<ロング>浴衣姿の長澤まさみ 怖い話でゾクッ!「金縛りにあうと…」 映画『ドールハウス』 舞台挨拶
はい。もうしばらく その方いきましょう。はい。 戻っていきます。いいですか?真ん中戻っていきますよ。いいですか?その方行きましょう。はい。行きましょう。さあ、まずこの方ご紹介しましょう。謎の人形を、あに本翻弄されながらもその秘密に迫っていく本作の主人公鈴木義を演じられました。長澤美さんお願いします。 皆さん、本日は朝から、え、早い時間から ありがとうございます。鈴木を演じました 長沢正美です。え、このドールハウス本当 にたくさんの方に見ていただけていると いうことを、え、聞いておりますし、え、 私の耳にも、え、そして友達からもすごく 楽しかったと、怖かったと、え、たくさん 連絡が来ていて、え、とても嬉しい気持ち になっております。 え、本日は皆さんと楽しい時間を過ごせたらなと思っております。え、よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 続きまして、本作のメガを取られました矢口信監督お願いします。 はい。え、監督、脚本を担当しました口しです。そして、あちゃんです。 あちゃん。あちゃん可愛い。あちゃん。あ、あれ大丈夫ですか?さん。あちゃん。 あ、はい。あ、お母さんありがとう。はい。 お母さん。あ、裾の辺り。 はい。 えっと、あの、ま、公開始まってから、えっと、はい。公開、はい。はい。公開始まってからですね、大抵の週からだんだんこう、あの、お客さんの数って、え、下がっていくらしいんですけれどもな、なぜかずっと 4位をキープしておりまして はい。 毎週4位なんですね。 そう、ずっと4位。ずっと4 位なんですよね。なんか この不吉な感じに素晴らしい。や、どんな新作対策来てもずっと用意っていう はい。嬉しいですね。はい。 あの、え、そんな、あの、嬉しい報告もありまして、え、大ヒットしてるということで大変喜んでます。え、全国からあの黄色い悲鳴が聞こえてきているということも伺ってます。え、今日は短い時間ですけどよろしくお願いします。ありがとうございます。 本作昨日7月11日までの公開29 日間でなんと観客同員数が 96万6000人、工業収入12 億万円。間もなく同員 100 万人突破する勢いの大ヒットになっております。 やった。ありがとうございます。 ありがとうございます。 あの、やっぱね、あの、幅広いみたい、 10 代の方から結構死ニアそうまでたくさんの方々に来ていただいてるみたいで、終わった後結構ワイワイあの感想言い合いながら映画館から出てくるみたいな現象が起きているということになっております。 え、ドールハウス夏休みに入ってももちろんまだまだ、え、続と、え、日本中をさらに本作が続ぞ続させていきますけども、中澤さん、この大ヒットを受けて今どんなお気持ちですか? いや、今こうお客さんの顔を見ていても確かにつのお客さんのそうと違うというか、いろんな方がいらっしゃって嬉しいなっていう気持ちになってます。はい。 いや、もうあの、とにかく怖がってくれて、 そして楽しんでくれてるというのがとっても嬉しいです。 本当に口コみでどんどんどんどんね、あの、評判広がってるみたいですけど、どういうところが皆さんに楽しかったと思っていただけてるんですか?長澤さん。 どういうところ? この映画のトルハウス。 そうですね。でもやっぱりな、何と言っても私はあの、自分の叫び顔、 あの、今までやったことがなかった顔て。 え、ええ。 あれがやっぱり監督に一声今までにしたことのない、見たことのない顔を見せてくれと言われた。 あ、言いました。あの日があったから今があるなと。 今まで様々な役、様々な表情してきたけども、これなかったっていう。 いや、なかった気がしますね。 分かりました。はい。 監督はどういうところが皆さんにこう良かったと思われてるっていう? え、 思った以上に口だったってことですかね。 ああ、なるほど。 すごい怖いって言われます。 うん。 あの、だから見る前はちょっと舐めてました。でも見たら本当に怖いんでやばかったですと言われます。 あ、そうか。今までやっぱりどうしても楽しい作品が監督多かったですもんね、今まで。 そうなんですよ。だからあの人手出なしだと思われてるみたいで、あの本当はそんなことないです。あの今回だけです。 ブラックブラックな矢口は本当今回だけで次からまた元に戻ります。そうですか。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。