「田中みな実、この夏は絶対にモスバーガーを食べる」2025年7月12日放送:稲葉友さんゲスト回
TBS [音楽] こんばんは。田中南です。土曜日の夕方この時間は皆さんに心温まる時間をお届けしたいと思います。本日のゲストはあったかタイム評論家で俳優の稲葉ゆさんです。よろしくお願いします。 あったかタイム評論家で俳優の稲葉ゆです。よろしくお願いします。もうファミリーとかじゃないじゃん。もうじゃあ ま、ファミリーではある。 ジファミリーな名乗ってやってましたけど、ついにこう独特の肩書きを感ね。あり そう。しかもさ、別にそんなにあったかタイムももはや聞いてくれていないっていうことが前回分かったから。 ま、そのヘビーとは、ま、言わないけど、ま、やっぱね、あの、その反省を生かしてね、まあ、ちょっとなんかその台本一応さ、くれるじゃないなんかで前日もらったんだけど、その うん。 この今年上神半期のあったかタイムどうでしたかみたいな質問書かれてていや誰に何聞いてんすかとは思ったけど 本当そうですよね。 いやでもあのあるよ ある ある総評みたいなの なんじゃ大体っくり聞いてくれてる。 あ、もちろんもちろん。はい。 うわ、嬉しい。 すごいあのいい神半期だったなというの。はい。 いい神半期だった。 やっぱりこう安定したファミリーのこう循環まスタートがやっぱ松永さんから始まってるから年末年始のあのちょっとお祭り感から [音楽] それファミリーもこうじんぐり回しつつ でサラシゴみたいなね うん ああいう南さんていう そうね1回の必ず入ってりつつ えスーさんだったりとか うん こうちょっと安心するね聞いてるま 方が来てくれてかつえ西のさんだったりとか で原さんもねつに登場されてみた そうよ。だから結構賑やかな神半期だったんじゃない?て言うとすごくバランスの 取れたあの うん。 いいあったかも神半期だったんじゃないかと。え、私は思いました。皆さんはどうですか? まだ聞いてないのよ、こっちが。もうね、ちゃんと予習してくるから。 いや、一応なんか聞いてないのに答えちゃう。 このぐらいは話せるぞという、え、評論家としてはい。 そんな感じすね。 いや、しかしこのラジオ本当に聞いてくれる人が増えて ありがたいんだけどやっぱちょっと恥ずかしいのとあとやっぱちゃんとしなきゃっていう気持ちにさせられますね。 素晴らしいです。 だからあの聞いてますって稲様に初めて言われた時は あれ5年前ぐらい そうですね。もうあのもちろんラジコのタイムフリーはできるぞっていう時だったんで うん。 やっぱあとこれですね。あとポドキャストが始まってま去 10月からですね。 え、この番組でのポドキャスト始まって、もうそのポドキャストがやってるってことが浸透し始めて、よりスナーも うん。 増えてきたかなという、そういうポッドキャストで聞いてるっていう。 で、さらにこのポッドキャストっていう媒体と田中南のあったかタイムの相性が非常にいいです。 ええ、そうなんだ。もちろん30 分でこうサクっと聞けて楽しい話なんか、ま、信じらんないぐらいネガティブな話とかも色々ありますけど幅はなんか交わしたりとかもうただただなんかこう穏やか 2 時間が過ぎて色々ありますけどあのやっぱこう結構 溢れてる面白い話があったんだなってのこう ポキャストで聞いて改めてね 思たりしましたね。 そうね。ま、ポドキャストでも削ってるところもあるもんね。ちょっとどうしても放送できない部分は。 うん。でもいいですね。すごい。 いや、嬉しいよ。そんなこと言ってくれて。 もう最近打ち合わせのディレクターさんとかがさ、あの、万全でバえていたさせてもらうことが最近ちょこちょこあって、 皆さんそのソースがないからさ、私にのリサーチする 術がないからSNSをやってないからね。 だから ラジオを聞かせていただきました。わけ、 それでいいと思う。 いや、でもさ、ラジオも 私の一面でしかないから、これが私の全てだと思わないで欲しいし、 私もっと穏やかな人間だし、これ面白でやってるから そんなね、私こんなカリカリしてないし、 そう、もっとすごかでいい人なのに、それがこのラジオだと伝わらないの。だから、 [音楽] こういう人だとも思って欲しくないのよね。 なるほどね。ここでラジオである一面だけど、でも結構多た面で見れてると思うよ。その南さんのこと。 その1 回だけ聞いちゃうとあれだけどたさんとのだけ聞いちゃうと そうね。鈴木たうん。 バチバチしてんなとか。 そうそう。 この前長野さんとの会とかね。 うん。 いや、半年前にウナぎをスタッフさんたちと食った話で大盛り上がりしてるあの時間とかあれ何とか思うけど ね。本当にうちはネタでお恥ずかしい。面白いから聞けるしとか。 ま、その西野さんといる時の南さんのあのなんかこうやっぱお姉さん穏やかい猫こ可愛がりしてる感じ。 とかま色々聞けるからさ。別になんか うん。 この、え、そんなカリカリしてるって言われないでしょ、別に。そんな、 え、でもなんか多分掃じてちょっと怖いとか理屈とか詰めてるみたいな 印象があると思うの。 ああ。 で、ここを直していきたいと思ってる。やっぱり穏やかに。あったかタイムだから心を温まる。 時間をお届けしますって言ってるから。 