@Cocomi 木村心美 超重要知識 電気料金 2025-07-16 CocomiCocomi KimuraFemaleKimura CocomiKimura KokomiKokomiKokomi Kimura木村心美 26 Comments @kuusyukenyanko7688 4週間 ago インフラ全てにおいてメンテナンスが出来る人材がどんどん減っていくと思います。担い手がいなくなるのが将来心配です。しかし、私達の暮らしを支えるエネルギーの壮大さに、日々感心するばかりです。電気✨ありがとう✨ @AZ-lo9dl 4週間 ago エアコンは「自動」が一番省エネです。「弱」よりも「自動」の方が省エネです。 @mmsy1025 4週間 ago 第2話✨😃👍今日も配信ありがとうございます🙇 @たけのこ-f1m 4週間 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊変電所、子供の頃、学校に行く途中にあったので、不思議な構造のものが何やらあるな〜って思っていました。ちゃちいのしかない国があるとか、そんなこと考えたこともなかったです。日本で良かったです。教えて下さって、ありがとうございます😊 @ふぅちゃんふぅちゃん-t5p 4週間 ago 今日は、初耳だらけです。貴重な情報、ありがとうございます。 @齊藤寿恵-m9h 4週間 ago 綺麗なニャン娘さんですねー人間ではない生き物と、生活すると、とても勉強になる事がよくあります。いいな〜と、思っています。人間の私は、ローリングストックの豆を煮ながらガス代をヒヤヒヤしながら作ってました。笑出来上がりが楽しみ!いつも配信、ありがとうございます。 @よつ葉-u4q 4週間 ago しょうさん❤268回目の配信ありがとうございます🍀暑いですね😓いつも為になるお話ありがとうございます❤🍀❤ @ビィビィアン 4週間 ago 福招き猫ちゃんたち。 @yuki-v6r1t 4週間 ago しょうさん、ありがとうございます❤主人は台風の時はまず家にいません仕事です❗️ @稲川明美-n3o 4週間 ago 電気のお話ありがとうございます最近は電気製品に興味を持つようになりました。便利で電力会社さんに感謝します。 @自由万歳-s2i 4週間 ago 私の場合には、夜間10:00〜朝8:00まで、格安の電力契約しています。1kwhあたり14円59銭です。一般家庭契約の約半額です。大体、この時間帯だけで、850kwh使います。ジャグジー設置してるので、550L7人家族用電気温水器使ってます。余裕で、食器洗いにお湯をタップリ使えます。太陽光発電所みたいな装置設置してるが、日差しが緩い場合には、電気自動車の充電は、九電の夜間10:00〜朝8:00に充電します。充電用200vコンセントを2個設置しています。太陽光発電コンセントと、九電からのコンセントです。昼間のエアコン3台の電力は太陽光発電です。ドライコンテナにある冷凍機と小型冷蔵庫、屋外照明も太陽光発電です。井戸用ポンプも太陽光発電です。インバーターが自動的に、太陽光パネルとバッテリーと商業用電力のコントロールをします。住まいの冷蔵庫2台と電子レンジ、IH調理器具は商業用電気(九電の一般家庭用)ですが、あまり電気を消費しません。毎月の電気料金22000円以内で、1、水道代ゼロ2、プロパンガス ゼロ3、車の燃料代 ゼロこれって、考えられる範囲の中では、究極の節約ではないでしょうか❓普通なら、ガソリン代とオイル代だけでも、軽く、22000円超えます。 設備投資費用の償却は、5年で計算しました。6年目以降は、本当のゼロ円で、壊れるまでゼロ円です♪ @bunchousa 4週間 ago ショウさん、2本目の配信をありがとうございます😊エアコンを24時間付けっぱなしなので、電気代が怖い😱🎉夢が無い話しですみません🙇🏻♀️💦 @らぶりん-l2h 4週間 ago 配線でドキドキ😂 @keih860 4週間 ago 知らないって怖いね。罪だね。😓 @諸玲子 4週間 ago 想像はしてみても、見ることのない世界を気付かせてくださりありがとうございます。 @EruSuzuki-k9r 4週間 ago 猫ちゃん達に見入ってしまった😂😂😹 @sunsun-jv7hv 4週間 ago しょうさん、今日も貴重なお話をありがとうございます😊電気供給をして下さってる方々に感謝しかありません✨ @健冶 4週間 ago しょうさん、こう言った色々な詳しい内容の情報配信🙇♀️有難う御座います。特に送電線保守作業員の方達には頭が下がります😊 @ぷーのかーちゃん 4週間 ago おはようございますショウさん家に遊びに来る猫ちゃんですか?