【マギー、ついに購入!】夢のPorche GT4RSがキター!【Weissach Package】
ヘイガ、ちょっとお久しぶりですね。 ワカムトメギス 。え、今日はですね、私の新しい愛紗を皆 さんにお披めしたいと思います。 [音楽] [拍手] えー、私が新しく買った車はこちら。GT 4RSになります。じゃん。 スーパークォー。 やばいです。 いやあ、皆さん覚えてますか?去年GT3 RSと4RSの乗り比べをした YouTube企画。あの時に多分動画内 でも言ってると思うんですけど4RSが 欲しいって言ったんですよ。 実現させちゃいました。 なんか結構ポレシェに乗りたいっていうの は33歳になったらそうしたいっていうの を決めてて、ただどのポリシに乗るかって いうのは結構悩んでたんですよ。タルが もう結構気になってたんですよね。やっぱ 渋いしかっこいいしなんですけど実際 タルガとGT4RSをあの見に行ったん ですね。センターに やっぱフォアレスのこのオーラにもう 1目惚れっていうか、もう1目であ、もう だめだ。もう4RSだってなって即結し ました。このGT4RSはバイザーハー パッケージになっています。ちょっと紹介 したいポイントがありすぎるんだけど、 まずは外から見ていきましょう。まあ、 とにかくカーボンの多いこと。もうこれ だけで私はよだれが出そうです。は、あの 、やっぱりサーキットに持っていって乗る 方が多い車です。なので、都内では ほとんど見かけることがないです。ま、私 の狭い高行動範囲の中なんですけど、結構 でもあのオーナーさんはフジ スピードウェイとかに置きっぱなしにして そこで乗る方が多いので、このワイザーハ パッケージをこう普通に日常で乗ってる人 はほぼ私だけなんじゃないかと 思われます。あの、かこ都内限定なんです けど、で、このカーボンとここもカーボン 。 このここもここもカーボンでGT4は自然 急機です。こっからあの空気を入れ込んで このミッドシップなのでここの中の エンジンを冷やすところ。もうこの音も やばい。てかこの音が効きたいって感じ。 ウングがなんか3RSってもっとこう高く てめっちゃでかかったんですけど4RSは まもちろん大きいんだけどなんかいらしく ない大きさかなと私個人的には思ってます 。で、これもフルカーボンでただ真ん中に こうなんかストライプルが入ってる デザインでこれも結構気に入っています。 で、あとは何と言ってもこのクラシックな ポルシェのロゴなんかね、これがなんか めっちゃ好きなんだよね。無償に好きなの だから本当前から見ても後ろから見ても、 ま、どこから見てもポルシェっていうのが よくわかりますよね。これかっこいいんだ よね。結構好き。ホイールなんですけど センターロックです。もう本当レーシング カーと同じセンターロックで鍛ミホイール になっております。なの鍛イ になっていてあのま、メリットとしては えっとめちゃくちゃ強度が高いんだけど ものすごく軽いなのでやっぱ軽量化を考え られてる車なのでこの子1415kg しかないんですよ。軽い 軽いのよ。CT4よりもさらに ちょっとわかんないテロップでお願いし ます。車のバランスもあるんですけど、 ただ本当に軽量化を目指した車です。 ボディは、ま、結構渋めな、ま、 メタリックグレーなんですけど、1箇所 ここにね、赤が入ることで、なんか ちょっとこれも自分っぽいなって思いまし た。ここもホイール自体もあの全部マット ブラックに塗ってあるので、結構これもね 、実は引き締めポイントでかっこいい デザインになってます。かっこいいな。 車自体はコンパクトで小さいんですけど、 ただもう付いてるパーツの量 どんだけ旧気あるんですか?みたいな。 ここもここも風の流れを考えられたパーツ 。なんかこの活かつさにやっぱり私は惚れ てますね。で、なんか地味こだわりなん ですけど、これライトにちょっとブラック のフィルムが実は貼ってあって、そうだ から本当だともうちょっと明るいんだけど 、こう見た時にちょっと暗くなる。特に暗 、あの、もうちょっと火が照ってない時に 見ると結構ブラックに見えるので、それも 引き締めポイントでお気に入りです。 じゃあ、中をお見せしていきたいと思い ます。 じゃん。ライザーハッケージなので、 こちらサーキット仕様のバケットシートに なっております。この6点シートが最初 から付いてるんです。じゃん。6点なので このまんまサーキットに出れます。 ちなみに一般道ではけちゃいけないって いう方、あの法律になってるので一般道だ とヘルメットをつけてないから、もし6点 シートをつけて事故した場合、首だけが めっちゃこう前に行くから、それでそう、 首があの伸びちゃって危ないからっていう ので一応禁止されています。 リクライニングもないし、もう一応前後と 上下だけのシートになってます。 ここが入ってるの? そう、キュンポイントかい。 可愛いよね。インテリアで言うとフルで全部アルカンターラなんですよ。色は抑えられてるんだけど、もうワントーンでこのグレー、アーキテックレーっていうカラーなんですけど、これでまとめられてるのがすごいシックでたまらないです。 [音楽] [音楽] で、ちょっと真ん中に同じグレーの塔なん だけど、ま、ちょっと青っぽいあの ちょっとグレーブルーみたいなのが入って て、で、そのステッチがここ効いてるん ですよね。で、ま、レース仕様の車なので 、あのステアリングの真ん中にもこの 黄色いラインが入ってる。これも超 ポイント。