【放送局占拠】時系列トリック…拉致されたのは3ヵ月前だった、驚愕の伏線だらけ(ネタバレ徹底考察)
自系列がまるで違った。拉しされたのは3 ヶ月前。イ吹が半若説について徹底考察。 [音楽] 放送局選挙2話でですね、クリーニングの カレンダーから、ま、一気にハニャ=だと ほぼ確定になってるんですけれども、ここ 自系列で整理すると全ての前用が見えてき ました。パズる要素があってですね、 かなり面白いことになってます。で、 しっかり考察していきたいと思います。 で、まずですね、第1話の時系列から整理 していきたいと思います。冒頭バス ジャック事件が起こりましたよね。この 日付が6月10日になっています。で、 22時30分頃発生して、ま、武蔵とイ吹 が連携しながら事件を解決しました。え、 そのおよそ1月後、7月12日が彩かしが 集来して放送局が選挙される事態の日に なります。で、細かくですね、時刻見て いくとですね、10時20分にこの土地 候補たちが集まるんですけれども、ま、 ハニャがですね、不合でしたね、同じく 候補だったんですがいなかったんですね。 で、その同じぐらいの時間にですね、半若 が屋上にいて号例をかけていました。作戦 開始ということになります。で、10時半 頃に彩たちが続々と集来してきました。で 、10時40分、このトラックのところ ですね、イ吹が警察だということで言うん ですけれども、彩かしたちに、え、 スプレーをかけられて、ま、拉致されて しまうということが起こります。で、この 後にハニャがテレビの収録現場に来てる 様子が映っされました。 で、10時55分ですね、ま、11時から の生放送に控えてこの土知候補ハニに含め て、え、スタジオに入ってくるということ になります。で、10時55分頃ですね、 同じく、え、時間になるんですけれども、 イ吹が、え、外に出て、ま、短地できなく なるといったところになります。で、11 時から番組がスタートするとハニャが演説 を開始しました。で、ここからあの外部の シャットアウトをして、え、ネットもです ね、使えなくなって、スマホも使えない 状態ということで、11時20分頃に放送 局の選挙が完了しました。で、この後12 時ぐらいになるんですがね、ちょっと時間 が明確ではないんですが、え、イ吹が拉致 されたところに青鬼の大和、菊馬さんがね 、演じる大和がやってくるということに なります。で、10時29分。ここは時間 明確でしたね。警察が大和とイ吹がいた 場所にやってきます。で、10時30分 過ぎぐらいになりますかね。少子体とわ 人形が発景されると。で、大和とイ吹は この場をその前に脱出していたという描写 があって、ま、おそらく13時頃ですかね 、クリーニングへ向かうという展開になり ます。で、これが2話目につがるような 内容になってきますね。 この自系列の中で全く違う日に起こった ことがあります。それが大和とい吹が遭遇 した出来事ですね。で、このまま クリーニングへ行くわけなんですけれども 、この日付が全く違うんですね。これが クリーニング屋根でのカレンダーで判明し てます。ま、この前の動画でね、詳しくは 解説してるので、え、さらっと、え、触れ ていきますけれども、クリーニング屋で あったカレンダーがこれがですね、え、7 月のカレンダーではなく4月のカレンダー なんですよね。ま、これはね、2020年 のカレンダー照らし合わせると祝日の人、 ま、30日までしかないので7月ではない と。そうすると4月のカレンダーってこと が特定できます。 すなわち大和吹が出会ったのは 4 月ということですね。ジャックもさらに前の出来事だったんですね。で、系列を整理するとこちらになります。 [音楽] 4月2 日大和吹を致したということなんですよね。こ 2人が遭遇してで クリーニングへ向かったということが1番 始めに来ます。で、6月10日にバス ジャック事件が起こり、7月12日放送局 の選挙が起こったという流れになります。 彩かしのリーダー半若はイ吹ということに なるんですけれども、やっぱり大和にです ね、やはりですね、色々ですね、こう刺激 を受けたんだと思いますね。いろんな真実 を明かされて、え、イ吹が、ま、闇落ちし てしまったということになるんだと思い ます。ま、過去のね、イ吹はね、え、彼女 をなくしてますので、これがメディア不審 、え、だったりするわけなので、ま、 テレビ曲への像が膨らんでいったんじゃ ないかなと思いますね。 そうするとですね、7月12日放送局選挙 が起こった日、え、イ吹が偽装している 場面がいくつかあります。で、この青で 示したところになるんですけれども、まず 10時20分土地事項が集まった場面です 。半若は不在でした。ここではい吹はまだ 警察内にいるわけなので、ま、ここで半若 して、え、テレビ局の人たちとかと合流 するわけにはいかないということですよね 。ね。で、ハニャは霊をかけていましたね 。で、10時40分い吹きが拉致されます 。ここはもう完全にですね、隠しカメラの 存在が分かりながら、え、自分のありバを 作るっていうことでされていったという ことになります。で、ハニャがテレビ局に 来ます。ま、ここでもうイ吹は半若として 、え、テレビ局に入ったということになり ますね。で、10時55分ですね。これは ですね、イ吹の現在値を、え、外に出てが できなくなっていったんですけれども、 ここのやっぱ短地機だけを、え、外に出し て、え、破壊したということになりますね 。