え、ただやっぱり本当にたくさんの方々にね、映画館にはシャ運んでいただいてるということで、本日の舞台挨拶のタイトルが大感謝挨拶ということです。え、大ヒトの感謝を伝えるべく特別なイベントになっております。ではスタッフの皆さんご用意します。お、あやちゃんがガチャガチャを連れてやってきましたよ。 これがゲームセンターなかったらどう これ何が出てくるのかなっていう。これ あやちゃんガチャガチャ。あやガチャと いうねタイトルつけさせていただきました 。あガチャにはなんと2種類のカプセルが 入っております。1つは質問と書かれて おります。これはあのね、大感謝SNS上 で長沢さん、山口監督に聞いてみたいこと もたくさんいただきました。え、その質問 が入っております。 ですんで、質問って出たら、え、そのガチャね、引いた方がその質問を読み上げて答えていただくということになっております。 そしてもう1 種類のカプセルにはなんとプレゼントと書かれております。え、そのカプセルをね、引いた方はこちらに来ていただいてドールハウスのドールボックスからもう 1 枚引いていただきます。そこにはアルファベットと数字、つまり皆さんの座席の番号は書いて、今のうちに確認しといてくださいね。 座席の番号とはAの何番とかBの何番って 書いてありますんで、その方にはですね、 プレゼントが当たるんです。え、何が 当たるかと言いますと、私の方で、え、 ここに布があるんですね。よいしょと。 はい。え、超激レアグッズミニあや ちゃんフィギュア。 これ、これ長澤さんが作りたいったんです 。これ。そうなんです。 どういうことですか?これちょ見てください。ちょっとこれ はい。先日あの上海映画の方に参加させていただいた時に はい。 あの宣伝デムの方々とちょっと雑談してる中で なんかあやちゃん人形とかこあやちゃんをこうちっちゃくして持ち歩きたいよねみたいな。 あ、携帯したいっていう。 はい。そうです。常に 常に あやちゃんをなんかもうなんて言うんだろう。愛情が行きすぎてちゃん。いや、 ちょっと今思ってどういう感じで普段を持ち歩くかっていうの、こちょっとせっかくだすから。 あと いや、なんかもう本当に なんかこういう感じで、 ええ、 こういう感じで、 あ、 こういう感じで、 あ、そういう感じで はい。 あやちゃんを 常に肌見放ざず いつも一緒だよっていう。 いつも一緒だよ。はい。 誰にも渡さないと。 誰にも渡さない。 ああ、 でもあれですよね。監督、 あやちゃん 欲しいんですよ ね。 いや、だからこれあげちゃうって聞いたんでなんかすごく惜しいんですけど。 本当にもう数体しか作ってないですから、これ。 ええ、その数体の行方はどこなんでしょうね? まずプレゼント当たりますたから、 その後 何体当たるのかってことですけれども。はい。 そっか。 でも愛情がこもってるから暴れ出すんですよね、監督。 うん。さっきさっき雨神されました。 こちらもちっちゃいながらも当たりますから。これね、是非どちらを引くのかということですが、じゃあまずはい。大丈夫ですかね? あちゃんね。 じゃあまずは長澤さんの方からコインを入れてガチャを引いていただい、あ、ガチャ引いていただいてよろしいですか? はい。はい。じゃあ開けていただいて。はい。いいよ。 歯が出てきましたね。 いや、出てこないですよ。出てこないですよ。 すいません。 ええ、本当に今日ブラックですね。本当になんかいいですよ。 はい。はい。な、何でしょう?まずはそっち 監督に、矢口監督に質問です。 あ、監督。うん。 これごめんなさい。質問のBG としておかしいですよ、このBGは。 はい。 え、 はい。 今までずっと撮られてたコメディ作品と今回の怖い映画とで撮影の時の違いや苦労等はありますか? あ、なるほど。違いとか苦労。 はい。 そうですね。現場であんまり笑えないっていうことですかね。馬鹿話とかあんまりしてなんかわ合いやいと現場を過ごすっていうことがあんまりできなかったかな。 うん。 あの本当はもうつも冗談ばっかり行ってくだらんない話をして現場を名やかにするのが好きなんですけど、今回は抑えました。 ああ、 辛かった。あ、 はい。 え、キャスト感でもそうだったんですか?長さん。そんなことないですか? 私はそうですね、あの 娘の うん。うん。 子たちと一緒にお話したりっていうのは それはちょっと楽しいお話なんかはい。ありましたけど監督は 1人黙々と うん。 やってたイメージがありますね。 なるほど。 はい。 分かりました。じゃ、あまり楽しせずにこ世界に入り込んでいたっていう。 そうですね。 わかりました。 