で、一応その軸足あるじゃないですか。このフレーズがあることによって。 うん。 でもなんかそのフレーズを繰り返してるということはそういうことなんですよね。多分別にま、あの、そういえばそうだったってみんながこう思うのがいいところで別にあの、いいんですよ。その穏やかにしなきゃって思ってる南さんの話よりもな [笑い] んですって思ったそのままが出てくる方が我々は聞いてすごい楽しいのではい。 はい。 そのまま続けてくださいって僕はやっぱこう毎回こう半年に 1 回ぐらい来て言い続ける人ですね。はい。 ありがとう。じゃ、今日は皆様にね、私のいい一面を出していただきましょう。 頑張ります。 ガスマプレゼンツ田中南あったかタイム。改めまして本日のゲスト俳優の稲葉ゆさんです。よろしくお願いします。 [音楽] 稲葉です。よろしくお願いします。 なんかさ、思うけどさ うん。本当イケメンってさ、白い Tシャツで成立するんだよね。な んだそれ? 夏って ラジオだぞ。ラジオだぞ。いや、 夏ってさ、 こう白ティだけで行ける人 はい。 そうでない人 いると思うの。 今日さ、本当シロティにさ、キャップに はい。はい。 あの、アイスコーヒーなんか持っちゃって。 そうすね。東京でしか見ないちっちゃいアイスコーヒー持って。 いや、本当おしゃれ。 俺も自分でびっくりしました。これ買ってこんなちっちゃいんだと思いましたけど。 いや、おしゃれ。 はい。ありがとうございます。 それだけでおしゃれなのよ。 はい。ね、時計がGショックでも何でも いや、もうこんぐらいがね、やっぱいいですよ。 いや、おしゃれなのよ。 あ、本ん当すか?嬉しい。それは やっぱイケメンってすごいよね。 そんな抑え直してくれることもやっぱ生きててあんまないから。いや、嬉しい。恥ずかしいですけど。 いつもさ、半年に1 回ぐらい合うじゃない。 でも毎回思うの。いや、かっこいいな。肌綺麗。 いや、もう本当にこれに関してはこれもう本当に言わして欲しいんですけど、やっぱこう夏場こう田宮さんにちょっとま、入ってこられてやっぱこう袖がない気をね、切られてノースリーブの切られてるとやっぱこのお肌の面積こ増えるじゃないですか。見えてる。 もうちょっと発酵してるなってぐらい目がうわ、あ、明るって思いました。なんか あ、嬉しい。 綺麗と白とかじゃなくて明るって思うぐらいにね。 入ってきた瞬間空気が変わっちゃうみたいな。 びっくりした。うん。 本当自分で足すなんか今た積んでってたから 自分で足しちゃうと思ったね。なんか言わせてるみたいになっちゃうから。そう。そういう風にリスナーにも聞かれちゃう。本当にはい。 やっぱりこう相変わらずじゃないっていう。え、嬉しい。 より毎回進化してるっていうのがね、本当に本当にここで会うだけですからね。我々 なんか年に2回 まだ現場で再開もできてないので。そうね。 イナ様とだって作品で言ったら私の初めての映画でご一緒して うん。はい。 それ以降ないですからね。 そうなんです。で、え、あれ何年でも 撮影が45年前ぐらい。 そうだね。5年前ぐらいですかね。 そっからジオも越させてもらってるんで、このラジオに来て 3年ぐらい経ってんのかなっていう。 そんなもんですね。はい。 稲様のマネージャーさんとの方が合ってるから。あ、そっか。 そう。別の現場でね。 はい。あ、 あ、中村蒼井君元気にしてるかな? 思い出しちゃった。 そういえば思い出しちゃったよ、 急に。 いや、ありますよ。あの、中村君の話というか。 うん。え、あるの? はい。あの、 最新の中村い。 最新の中村いっていうか うん。 いや、一応ね、これ、この説明さんにしなきゃいけないなっていうのが、 え、 あって、 え、何?元々ね、蒼井君結婚してますし、ご家庭ありますから。 はい。 あれだけど。いや、その、ま、これもう1 回説明すると僕とその、ま、南さんともドラマでギークスで、そう、そう。 え、南さんとギークスで共演された中村蒼井君が、え、僕と、え、担当のマジさんが一緒なんですね。う ん。そうだね。チーフマネージャーかな。 そうです。だから、ま、僕の事務所の先輩にあたる中村蒼井君のことが大好きでラジオにも来てほしいと本当に穏やかで いう話がね。 うん。たんですが、 あったんですが、 今年もですね、え、こちらの番組からお子にオファー しています。 ああ、 スケジュール合わず、え、ただですね、え、本当にちょっと毎月ごスケジュールで最近撮影をね、ちょっとなかなかあの、ま、情報も言えないんですけどさてまし 見てます。 見てる、見てる。 異常な数新幹線乗られてるんですけど、東京と地方と行ったり来たりされててうん。うん。 秋になったらお会いしたいですと。 秋。え、もうすぐ秋じゃん。 これうちのマネジャー言ってます。 [笑い] で、一応その、もちろんね、あの、今日も来てますけど、 そのマネージャー からその青い君に話してて、ま、本人もあの、どこかでお邪魔したいですということは、あの、言ってますんで。 でもさ、なんか期間が開けば開くほどちょっと恥ずかしくなっちゃうから私。 