あのノブの真ん中も黄色。 オートマなんですけど、えっとパドルが 付いてます。こ黄色でこのドアを開けた時 の足元にGT4RSが黄色く光るんです。 これも超お気に入りで、ま、後ろを見れば エンジンが丸見えのロールバーが付いて おります。 [音楽] さらなるお気に入りポイントなんですけど 、ちょっと分かりやすいように今エンジン かけたんですけど、このモニターとかこの ボタン類、あとこのメーターだったりの 部分が基本的にアナログなんですよ。ま、 ここのナビゲーションのところはタッチで 、あの、パネルなんですけど、ただそれ 以外のなんて言うのかな、こういうリフト アップとかエギゾースト PDKスポーツのボタンだったり、あと ここのメーターのところがアナログになっ てるのが昔のレーシング感みたいでかっこ いいなって思います。なんかやっぱり 新しい車ってどんどんどんどんスポーツ カーでも全部パネルでつやつやになってる じゃないですか。なんかあれもいいんだ けど、なんかちょっと なんか私はちょっと飽きてきた。あの つやつやなデザインに。なので、この やっぱちょっとストイックさみたいなもの が残ってるこのデザインがすっごく気に 入っています。消化器もあります。多分 サーキット走行中にね、火が出ちゃった 場合だからね、助手席乗る人は めちゃくちゃあの邪魔です。足元乗り心地 もあの良くはないと思います。私は好きな の。硬くて、もう私本当最初乗った時 タイヤ、え、タイヤ壊れたかなって思う ぐらいバンプがすごかったの。それぐらい あの路面の状況を全てあのダイレクトに 伝えてくれる車なので、ま、本当だから カートみたいな。でも小回りもめっちゃ 効くし、え、こんな曲がるのってぐらい 曲がるし最高です。あとはですね、ここの ドアハンドルが紐です。これも軽量化は 考えられてるので、もうただ紐があるだけ なんで、ここ引っ張って 手前を肘で押す。そしたら開くようになっ てる。 この感じもね、好きよ。本当日常生活には いらない機能なんですけど、でもなんか やっぱね、日常で乗ってるっていうのが胸 をね、本当高ならせてくれる車です。で、 このサイドミラーなんですけど、実は電気 系統が入ってないんです。それも軽量化の ためなんですけど。なので自分で実は毎回 手動で 閉じないといけないんです。これ最初 びっくりしました。 実はね、トランクもついてるのよ。本当だ 。そう。前にもあるんだけど後ろにもあっ て、ま、スイツケースは入らないけど もちろん。でもなんか買い物したり ちょっと1泊2するぐらいだったら余裕。 そ、実はエンジンなんですけど、え、GT 4まではKマのエンジンなんですよ。だ けどGT4RSになると911のGT3と 同じエンジンが詰まれてるんです。なので パワーは911と同じパワー。結構面白く ない?多分前回の乗り比べした時にもこれ はね、あの紹介はしたんですけど。そう、 急にこの子から、え、911と同じレベル のエンジンが積まれてるのでなのでボディ はKマだけどパワーは911と同じだから 最高にバランスの取れた車だなって思い ます。Kマンボディの911っていう なんか融合された唯一のスポーツカーだね 。あの、ポルシェの本のCEOも 1番いい車、1番好きな車はGT4RS って言ってるんですよ。 へえ。 これ結構日本人の方々からすると、あ、そうなんだって感じなんだけど、やっぱヨーロッパとアメリカではめっちゃ人気で私が買った金額では買えないぐらい高いです。これもルシェのマークが実はステッカーなんですよ。金属じゃなくて。はい。 [音楽] [音楽] これはK マンと一緒ですね。割と深めのトランクルームになってます。これだとね、小さいあの機内用のトランクとかだったら余裕で入るから意外と荷物乗る。ゴルフバックは乗らないけどもうめっちゃ軽いんだよ本当に。カーボン。 [音楽] これカーボン。 わあ、 フルカーボンなことがこの裏を見れば分かります。めっちゃ薄いし。 [音楽] 本当にバランスの取れた素晴らしい スポーツレーシングカーかなと思います。 だって9000回転まで上がって 300マックス330km出る車なんです よ。なんで普段も気づいたら結構ちょっと 踏んでるだけなのに結構スピード出てたり するんでこう気をつけないとあっという間 にあのスピードが出るんだけどでもねもう 地面との貼り付きがすごくしっかりしてる ので例えば余裕で100kgでコーナー 入っても何も怖くないわけ何のロールもし ないしもうピッタピタでお尻が触れるその 感覚もないしすっごい安定してあのなん だろう。安心して走れます。ま、これから ポルセとかもね、やっぱ電気の方に どんどん力を入れてっているので、この 本当純粋なガソリン車、自然旧機 はこれからプレミア化してくんじゃないか なとも思うので、あの、今後、ま、違う車 をまた乗りたいと思ってもこの子だけは 手放さないでおこうかなって思ってます。 なんだろう。もう自分のドリームカーだっ たんで 一生なんか大事にしたいなって。自分の 息子がもし生まれて息子が大きくなったら さしてあげたいなってそんな気持ちになる 車です。 ということでゆるりと私の愛紗紹介でした 。え、最後までご覧いただきありがとう ございます。是非皆さんのコメント感想お 待ちしております。チャンネル登録もお 願いします。それではseegunext タイム。 [音楽]
今回は、マギーがずっと夢見ていたポルシェ 718 ケイマン GT4RS ヴァイザッハパッケージの納車、そいてレビューを行います!
