🩵🩵な女性は生きづらい。弘中綾香アナ。岡田斗司夫
先週9月8日にオンエアされたテレ朝の 深夜番組で 祝辞先生というのがあったんだけど見まし たかあのねゲストのアンガールズの田中 さんがですねモテなかった頃の女性像を 延々語るんだよ俺はこんな目にあったとか で俺はキモいと言われたっていうのは延々 語るんだけど めちゃくちゃ本気で語ってんだよでそれを 聞く最前列を生徒でセーラー服着た弘中 さんが座ってんだけどももうこれがすごい リアクションが面白くてだから田中アン ガールズの田中さんが永遠で俺は見た目で 持たなかった気持ち悪かったっていうよう な話をしていてお前らこんな目にあった ことないだろうという風に叫んだらですね 弘中さんがですね私同じ経験ありますよっ ていう風に言い出して 昔あのディスコ ディスコのVIPルームに呼ばれて5人 ぐらい呼ばれてそこにいた社長さんもう すごい有名な社長さんでその時実名言って てPが入ってたんだけどもみんなが知っ てるような人らしいんだよねその車掌さん が集まった5人の女の子を見て 弘中さんに指差君は帰っていいよっていう 風に言ったんだってでその人のこと私は 一生覚えてますよって言ったんだけども その時の表情がこれなんだよねその人の こと私は一生覚えてますよってわざわざ テロップにまでなってるこの顔このね表情 すごいいいよね何がいいのかって言うと そのこの人僕頭がいいって言ってるのは この表情も役割なんだよアンガールズ田中 はその表情のバリエーションが芸人なんだ けど割とないんだけど弘中さんでここで えーとね 過剰に 盛るのかもしくは透かすのかもしくは何か ずらすのかっていうねパターンいっぱい 持ってるからこれちょっと顎を傾けて 役割をちゃんと演じてるんだよねあの私 ぐらい可愛くても見た目差別ぐらい 当たり前にあるてめえらみたいなやつが ガタガタ恨み言抜かすなっていう役割を きちんと演じて単なる見た目が可愛いだけ の女子アナという枠から外れた発言って いうことで 存在感を出してるのでところがこれを言っ た15分後にですね考えを改めた田中が僕 はこんな風になって考え改めて女の人を 恨むのをやめてそして結果ちゃんと彼女が できたんですって言った時の弘中さんの顔 が これ小さい 拍手するな よかったーっていうこれすごいよねこの 小さい拍手今すぐこの 良かった 練習してください本当に練習してください でマスターしてください あざとくなれとか 可愛い娘という意味じゃないんですよあの 知性っていうのは単なる能力であってその 能力を幸せのために使うのが賢さだと僕は 思うんですね弘中さんを正しいタイミング で自分の知性を出したり正しいタイミング で小さい拍手で知性を隠したりしてる つまりその知性をオンオフできてんだ これね 知性オンで私はそのことを一生忘れません の時のかそして 良かった小さいオフこれが大事なのあの 年がら年中出してるともうそれはもうそこ にいるのは 東大教授になってしまうから なってしまうから これがね僕は 賢くなりながら 楽しく生きる生き抜く方法だと思いますで こういうのをテレビ見ながら日常的に 見つけてニヤニヤしてる僕っていうのは 確実に性格が悪いんですよでだからもう 次回から僕はこういう時は 岡田さんのおかげで声になりましたって 良かったですねって小さい悪口は 必ず小さく 首を振って謙遜しようかなと思ってます
賢い女性は生きづらい。今すぐ弘中綾香アナを見習って!岡田斗司夫 #弘中綾香 #女子アナ #岡田斗司夫 #しくじり先生 #アンガールズ田中