🐶💕 @勝-h3j 4週間 ago おはようございます。近所に地下鉄の変電所あるある。 @omega-123 4週間 ago 自宅の部屋と会社の部屋はいつもペンギン🐧にしてるよ!18℃・風量マックス🎉 @user-pt1oz1ck6u 4週間 ago 電力のお話面白かったです。現場でがんばっている社員さんたちには感謝です。どの業界でも最前線で働いている方には相応のお給料をお願いしたいです。 @Furiru869 4週間 ago しょーさん、こんにちわ。今日は雨エアコンなしで扇風機。🎼関西電気保安協会🎶🎉 @tan.nao.uta.channel 4週間 ago しょうさん🙋しまむらの服、安くても、とっても良いです〜僕の衣類のほとんどは島村で買ってます🙋 @はちわれどん 4週間 ago いつも勉強になりますありがとうございます🙏 @apupu-m1j 4週間 ago いつも為になる良いお話をして下さり、ありがとうございます。感謝❤😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kuusyukenyanko7688 4週間 ago インフラ全てにおいてメンテナンスが出来る人材がどんどん減っていくと思います。担い手がいなくなるのが将来心配です。しかし、私達の暮らしを支えるエネルギーの壮大さに、日々感心するばかりです。電気✨ありがとう✨
@たけのこ-f1m 4週間 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊変電所、子供の頃、学校に行く途中にあったので、不思議な構造のものが何やらあるな〜って思っていました。ちゃちいのしかない国があるとか、そんなこと考えたこともなかったです。日本で良かったです。教えて下さって、ありがとうございます😊
@齊藤寿恵-m9h 4週間 ago 綺麗なニャン娘さんですねー人間ではない生き物と、生活すると、とても勉強になる事がよくあります。いいな〜と、思っています。人間の私は、ローリングストックの豆を煮ながらガス代をヒヤヒヤしながら作ってました。笑出来上がりが楽しみ!いつも配信、ありがとうございます。
@自由万歳-s2i 4週間 ago 私の場合には、夜間10:00〜朝8:00まで、格安の電力契約しています。1kwhあたり14円59銭です。一般家庭契約の約半額です。大体、この時間帯だけで、850kwh使います。ジャグジー設置してるので、550L7人家族用電気温水器使ってます。余裕で、食器洗いにお湯をタップリ使えます。太陽光発電所みたいな装置設置してるが、日差しが緩い場合には、電気自動車の充電は、九電の夜間10:00〜朝8:00に充電します。充電用200vコンセントを2個設置しています。太陽光発電コンセントと、九電からのコンセントです。昼間のエアコン3台の電力は太陽光発電です。ドライコンテナにある冷凍機と小型冷蔵庫、屋外照明も太陽光発電です。井戸用ポンプも太陽光発電です。インバーターが自動的に、太陽光パネルとバッテリーと商業用電力のコントロールをします。住まいの冷蔵庫2台と電子レンジ、IH調理器具は商業用電気(九電の一般家庭用)ですが、あまり電気を消費しません。毎月の電気料金22000円以内で、1、水道代ゼロ2、プロパンガス ゼロ3、車の燃料代 ゼロこれって、考えられる範囲の中では、究極の節約ではないでしょうか❓普通なら、ガソリン代とオイル代だけでも、軽く、22000円超えます。 設備投資費用の償却は、5年で計算しました。6年目以降は、本当のゼロ円で、壊れるまでゼロ円です♪
26 Comments
インフラ全てにおいて
メンテナンスが出来る人材が
どんどん減っていくと思います。
担い手がいなくなるのが
将来心配です。
しかし、私達の暮らしを支えるエネルギーの壮大さに、日々感心するばかりです。
電気✨ありがとう✨
エアコンは「自動」が一番省エネです。
「弱」よりも「自動」の方が省エネです。
第2話✨😃👍
今日も配信ありがとうございます🙇
しょうさん、配信ありがとうございます😊
変電所、子供の頃、学校に行く途中にあったので、不思議な構造のものが何やらあるな〜って思っていました。
ちゃちいのしかない国があるとか、そんなこと考えたこともなかったです。
日本で良かったです。
教えて下さって、ありがとうございます😊
今日は、初耳だらけです。
貴重な情報、ありがとうございます。
綺麗なニャン娘さんですねー
人間ではない生き物と、
生活すると、とても
勉強になる事がよくあります。
いいな〜と、思っています。人間の私は、ローリングストックの豆を煮ながら
ガス代をヒヤヒヤしながら作ってました。笑
出来上がりが楽しみ!
