする・・・。
    もっと建設的な質問はできないのであろうか、最低。

  4. 凄い人がやっと出て来た!と!見てましたが!少し違いますね!神谷さんは嘘が多過ぎと感じますよ!貴方の仲間が多く語ってます!

  5. 有働、大越、ウザ。
    参政党が躍進して悔して、悔しくて、潰したいんやろうな。
    こういった偏向報道見てると、テレビって全く信用できないことがよく理解できる。

  6. おばあちゃん広島の被爆者で家も何も吹っ飛んだし家族も友達もしんでるけど、防衛策としてもし核シェアリングしだとしても戦争おっ始めるみたいな取り方しないわ
    逆に相手が持ってるなら持った方がいいくらいの考えだよ

  7. 聞いて欲しい事を聞いてくれている。党が党首があきらかに発言されていた事に対しての質問であって有働さんも真意をしっかり国民に知らせるべき事をしてくれた。が結果、演説での強い主張に関して今から考えていく的な事だった?!

  8. 有働さん失礼すぎでしょ!顔からしてムカついてますやん、神谷さんがきらいって事はよく分かりましたがプロなら私情は顔とか態度に出すなよ!別に参政党推しとかじゃないけど数名のアナウンサーは神谷さんに謝罪したら?失礼すぎ

  9. 有働さんが心のないロボットに見えます! 神谷さん、お疲れ様です!

  10. 皆さん参政党は公人なのに不倫OKの政党なんですよぉぉぉぉおおお!具体的な核抑止力を聞いてるのに非現実的なおかしな幼稚な核抑止力しか言わないだよな。有働さん、まともな事聞いてますよ。神谷支持者は神谷を良く見せないと納得いかないんだなコメ欄見れたもんじゃない

  11. ここまで酷い誘導尋問してて恥ずかしくないのかね
    参政党の支持者を増やすためにやってるとしか思えない

  12. 有働さんの質問は、マトを得ていてすばらしい👍
    神谷宗幣がただアホであるという事。最後の方、有働さん呆れてる🤣
    現実、『もうメディアにでるの控える』と神谷が言っていた。
    ボロが出るからね。それがいいよ😅議論になって無いもん。

  13. 有藤さん、自分の発言が低能であることを自覚しているのかな⋯。こんな質問信じられないです。

  14. このコメント欄は神谷信者ばかりですね。有働由美子さんの理にかなった質問に、神谷は確固たる信念、思想がないがため、はぐらかし
    、その場しのぎの繕いに終始しています。有働由美子さんはマトモです。

  15. 神谷さん無差別殺人なのに核を持つの?核抑止論は、破綻していますよ!お花畑ですね。

  16. 「どうしてこんなに質問で攻められなきゃいけないんだ」と
    本気で被害者側だと思い込んでいる様子
    自らの行いに対して、真剣な批判がつくことを極端に恐れている印象

    どこまで深く思考を重ねているか、発言の態度も含めて 質問者がいたことで
    私は有益な情報を得ることができたと思っています
    問いの内容も厳正な態度も評価します。

  17. メディアの参政党の神谷さんの印象操作ってまるでヤバいやつに仕立てあげたいんだろうな
    神谷さんの言いたいのは議論でそういう事も考えて行けないって言ってるのに
    誰も核も戦争もしたく無いやろ日本人なら平和ボケした人は侵略されたらアメリカが守ってくれると思ってるのか
    そういうの議論するのもタブーは違うやろ

  18. これを見て、やっぱり参政党はキワモノだねって話してるおばさま達がいたんですよ😢メディアの印象操作はある一定の効果はあるみたいです。現場からは以上です。
    老害がハンパない

Write A Comment

Exit mobile version