さあ、では次監督を入れて、あを引いていただきたいということに思います。 はい。 はい。よ よみたいです。 これね。 うん。 詳しいっすね。 好きなんでガチャ。 あ、好きなんで。あ、来た。さあ、続いては 質問なのか、プレゼントなのか。はい。 ん、 どっちですか? 質問です。質 問。いや、いや、もう怖い。怖い。はい。 はい。はい。はい。はい。はい。 え、あやちゃんに質問です。 どういう?国内外色々な場所に行ったと思いますが、どこが 1番楽しかったですか? これどうするんですか? あ、あちゃんの声って聞こえるんですか?なんかこう監督。 いや、大人には意外と聞こえないもんで。 ていうか、あの、術師が隣にいるんでうまくやると思います。 いやいやいや、そう、一刻的な感じではないと思いますけども。 聞いてくれないと多分監督答えないと思いますよ。 そう。あやちゃん、どこが1 番楽しかったですか? はい。 どこ? 監督と一緒にいたらしい。 上海 ポルト。 あ、ポ、あ、ポルトね。楽しかったね。はい。いいんですか?こんなんで。え、あの、すいません。中さん急にコントやらしてすいません。本当に。ええ。 上海だって長さんも行かれたんですよね。 はい。監督とはい。あやちゃんと行きました。 お客さんすごい反応良かったって聞きましたけど。 いや、本当に反応かったですよね。監督 もうなんかもうジャンピング絶叫とか うん。 スタンディング絶叫に近い感じで立ち上がってはい。 へえ。 楽しみ方がプロでしたね。 あ、仕込みました。 え、なさん、そこでも、あちゃん大人気、 大人気でしたよね、監督。 はい。あの、 あやちゃんはどこに行っても人気と聞きました。 うん。だから1 番最初に行ったポルトだの時に はい。 この実代人形はいつ出るんだ?え、発売はいつだって聞かれましたけどいや予定ないですって答えたんですけど、ちっちゃいのが出たからそろそろ大きいのも出るかもしんないですよ。 ああ、なるほどね。はい。え、じゃ、あちゃん、ま、一応上海が楽しかったと、あちゃんの心の声聞こえてもらえる。ありがとうございます。 では長澤さん、続いての、あ、お願いします。はい。 あ、俺1 回しかやったことないですわ。あのでっかい団子ムシのやつしか。いや、あ、ガチャね。ガチャの 質問です。 あ、質問来た。はい。 あら、長澤さん。 はい。 山口監督、あちゃんに質問です。 うん。 もしもドールハウス続編があるとしたら映画の中でどんなことをしてみたいですか? ああ。 うん。 これお客様続編見てみたいですか?これお客様。どうですか?お客様 ほら 見たい。 足を見ないでください。 やっぱあれあれですね。あのパート 2やるとしたら はい。 おき上げのシーンから始まりまして、 あ、 あの炎の中からですね、あの骨格になったあちゃんが立ち上がってザンザンザンって言いながら はい。 それですね。 最後陽コ路の中に沈んでったりしないですよね。 最後これですね。 あ、やっぱりそれで沈んでああ、 やりたいです。 やりたい。 すいません。さ、 ハードルげましたよ。 監督がふざけてるんですけど、長坂さんはやりたいこと? 大体ふざけてますよね。監督。 そうですね。監督ね。 いや、でも怖そうですね。その始まり とっても楽しいと思います。 うん。うん。 はい。 でもこの終わり方、ま、詳しく言えませんけど、なんか続きもありそうな感じしませんでした。なんかこう中田さんからしても、 あ、本ん当ですか? ええ、 監督からは現場でもうこれで最後なんだってずっと聞いていたんで はい。 あんまりイメージしてなかったんですけど。 うん。うん。だからもう適当なこと言えばいいんですよ。 ああ、そうなんです。 すいません。ごめんなさい。 いやいやいやいやいや。 適当じゃまずいですね。そうですね。 ああ、でも はい。 あ、逆に逆にって何の逆かわかんないですけど。 はい。 それこそ海外のある家にあちゃんが え、 あら行っちゃうみたいな。どうですか? はい。 ね、 行っちゃって。あ、そこではい。 ミーガンっていう名前のこと出会うんです。 やめなさい。 どんどん名前出すのやめてください。本当に。 まずいすよね。使えない。使えないね。 ごめんなさい。はい。 はい。はい。はっきり言うにやめてください。本当に。え、 ま、でもあの、そういう声が多かったらもしかしたらあるかもかもしれない。 もしれないですね。 そうですね。うん。対決させたいですね。 え、 やっぱり。 あ、じゃ、チャッキーとか ああ、いいかも。 ああ、これも言っちゃだめなんで。 分かりました。あ、 後も出した。あるかもしれません。ありがとうございます。 さあ、続いてガチャ行きましょう。