いつも配信、ありがとうございます。
しょうさん❤268回目の配信ありがとうございます🍀暑いですね😓いつも為になるお話ありがとうございます❤🍀❤
福招き猫ちゃんたち。
しょうさん、ありがとうございます❤
主人は台風の時はまず家にいません
仕事です❗️
電気のお話ありがとうございます
最近は電気製品に興味を持つようになりました。
便利で電力会社さんに感謝します。
私の場合には、夜間10:00〜朝8:00まで、格安の電力契約しています。1kwhあたり14円59銭です。一般家庭契約の約半額です。
大体、この時間帯だけで、850kwh使います。ジャグジー設置してるので、550L7人家族用電気温水器使ってます。
余裕で、食器洗いにお湯をタップリ使えます。
太陽光発電所みたいな装置設置してるが、日差しが緩い場合には、電気自動車の充電は、九電の夜間10:00〜朝8:00に充電します。充電用200vコンセントを2個設置しています。太陽光発電コンセントと、九電からのコンセントです。
昼間のエアコン3台の電力は太陽光発電です。ドライコンテナにある冷凍機と小型冷蔵庫、屋外照明も太陽光発電です。
井戸用ポンプも太陽光発電です。インバーターが自動的に、太陽光パネルとバッテリーと商業用電力のコントロールをします。
住まいの冷蔵庫2台と電子レンジ、IH調理器具は商業用電気(九電の一般家庭用)ですが、あまり電気を消費しません。
毎月の電気料金22000円以内で、
1、水道代ゼロ
2、プロパンガス ゼロ
3、車の燃料代 ゼロ
これって、考えられる範囲の中では、究極の節約ではないでしょうか❓普通なら、ガソリン代とオイル代だけでも、軽く、22000円超えます。
設備投資費用の償却は、5年で計算しました。6年目以降は、本当のゼロ円で、壊れるまでゼロ円です♪
ショウさん、2本目の配信をありがとうございます😊
エアコンを24時間付けっぱなしなので、電気代が怖い😱🎉
夢が無い話しですみません🙇🏻♀️💦
配線でドキドキ😂
知らないって怖いね。罪だね。😓
想像はしてみても、見ることのない世界を気付かせてくださりありがとうございます。
猫ちゃん達に見入ってしまった😂😂😹
しょうさん、今日も貴重なお話をありがとうございます😊
電気供給をして下さってる方々に感謝しかありません✨
しょうさん、こう言った色々な詳しい内容の情報配信🙇♀️有難う御座います。特に送電線保守作業員の方達には頭が下がります😊
おはようございます
ショウさん家に遊びに来る猫ちゃんですか?🐶💕
おはようございます。近所に地下鉄の変電所あるある。
自宅の部屋と会社の部屋はいつもペンギン🐧にしてるよ!
18℃・風量マックス🎉
電力のお話面白かったです。現場でがんばっている社員さんたちには感謝です。どの業界でも最前線で働いている方には相応のお給料をお願いしたいです。
しょーさん、こんにちわ。今日は雨エアコンなしで扇風機。🎼関西電気保安協会🎶🎉
しょうさん🙋しまむらの服、安くても、とっても良いです〜僕の衣類のほとんどは島村で買ってます🙋
いつも勉強になります
ありがとうございます🙏
いつも為になる良いお話をして下さり、ありがとうございます。感謝❤😊