い、これ、あの、ま、僕の目線ですけど、 これハードル上がっての蒼井君なんじゃないかっていうのは、 ま、それもそうだし あるし、ただ、ま、蒼井君がね、これを聞いてると仮定して安心してほしいのは、 あの、そのハードルは南さんが回収してくれるんで、本当あの、安心してきてくださいという。 うーん。 ドギマギする南さんが見らればもうそれで楽しいんだよ。 え、だけどさ、正直さ、話すことないもん、今。な んだって? 青い君とな んだって。いや、もうなんかほらうん。 緊張もするし うん。 なんか好きって伝えるのもね。 うん。 なんかおかしいじゃん。 いや、おかしい。 おかしい。ま、まあね。うん。 ね。あの、別にそういう好きでもないっていうかさ、人として本当人格なの蒼井君て。 そう。うん。 本当に現場に いるとまいとか本当に控えめで僕ラジオ大好きでとかってお話しされてて で好きすぎてでも番組を持つことができない。 自分のファンクラブサイトの中で なんか勝手にラジオ番組みたいなことやってるんですよみたいなみたいなはい ええみたいな うん えだったらなんか番組やったらどうですか うん いや僕なんか僕なんかみたいな感じの 謙虚でも ま謙虚すぎるっていうかさ もっと表に出していった方がいいんじゃないかなってさすがに だそのトークをオンでしてくれると多分ちょっとおもろいのかなっていうだ蒼井君も逆にこういう TBSラジ ブースとか来たらなんか結構ワクワクしていっぱい喋りたくなるだろうし。いや、ラジオって多分そうなんですよ。 そっか。意外とさ、このマイクの前に座ったらさ、めっちゃ喋ったらさ、それはそれでなんかちょっとイメージ違うわ。 そう。あとなんかこれラジオのいいところというか、僕もその自分で毎週レギュラーやらしてもらってて、ま、そ、そっちではホストというか うん。うん。うん。 で、本当にいろんなアーティストの方とか俳優だし、本当にいろんな触手の年齢の聞いてますよ。 本当にいろんな方が来てくださるんですけど、 なんかやっぱラジオってそのなんか許可が出てる状態というか、その喋るうん。 うん。 で、別になんかオフであったりとか仕事の、ま、映像現場であっても、ま、喋んなくても仕事できるじゃない。 うん。ま、そうですね。雑談なくてもね。 うん。そう。で、喋ることもなんかこう一定数ある上でなんか興味持って聞いていい うん。 し、なんかこう話して欲しいみたいなことがこう共通に識である場所だから うん。うん。 ここで話せるってやっぱすごい楽しいことだから。 これぜひ蒼井君と皆さやってほしい。 ああ。 はい。俺は誰なんだって話ですけど、順序立ててラジオってこれが良くてって話をだいぶ長くやられてる先輩に話しましたけど。 いやいやいやいやいやいや。 ラジオね。ラジオでも今若者の間でラジオ流行ってるんでしょ?それこそ みたいすね。なんか ポキャストだったりさ。 ポキャストうん。あと Spotify とかまとにかく聞ける媒体が増えてるのとらでやれるていうと。 ところ 本当そう がやっぱり今なんかマチタスクな人たちには会ってんのかなってのがうんうん あるんですごいなんか聞いてくれてるなって実感もあるし聞いてるポドキャスト何ですか? うん。TBS で言うと近魚番長のデミキングっていう元々 だ誰が出てらっしゃるんですか? これ近魚番長さんというわれ芸人のコンビニ 金魚番長さん はい。えっとTBS のえマイナビラフターナイトっていうシレースがあるんですね。 これラジオ番組で芸人さんのネタを、え、ま、ちょっとずつオしてで月刊チャンピオンみたいなこう年間決めてそのチャンピオン大会みたいなので優勝すると TBSの金曜の夜の30 分枠がもらえるんですね。 うん。うん。うん。1 年間。 うん。 で、その1年終わると、ま、そのまま、 え、番組終わるか、ま、先にポドキャストでそのまま続くかみたいなのがあるんですけど、それを去年うん。 ま、優勝して1 年やってて、今ポドキャストでやってる番組があるんですけど、それが今 TBSだとすごい好きですね。 へえ。 めちゃめちゃ面白い。 面白いんだ。 面白い。あとTBS、 ま、それこそ一のターン、そのラジオ聞いてて、祝井さんの話に出てきたアニメ うん。 これが面白いんだみたいな話とか聞いて、それ見て、いや、マジでめちゃくちゃ面白かったみたいなとか。うん。 [音楽] へえ。 なんかそういうそういう生活してるエンタメってことに関しては でも映画とかさ、演劇とかさ、見るじゃん。 見まし で情報めちゃめちゃ入ってくる人のあ、 拾いに行かなくても うん。 知り合が出てたりとかなんかこういう面白いのやってるらしいっていう話がこう 回ってきやすいから。うん。 ねえ。国報見た? あ、国まだ見てない。 あ、びっくりした。声でか ねえ。本当にさ、 見れました。 見た。 あれなんかあれ差と行くつったんだっけ?それ。 あ、えっとね、結局そのメイクさんとスタイリストさんと 約束して見に行ったんだけどうん。 20 時 そう、えっと、夜の8時のに はい。で、3時間も誰 見に行ってそう。だから結構遅くに終わったんだけど うん。3 時間だからさ、お手洗い大丈夫かなとかさ、ちょっとこうそワそわしたんだけど 全然体感としては1時間半ぐらい て言いますね。なんかね、評判が本当スコブルいいというか うん。 