で、11時から半若が演説し、放送局の 選挙は完了するということで、え、これが 、え、全て、え、イ吹が犯になっての行動 になっていくわけですね。で、10時29 分、警察が大和とイがいた場所へ行くん ですけれども、ま、これはですね、もう かなり立った、え、3ヶ月経ったところ ですね。で、小子体とわ人形が発見される わけなんですけれども、この遺体が誰なの かっていうのは、ま、おそらくですね、 クリーニングイアの主人になるんじゃない かなと思いますね。色々知ってしまった 人物を、え、証拠滅で、え、こういう形に しないといけないというところで、ま、 イ吹が手を下したんじゃないかなと思われ ます。 はい。というわけでですね、放送局選挙 自系列で見ていきました。ま、こうすると ですね、半若がい吹であるっていうことが 、ま、整合性が取れますし、ま、トリック がね、行われているってことが明確になっ ているかなと思います。ま、ここからね、 徐々にね、え、イ吹があのコードが明かさ れていくと思いますので、ま、さらにもし かしたらド返しあるかもしれないんです けれど、ま、現状はね、もう材料としては 揃っているかなと思いますね。ま、ここ 武蔵がいつ気づくのか、ハニャがイ吹きだ ということいつかされるのか。いや、 かなり、え、見所あるなと思っています。 はい。え、このチャンネルではドラマの レビュー考察を行っております。放送局 選挙は、え、ですね、前は追っておりまし て、ま、放送された直後ですね、その日の うちに動画アップして、ま、さらに追加で いろんな動画もあげていきたいと思って ますので、ま、よろしければグッドボタン 、チャンネル登録よろしくお願いいたし ます。いや、放送局選挙ね、もう12話 からアクセル全開という感じで、いや、 かなり楽しめてますね。このね、時系 レストリックもね、間違いないと思うん ですけれども、ま、先ほども言ったように 結構ですね、あの、いつ何が行われた かっていうのが、え、結構明確に記され てるんですよね。分かりやす置かれてるの で、もしかしたらこれすらもまだあ、 ド開始の材料であって全く違う、え、 流れっていうのもあるかもしれないんです けど、ま、その辺りもね、ま、期待し ながら、え、最まで見ていきたいなと思っ てます。もちろんですね、他の彩かしの メンバーが誰なのかっていったところも気 になるので、え、この辺りもですね、考察 していきたいとは思っています。 え、最後までご視聴ありがとうございまし た。では次の動画でお会いしましょう。
『放送局占拠』
https://www.ntv.co.jp/dbs3/
日本テレビ系
毎週土曜日よる9時から放送
■チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCEMtrvuQSw5_QERnu3za7Pw
■『キャスター』登場人物
・BCCT・警察関係者
武蔵三郎(櫻井翔): 正義感が強い熱血漢。鋭い推理力と行動力で事件を解決に導く。
武蔵えみり(吉田帆乃華): 武蔵三郎と裕子の娘。
和泉さくら(ソニン): BCCT管理官。武蔵の同期で冷静沈着な指揮官。
本庄杏(瀧内公美): 正義感と行動力を持つ捜査官。はっきりと意見を言うタイプ。
志摩蓮司(ぐんぴぃ・春とヒコーキ): BCCT情報分析官。優秀だがお調子者。
屋代圭吾(高橋克典): 警視庁警備部長。ストイックで部下にも厳しい。
伊吹裕志(加藤清史郎): BCCT捜査員。武蔵の義弟で正義感が強い。
天草樹(曽田陵介): 警備第一課捜査員。柔道有段者で自信家。
三宅すず(吉田芽吹): SSBC情報分析官。明るく行動的で志摩に憧れている。
・テレビ局関係者・一般人
武蔵裕子(比嘉愛未): 三郎の妻で心臓外科医。冷静で強い意志を持つ。
奄美大智(戸次重幸): 「NEWS FACT」プロデューサー。武蔵の先輩で人当たりがよい。
灘見寛治(福澤朗): 人気キャスター。真面目でストイックな性格。
日出哲磨(亀田佳明): 敏腕ディレクター。口調は荒いが情熱的。
忽那翡翠(齊藤なぎさ): 新人AD。真面目で努力家。
真鍋野々花(宮部のぞみ): タレント兼AD。政治にも関心が強く発言力がある。
式根潤平(山口大地): 国民的俳優。内閣官房長官の息子。
沖野聖羅(片岡礼子): 都知事候補で看護師長。医療・福祉に情熱を注ぐ。
大芝三四郎(真山章志): 現職都知事。老練な政治家。
三河龍太郎(北代高士): 知事候補で元サッカー選手。熱血指導で信頼を集める。
・武装集団「妖」
青鬼/大和耕一(菊池風磨): 百鬼夜行元リーダー。妹の死の真相を追い続ける。
般若(???): 妖のリーダー。
アマビエ(???): スタジオカメラ担当。
唐傘小僧(???): サブコン担当。
化け猫(???): 現場責任者。
河童(???): ムードメーカー。
天狗(???): 武闘派。
がしゃどくろ(???): ハッカー。
■スタッフ・主題歌
主題歌:Snow Man「W」(MENT RECORDING)
チーフプロデューサー: 道坂忠久
プロデューサー: 尾上貴洋
演出: 大谷太郎、茂山佳則(AX-ON)、西村了(AX-ON)
脚本: 福田哲平
音楽: ゲイリー芦屋
制作協力: AX-ON
製作著作: 日本テレビ
#放送局占拠 #櫻井翔 #嵐 #二宮和也 #ドラマ #日本テレビ #超特急 #柏木悠
3 Comments
顔外しなさい
はずんだお前だせいだお片付けさせろ
顔外して