内外装の細部までこだわり抜かれたデザイン!
この動画では、GT4RSヴァイザッハパッケージの魅力を余すことなくお届けします!
Beauty and the Speedではマギーが気になるコトを紹介しています。
是非チャンネル登録よろしくお願いいたします‼
■インスタアカウントは随時、更新していきますのでこちらからフォローをお願いします!
/ maggysbts
■ツイッターアカウントでは動画投稿や、チェキ抽選の情報を発信してます!
/ maggysbts
★MAGGY’S SNS★
Instagram
/ maggymoon
Twitter
/ mggyy
・モータースポーツを、もっともっと盛り上げていきます!
https://superformula.net/sf2/
https://supergt.net
https://supertaikyu.com
https://www.formula1.com
https://www.fiaformulae.com
・Supercar Blondie
/ @supercarblondie
【制作】
ASIA CREATIVE INC.
https://asia-creative.co.jp
19 Comments
めちゃくちゃ似合ってる(^^)v
GT4RS購入おめでとうございます
ワインディングやサーキットを走るのが楽しめそうなクルマですね
どこぞのyoutuberさんとちがって
なんでこんなに購入動画に嫌味がないんだろう👍
ご納車おめでとうございます🥹🥹🥹🥹💖🩷💕💕💕💕👏👏👏👏✨✨✨✨🔥🔥🔥🔥🎊🎊🎊🎊🎉🎉🎉🎉凄く似合っててめっちゃクチャ超カッコイイですね😍😍😍😍👏👏👏👏✨✨✨✨🔥🔥🔥🔥
かっこよ❤
かっこよすぎる、、うっとり、
いい車だなぁ。隣り助手席乗せて下さい😀
スパルタン モデルを爽やかに乗れる稀有な方ですよね
夢のPorche GT4RS購入おめでとうございます!!✨✨✨✨✨🎊🎊🎊🎊🎊
メチャお似合いです♥
「このコは」って言ってるのが好感持てます!
コロコロ色々買うよりも、夢の車を手に入れ、大切に乗り続ける人に憧れます
面白かった〜😆
タイヤホイールのデザインかっこいいし、このケイマンで中身が911ってポルシェの中で最強って感じ🤔
最近の車に見られる内装がつやつやって最初は新鮮に思えてもなんかだんだん落ち着かなくなってきそうで、ちょっと前の内装の感じの方が落ち着くのかな?🤔
このケイマンとまぎちゃん👼🏻の2ショットがよく似合っててかっこ良かった🎉🏎👼🏻🥰💓
ヴァイザッハでPCCBじゃない😢
911カレラじゃなくて718ケイマンというチョイスにマギーのセンスが現れている。
エンジン掛けないのかよ!w
こりゃすごい
納車おめでとうございます
以前公開した動画の時もそうでしたがキマッてますね
出来れば、ずっと長く乗ってほしいです
PORSCHE GT4RS納車おめでとうございます㊗️
いい車に❤であったねぇ🎉♫ウイングもいい感じ自分のウイングも大きいと思ってたけどポルシェもなかなかの大きさだねぇ、なんか可愛い😊お互い車大事にしょうね🎉納車おめでとう❤
納車おめでとうございます🥰
マギーさん昔からタイプでずっと
応援してます!gt4rs選ぶとこが
センスありすぎます🏎️🏎️🏎️
是非、僕の住んでる場所にある
岡山国際サーキットにも走りに
来てください!これからも
同い年として、ファンとして、
たくさん応援してます☺️🏎️
走行動画も楽しみにしてます!
おめでとうございます!
おめでとう🍾🍾