なんかさ、見終わってから席立てなかったとかってたまにこぶ司塚司さん言ったりするんですけど。い や、違、こさんを引きやり出してなんか一般的な感想ででいいじゃないですか ね。いや、死者でさ、僕もう本当なくなっちゃって初めてこんなことでもそなんとかでさとか言うけど、 作品ですよって伝えるためにね、塚さんはね。 でもなんか本当そういう嘘じゃなく、 あの、 立ち上がれなくなっちゃうぐらい うん。 余韻が半端じゃなくて うん。 なんかそなん役を生きるとかってよく言うじゃない。 はいはいはい。 で、ま、俳優はこう役を生きるんだみたいな。 うん。 だからその役を演じるんじゃなくて役そのものになりきって演じる。 うん。 演じるじゃない。なり切って生きるそう とかって言うんだけど 実際それができてる人って本当に少ないんだなって 感じてしまうぐらい本当にほとんどの人たちが あの画面の中で 役を生きていて うん なんかこの人たちの人生ってまだまだ続くんだなっていう え、この後の吉沢君はどうなっちゃうのとか、え、この後のこの人はもっともっとだって人生あるよねとかすごい気になってきちゃって うん。 それってさ、もう はまっちゃってるじゃん。その世界に入って そうです。没入できてるっていうことですね。 そう。ま、準備期間に 1 年半かかった話とかさ、で、いろんなインタビューとかさ、目覚ましテレビとかでやってたんだけど、それ見たらさ、 その吉沢さんがね うん。 あの、上手にやることを求めてないとリー監督に言われたと。 だんだんほら慣れてくるとできるようになってくるじゃん。 そうですね。 だから綺麗に踊ってほしいわけじゃないんだよって。 もがいてる姿が見たいんだよ。 うん。 だからそのもうなんて言うの?上の方の うん。 せ、世界でそう始めたばっかりですよ人のもき、もがきじゃなくて、もうだいぶ洗練されている人たちの動きの中でのもがきってすごい難しくないて思って。 そうですね。 ね。だ、でも方が決まっててそれを毎日やるお仕事じゃない。 だからそれで うん。 そこに対するもがきってどの部分なのかって うん。 難しくないですか? 表現としてってなった時にそれがどう出てくるのかっていうの。 そう、そう、そう、そう。 なんかちょっと異次元だなと思いますよね。だって振りを間違えるとかってもう処歩的すぎて違うじゃん。 だからどの部分でもがきを感じさせるのかってでも確かにもがえてるようにも見えたわけ。 うん。うん。 だからなんかすごいんだよ。とにかく そうか。最近いやでもね、もうそれこそろんなとこでいい評判をね、やっぱりここは聞きますよね。 うん。むしろ悪い評判を1 つも効かないよね。 ああ、そうっすね。 で、原作読みたくなって で、Amazonでさ、買おうと思ったら 34週間後とかって Amazon であ、だからもう同じルートを辿どってる。そう、そう、そう、そう、そう。初めてよ。こんな本がさ、文庫本が届かないみたいなの。 うん。 そう。でももう1 回と言わずあと数回劇場で見たいなって 思うような作品でした。 ああ、なんか水珍しいっつったらあれですよ。なんかそこまで 珍しい。うん。 食らってる南さんの話あんま聞かないか。 うん。まあでも結構あのあれもね、松た子さんとそうキスも ファストキ あのもう大鳴きだったから映画館で みたいですね。 そうそう。で、あん時に予告で国報やっててさし見に行こうって言ってきましょて言った。 だけど裏切っちゃって先に見に行ってでもサシも 見ましたってきたからこれ見ちゃったって言ってでじゃあ私もちょっと行ってきますって言って うん で見てきましたみたいな 南さん的にどうでしたとか来たからダメだったって送ったら最高でしたわかるみたいなもうずっと LINEのやり取りしてた そうね感想やっぱこう熱量噛み合わなかった時ちょっとむずいすもんね うんでもね報に関しては見た見たって言ってきゃーってもう大盛り上がりをずっと うんできちゃうんだ う ああ、いいな。ちょ、行かなきゃな。なんか 白いトイプードル見たらもう白乗りに見えちゃっ。 え、そんなに? 本当にも そんなに? うん。 それどういう取り憑かれか? ちょっとわかんないけど報の狙いはそこじゃないですか? そこじゃないんだけど。 え、白いトイプードル出てくんのかなとか。 出てこない。出てこない。出てこないんだけど、もうそれ見ただけで、あ、横浜君とか思っちゃって道でさ、なんかもう そうか。最近いや、映画館行ってるけどなんか全然違う映画見ちゃったなっていうのは何もぼか。 そう、そう、そう、そう。 いや、ここも行かな、行かなきゃなと思いだから。あ、 3時間のこのはまり うーん。見に行こうとしないとだめだよね。 そう、そう、そう、そう。難しい。いや、でも本当にね、 3 時間だからって思ってらっしゃる方がいいたら体感は全然違う。 うん。 うん。ポップコーン食べることも忘れちゃう。 あんまポップコーン映画じゃなさそうだね。ポップコーン。ま、ポップコーン映画ってあれだけど、なんかこうポップコーン食べながら見たいさ。 うん。 なんかこうオアクション映画とかあるじゃない?やっぱ海外作品とかドンパチね。 うん。うん。 って考えるとやっぱこうちょっと息飲みそうななんかポップの音すら そうです。そうなの させたくないかも。 そうそうだも予告のうちに全部食べき切って うん。そうか。 うん。 食べた方がいいね。うまいもんね。やっぱ ポップコーンをあそこでしかなかなか食べないからやっぱ そうなんだよね。 なんか一時期さコロナの頃とかはさ、映画館でポップコーン買ってそ持ち帰ってお家で見るみたいなやったんだけど やっぱり違うよね。湿度かな。 そうですね。 そうだしなんか、ま、もう空気匂い ね。そう、そう。 やっぱ家で食べるとさ、こぼしちゃったらどうしようとかさ、 なんかお掃除大変だわみたいなあるけど、ちょっと映画館気にせず食べてますね。 そう。はい。 ちゃんと片付けてるけどね。席立った後 南さんもポップコーン食べるんだってのもあります。 食べる。私キャラメルポップコーン派。あ あ、僕もそっち好きです。 それにアイスティー氷なし。 あ、すごい。 真似していいよ。 あ、俺はしない。俺はしない。 何ですか?ちょ、飲み物は。 僕は最近は双剣ビチになりましたね。いや、コーラとかだったんだけど。 [笑い] うん。 なんか飲み物から うん。 カロリーをあんまり取らないみたいな お ことにしててな、なんとなくや別にコーラ飲む時もあるんだけど。 うん。うん。 あとハンバーガーを食べた時にコアラ飲みたいからなんか僕はこう他でセーブするみたいな。 ねねねね。ハンバーガーの話していい? いいよ。 あのね、 何?あ、て、水飲んでいいすよね。 はい。1 回水飲んでからしません。 はい。俺もコーヒー飲もうわ。じゃあ 聞かせ、聞かせてんだ。 あの、 ウォーターサーバーの音みたいでしょ? いや、いや、今まで一番おもろいかもな。絶対切んないとね、今のところ。 小山さん。あ、 今の、今のさ。 うん。 いや、普通に地上派でね、応援してたら、ま、軽い事故だと思う。絶対ととととた音あったけど。 [笑い] うん。 いや、良かったですね。ハンバーガーね。 はい。ありがとう。ハンバーガー。あのね うん。 今年私モスバーガー貯めるって決めたの。 おお。うん。うん。え、うん。 1 回。1 回。 それなんか聞きっかけがあったとかでもなく うーん。なんか作品入るとなんだろう毎日こう忙しくなったりするじゃないとか自分にスケジュールがないじゃん。なんて言うの? えっと休みの人とかも全てドラマに渡してるからつが休みでいつがドラマかわかんない。 うん。うん。 で、3日間続けて うん。 ね、あの、お仕事だったりとかなかなかこう自分の思うようにならないと やっぱそれって少なからずストレスじゃん。 はい。 で、あの、なんか毎日毎日頑張ってる理由がわかんなくなる瞬間って来るでしょ? うん。 来ない。 あるよ ね。放送され始めるとまた違うんだけど、 ま、あったりとか。そう、そう。される前だと 本当になんかもう毎日毎日みたいな 気持ちになるわけ。 明日も何時かああ、長いなみたいな。 うん。 で、そんな時に、ま、マネージャーさん送り迎いしてくれてるんだけど、 その帰りの車の中で止まった時になんかモスカフェっていうのが見えて はいはいはい。 なんか最近モスバーガーってあんま見ないねとかっていう話になってね。ありますよ。どこどことかどこどことか。ええ、そうなんだ。モスカフェとモスバーガーは違うのかいとかってそんな話をしてて。 うん。 急にモスバーガー食べたくなってきちゃって。 お、 思い出したんだけど、私子供の頃、子供の頃からそんなにすごいハンバーガーとかたくさん食べる家庭ではなかったの。 うん。 ただ モスバーガーのエビカツバーガー はいはいはいはいはい。 を母が定期的に うん。 て言っても2、3 ヶ月に1回ぐらいかな。 うん。 なんか食べてたのよ。 うん。 それが大好きで うん。 で、なんかそれってなんか母にとってのなんかちょっとしたご褒美っていうか、別になんだろう、高級なご飯を食べに行くとか そういうことじゃなくって なんかこう日常の中のちょっとした配徳だったのかなみたいな。 ああ、そうか。そっか。ご褒美みたいな。 そう。おやつもそう。ティラミスとかお母さんが作ってくれてたの。 あ、すご。うん。 そう。だから本当にこう家事して子供たち 3 人育ててっていう中でああ疲れた。もう今日はっていう時にエビカツバーガー買って食べてたんだなって [音楽] 思ってうん。 エビカツバーガーすごい食べたくなっちゃったの。 なるほど。そういうヒストリーあってのなんかこう自分に気合入れるための うん。うん。 食べ物としてエビカばがあったんだ。うん。うん。そうだと思う。母はね。 うん。 で、なんか思い出したら食べたくなってきちゃって。 うん。 普段揚げ物もそんなにいただかないし、小麦パンもそんな食べないの。 うん。 だからさ、超配得なの私にとって。 そうすね。逆すね。 食べ物として。 そう、そう、そう。でもスバーガーって今何があんの?調べてみようとかって言ってさ。そしたらレタスで挟んであるハンバーガーもあんだね。 うん。あ、なんかいわゆる バンズがレタス。 うん。うん。 そりゃでもさ、葉っぱじゃん。 ま、そうね。 パパテなんかビーガン向けみたいなメニューも今ね。そう、そう、そう、そう。 でもせっかく食べるなら いや、そうすよ て思ってエビカツバーガーとポテトと 飲み物 うん。 で、あの、食べますって宣言したわけマネージャーさんに うん。 で、今年どっかで行こうよって言って、 いつ行くって言ったらうん。 あの、チーフマネージャーと現場マネージャーの子たんだけど うん。いや、別にいつでもみたいな。 なんかそんな全然なんかモスっすかみたいな。ま、 たまに行きますしみたいな。 ああ。 え、最近いつ行ったみたい。あ、割と先週ぐらいに。あ、そうなんだ。みんなにとってはそんなスペシャルなことじゃないんだと思って。 [音楽] そう。生活にあったりして、ま、習慣として うん。 なんかバーガーを食べる習慣がある人はまマま行くのか。 うん。その何言っちゃってんのみたいな感じで誰もなんかあ、別でもみたいな。 分かる。 で、僕もなんかいつの間にかハンバーガーってこう割とご褒美寄りのご飯にいつの間がなってたので自分の中でもそのうん。 食事管理とかなんとなくする時期とか考えるとやっぱこう選択できない。 うん。うん。 食べ物するから。 いや、すごい気持ち分かるんだけど。うん。そう。だから注文するのとかもきっとドキドキしちゃうから事前にインターネットで調べて ちゃんと 状況して初めてスタバ行ったんじゃない?行けるだろ。 でもさ、本当スタバの時も大都会の女じゃないも。 いや、スタバの時もそうだったよね。 そうですよ。 恥ずかしい。注文どうやってすればいいんだろうみたいな。 Tト。 そうそうそうそうそうそう。なんかトールですかみたいな。あ、 M サイズでみたいな。え、トールですねみたいな。だからそういうのスはそういう意味では モスいやでもサイドメニューかがなさいますかとかさ、セットでなんとかセットにしたらお得ですよとかさ、 その時に言われることがあるじゃん。 あ、そうね。その店員さんももう追加でなんこういうのも是非良かったらって。 いや、もうビビるわけ。それはもう どうしようって思っちゃう。 あの、 あんま構えすぎない方がいいよ。 これ なんかいいモスに行きたいわけ。 いいモス。 あ、え、いいモス。 そう。 舐めないでください。フランチャイズ。 あのね、違う。いいモスっていうのは私実はロッテリアでバイトしてたことあるんだけど。 うん。うん。うん。そうか。そんなこれ初そう。初情報かもしれないんだけど、 あの、そのね、日中って主婦の方が はい。 やられてることが多いんだよね。その地元の主婦の方とかがパート入って その時間帯のよ。 あ、それやっぱこう仕事も丁寧だし。 そう。で、時間もちょっとほら緩やかな時間だから急いでないし すごい綺麗に丁寧にあげてくれたりとかしてるのかなって。ま、マニュアルはあるんだけどうん。 包み方とかあるじゃん。ちょ、ふわっと包んでくれる人とギュって包むタイプの人と。うん。 だから だったらちょっと外のあの主婦の方がパートで入ってそうな時間帯に行きたいの。うん。そんのこだわりなんだろうと思いますけど。 11 時とかかな。 あ、ちょめに。 ま、そのランチより前の混雑する前の方が か2時。 あ、ちょっと終わったね。ピークタイム過ぎて。 うん。どっちがいいかな? 今食いたい時間でいいんじゃないかなと思うし。 食べたくなってくるで言ったら2時を。 ま、そうか。南さんの生活的にはうん。じゃ、 2時 どこだろうな。じゃあなりますかどっかが確か 1号点とかだった気がする。 あ、そうなの?え、詳しい。何?す、 俺もなんでこのっ なんで引き出しにちょっとモス入ってんのかわかんないんですけど、確かそんなだった気がする。 あ、モスっこなんだ。 モスっこではない。いや、もうもすっこではないですって宣言もあれだけど。いや、普通に食べてましたから僕。 うん。なりますね。 はい。 私はあの朝野駅の、私地元朝なんですけど、 朝野駅の 南口にあったんだよね。なくなっちゃったみたいで。 で、なんか調べたら朝方とカインズの中にあるんだって。 で、そういうのはちょっと違うの?ああ、うん。ファーストあのフードコート的にある店じゃなくて独立した店舗で。 そう、そう、そう、そう。 うん。 なんか独立した店舗で うん。 割と広いお店で食べたい。 はい。ゆったりと。うん。 え、テイクアウトじゃなくていいんだ。 あ、店で食べたい。 お店でその絶対店で食べる。 絶対。うん。 これマネージャーさんのリアクションがなんかこうなんだろうね。今よりその想像できたというか、この熱を持って 食べたがってる。いや、そんなに構えたらちょっとしんどいかもしんない でしょ。 もらうと思ってマネージャーさんに あのおいしいおいしい時間帯ほら木曜日のわかんないギリ訴えられるんじゃない? え、そうかな? 業務外ですとか言ってさすがにいやわかんない。そのタレントって俳優部のね、モチベーションだって言って、ま、そこ助けてあげようと思ってやってくれる可能性あるけど。でもほら、下北とかに住んでて行くタイミングあったらちょっと行ってきてって言ってで、この時間帯かったすよとかって。 レビューの参考になるか私も同じ時間帯、同じ曜日の同じ時間帯に行けば同じ人がパートに入ってる可能性が高い。 あ、そうか。 あるいはこれ初めて呼びかけるけど うん。 リスナーの方に あのモスで働かれている方で ちょっとうちのバーガー是非もうエビカツバーガーだったらもうちの店一番うまく作るよ。 うん。うん。 て我こそはっていう方がいらっしゃったら私はその店舗に行く。 そう。どうすんすか?公式からリアクション来たら最近ありますよ。 いわゆるこうバーガーの公式アカウントが田中南のあったかタイムのタをけ 多分いやめっちゃ怒られるわ。どこの店舗も変わらぬ味を提供しております。 そうそうね。大体そうだったよ。 いや、そうなの分かってる。そういうことなさんの話をして うん。なんか働いてる方の体感でいいからちょっと私に教えてよ。 うん。そうそうそうそうそう。私主婦ですみたいなこの時間帯入ってて私は昔料理人でした。 [音楽] うん。ああ、 そう。 より他より美味しく出せてる自信がありますみたい。 うん。 いや、でも確かに一時期なんかそういう話題あったんですよ。そのバーガー屋さんで同じもちろんマニュアル食材でやってるけどここのはなんか美味しいんだみたいなネットでバズったりあった。 [音楽] あるあるあるある。ご衛門とかだってそうなんだから。 いや、結構言ってんな。 昔ね。 あ、そっか。 うん。 だからでもなんかその心がちょっとうって落ちてる時にパッて食べる食べられるのも魅力的なんで。そんなもん じゃ。 そうなの?心が落ちてる時にハンバーガー食べんの? あなたがそう言ってたんじゃなかった?違、違、いや、疲れたみたいな。 あ、そういうことね。みい、 じゃ、心が落ちてるっていうかなんか 例えばすっごい長い 1日だね、今日みたいな時に はい。朝晩でね、あるね。 そう終わってから今日もスバーガー食べようぜっていう感じだったらもう超頑張れちゃうもん。 あ、なるほど。そこにこう設定しとけば。 そう、そう、そう、そう。今日あってからモスですよ、南さんって言われたらしゃあみたいな気持ちになるっていうこと。 うん。なるほどな。 うん。ロッテリアはほら働いてたから もうちょっと分かっちゃって ほとんど全に当時食べてたしは あのご一緒にトリカルボールいかがですかとかプラス 1サジスチョもやって それそれできた人は絶対もス頼めますか? いや緊張するもうだって離れて久しいからもう うんもうつかどっかサクっとねちょいけることを願ってます。 ま、だからイナ様今日お気にモスがあったらそ入っていただいて、 この時間帯のこのモスはこういう感じだったっていう、あの、店内は綺麗でしたとか 報告をください。 そうね。なんか、ま、行かねえよっていうのも変な話だ。うん。ま、行ったら連絡します。 [笑い] 行ったら本当連絡して なんかパッて見て思い出した。あ、皆さんそんなこと言ってたなでエビカツ食べて美味しかったですみたいな連絡入れます。それ やだ。もう終わりだって言われたけど話。これだけの話じゃなかったの本当はね。 以上。 ま、でも夏だしね え。関係あった。海の家の話してたらまあね、夏でしたもんね。スイカ川で冷やして話してたらあれだけど。 いや、夏ってちょっと夏休みって ちょっとほら悪いことしたくなるっていうか。 まだある。その求が。 え、ある。 遊び遊びしたいとか。 いや、夏だし、 もう食っちゃうみたいな。 あ、モス悪いことじゃないよ。 悪いことじゃないんだけど。 僕は私にとってはね、あの、とてもスペシャルなことだから うん。 ちょっと考えちゃうよね。 年内、ま、夏場、 あ、そう。夏に食べたいの。でも夏の間に食べたいからうん。 あとね、モスバーガー自体はあれだよね。あの、ミートソースみたいなのが入っててさ、それがさ、すごいさ、あの、ペーパーの中に溜まっちゃうんだよね。でもペーパーの中に溜まってるからそこにポテトとかつけて食べてたね。 うん。 うん。子供の頃さ、食べてたなと思って。 ハンバーガーチェーンあるあるを始めてるじゃない。 うん。あそこの朝の駅前の モス良かったのよ。 うん。朝かないんでしょ?だからもう ないの?うん。 そう。カイズの中にある。 確かになんか子供の頃のね。うん。子供の頃の子供の頃の いやわかる。わかる。なんか 僕モスだとその東京の浅草の親戚の家にいる時に なんかその電話で注文して 取りなんかお兄ちゃんとかと取り行って食べてたみたいな。それが美味しかったみたいな記憶あるからなんかそういうな思い出込みもあるから。 うん。あるよね。一応新しくこの夏の 目標は そうですね。 モスを食べるということ。 今年は夏にモスを食べますし。 中南のあたか。 エンディングのお時間となりました。やだ。今日も皆様に話してもらおうと思ったのについ自分のハンバーガーの話をしてしまいました。 最高でしたね。 ごめんなさい。 この半年に1回この感じを TBS ラジオでやらせてもらえるの僕にとってはね。はい。とてもスペシャルなんでありがたいです。 なんだろうね。こうやっぱイナ様って引き出す力があるよね。 あ、本当ですか? うん。 いや、みさんの突っしる力が強いんだと。僕あの引き出して僕なんか見届けてるみたいなイメージ。 え、今日はね、もう特にそのやっぱりハンバーガーのことがちょっとなんでハンバーガーの話稲様がしたんだよね。 映画館ま、国報映画館ポップコーンドリンクコーラハンバーガーハンバーガー うん。そうだね。ハンバーガー食べる時はコーラなんだね。 そう。飲みたいから他でなんか割とセーブしたいなみたいな。 ハンバーガーにはコーラっつうのは誰が決めたの? うんとわかんないすけど僕がそうしたいんで。 あ、そうなんだ。 あれなんか美味しいじゃない? でもさ、ハンバーガーってしょっぱいもんじゃん、 基本。 うん。うん。 甘い飲み物でいける。 それが楽しいじゃないですか? あ、全然わかんない。 わかんない。いや、ま、結構定番の組み合せだと思いますけどね。 お米に コーラいける人? お米じゃないんで。 え、一緒じゃない? 違うよ。 え? 違うよ。だってハンバーガーとコーラさ、ま、よくあるセットじゃん。ハンバーガー屋させコーラあるじゃん。 はいはいはい。ハンバーグ、ご飯、味噌汁、コーラ。 変じゃん。ハンバーグ、ご飯、味噌汁が変じゃん。 え?なんで?あ、ハンバーグだ。 あ、ハンバーグか。 ハンバーグ、ご飯、味噌汁、コーラ。 うん。いや、お茶 でしょ。 だってハンバーグじゃん。 ハンバーグーになった途端に。 はい。 パンだから。 いや、わかんない。でもなんかイニシエからあるそのセットじゃない?もう あんの。 生まれた時からもうなんかそのセットはもう結構鉄板だったから。 へえ。 このセット感に 疑問を感じてる南さんに疑問を感じてるリスナーは多いはず。 あ、そう。 うん。 え、いや、ま、いや、あるっしょ。 ぐらいの感じって別にいや、絶対コーラだろっていう人もま、中にいるかもしんないけど。 いや、ハンバーガーめちゃめちゃ食べて胸焼けしてコーラはあったよ。アメリカ住んでる頃。 あ、そっか、そっか、そっか。そういう時期もあるもんね。 あ、めちゃくちゃ食べててそん時。 また向こうのはね、あ、味の質感全然違うから。 そう。 大きいハンバーガーだけど、当時結構私ぽっちゃりしてたんで、あの、 1個じゃ足りなくて、絶対 2個ハンバーガー頼んでポテト L で、そ、ポテトLはもう最初から1 本ずつ食べずにもうーって流す 羽。う ん。うん。うん。 そう。 でもなんかそれ油と炭酸みたいなって言うとね、相性は別にいいじゃない。 うん。そうね。 精量感というかね。 うん。 だ、炭酸水置いたらもっといいんじゃない?そのファーストフードに。 ファーストフード食べたい人炭酸水飲みたくないかもな、あんまり。あ、そう。 他でバラスなんかうん。そうね。別に極端にどうって話じゃないけど、これこれ食べるなら、 [音楽] え、フレッシュレモンの炭酸水欲しい。 フレッシュレモン自分で持ってけ。 え、持ち込みできんの? いや、持ち込みはあれですけどね。はい。テイクアウトして自分でその飲むの用意するか。 うんうんうん。 あとは、ま、フレッシュネス行くか。 でもごめん。あ、フレッシュネス。 フレッシュネスバーガー。 フレッシュネあ、ごめん。でもフレッシュネスバーガーはちょっと あのハト感が薄いのでな んだこの男紹介してって言われてこういろんなやつ出すけど全部なんかもういやそれはなんか違うわって言われてるあの感じに近いかもな。 そう。ごめん。ちょっとそれは違うね。 え、なんかいい男ないの流れで俺がなんかいろんな男をこう [音楽] 紹介してるけどいや結局この人なのよ みたいななんかね決まってたじゃんみたい決そう やり取りです。結局モスモス太郎。 はい。モス太郎。 すいません。じゃ、食べてください。 はい。で、食べたら報告するわ。一応写真を送る。 お願いします。 それでは皆さん温かな週末をお過ごしください。お相手は田中南と 稲でした。 また来週。 ።
2025年7月12日放送、稲葉友さんゲスト回です。
田中みな実の今夏の目標は、モスバーガーを食べること。
わざわざ宣言するその理由は・・・
※このPodcast版は本編を再編集したディレクターズカット版です。
あったかタイムの公式Xも是非フォローしてください!
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)
11 Comments
この会話がラジオで流れていること自体が面白い(^^;
私は毎回あったかい気持ちになってます😊
でも1番美味しいのはバーガーキングでクーポン使ってワッパーチーズのセットがいいですよ。時間は開店と同時に朝ごはんでね🤭
最近、モスバーガー🍔食べてないなぁ😅
来月、食べに行こう😊
みな実さんのありのままをみんな好きで楽しんでますのでこのままでお願いします❤😊
おもしろー。安心して聞けるわー みなみも面白かったよースタッフのみなさまありがとう なにより稲葉さん ありがとう!楽しい時間過ごせました!
タムリーな話題かつ普遍的な話題もあって今回も面白かったです!!
モス菜摘のモス野菜と、ライスバーガーの焼き肉が美味しいから食べてみてほしいです…一口ずつでも
主婦さんいる時間帯が美味しいのわかる😂14時だとパート勢帰っちゃうだろうから11時が良さそう
永野さんとコトブキさんには不機嫌で感じ悪いぐらい当たり強かったのはなぜ?イケメン稲葉さんだけ違うね。
稲葉くんの敬語とタメ語の具合が抜群である
土曜の夕方の楽しみです!
稲葉さんがゲストの時はホント毎回!楽しみにしています❤