監督ですか?次は。 はい。 監督。まだまだいきますよ。時間許すり。はい。 お。さあ、来た。あ、ごめんね。あいちゃんごめんね。ごめんね。はい。出ました。 プレゼント。 お、プレゼント。ま、もらう側の気持ちはちょっとね、嬉しいような、ちょっと怖いような。さあ、何番ですか?書いてあると思います。あの、裏側に。はい。何列の、あ ああ、そっか。これだ。これだ。ごめんなさい。ドールボックスから引くんだった。失礼しました。 あ、よかった。 じゃ、ごめんなさい。ごめんなさい。 監督引、 こっからじゃ、監督引いて、引いて。 はい。 はい。 失礼しました。 はい。はい。 こっちから引いていただいて、あの、アフレオベートと番号書いてありますからね。あ、ごめんなさいね。はい。はい。 さあ、じゃ、発表してください。 だめだ。何?何をしてる?何をしてるんですか?はいはいはいはい はい。引きました。 はい。じゃあ発表してください。アルハいすよ。 いいすか?Kの14番です。 Kの14 番の方いらっしゃいますか?いらっしゃいます。 あ、じゃあ、あの、ステージにお越しください。いらっしゃいますか?いらっしゃいます。 Kの14。 あ、いらっしゃった。いらっしゃった。あ、すいません。真ん中からね。申し訳ないです。じゃあちょっとこちらに来ていただいてはい。 はい。そうございます。 すいませんね。そんな、あの、あの、ゆっくりで結構ですからね。はい。じゃあ、すいません。こちらから上がっていただいて申し訳ないです。で、 あの、 じゃあちょっと私の方から 人を見た目で差別区別しちゃいけないんですけどな んですか?何を言うつもり? 死ぬほど欲しがってるとは思えない。 なことないですよね。いや、うん。 じゃなくて、 じゃあすいません。私の方から今どんなお気持ちですか? 大丈夫ですかね?雨神されませんかね? これ絶対捨てようとか思っちゃダめです。何度も帰ってきます。 超怖ええ。 どこに置いたりどうするかだけ教えてもらってどうしたい?え、一緒に寝ます。 うん。 分かりました。朝起こしてくれると思います。あ、よろしくね。 はい。 おめでとうございました。 おめでとうございました。 うございます。 じゃあ、監督戻っていただいて。 ああ。 またもう1体出てきた。 あ、これなんかワンコそば式になってるんですか?これはなんか、 あ、新しいあ、 いや、いっぱいはないです。本ん当ないんです。 じゃ、もう1個行きましょうか。もう 1、もう1 個いきましょうか。じゃあ、田さん。はい。 お、来た。さあ、続いて、 あ、これ質問だ。 あ、質問。はい、 質問です。 はい。 長沢さん、矢口監督に質問です。あやちゃんの可愛いところ、好きなところはどこですか? はい。どこでしょうか? うーん。 あやちゃんの可愛いところはでもなんだろう 1番今日本で 1番可愛い あはいはい 子だと思います。 うーんて聞こなんか客からうーんて聞こうん一番可愛い。 うん。なんか魅力にその魅力の取り子になってしまう。 目が離せない。 目が離せない子。 なるほど。わかりました。はい。 うん。 ま、もちろんあのうちの子なんで 1番可愛いに決まってるんですけど。 そうです。うん。 今日1番あのこの西松也の浴方が本当に いやいや、あのね、言わなくていいです。そんな全部はい。全部言わなくていいんですよ。 あの、浴方がこんなに似合う子だとは思わず。 はい。このまま3人で花火大会行きたい。 ああ、そうですね。 はい。 真ん中にね。あ、分かりました。 そこは可愛い。 はい。 もう1問いける。もうもう1問てか、もう 1個いける。ガチャ。はい。 そしたら長澤さん行っちゃって。 もう行っちゃって。はい。もう1 個いける。さあ、質問か、プレゼントかね。せっかくだからもう 1 個ぐらい。あげ。あ、来た。あ、プレゼント。 プレゼントです。 プレゼント。 ではこちらではい。 引いていただいて なんか夏祭りみたいでいいですね。ね、あの、こう 9時みたいね。500円とかではい はい はい。 Dの8。 Dの8 どちらですか?いらっしゃいました。あ、どうぞお越しください。じゃあ私の方から。 はい。 よいしょ。はい。 あ、髪型がね、短いのあちゃんに合わせていただいてありがとうございます。 そういうことなんですか? そうです。あ、 大好きです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 じゃ、この、あちゃん、どうします?これから 大切にします。 はい。 噛みつかれないけ。 あ、まみになったんです。わかりました。 じゃあ今日からま美みちゃんだ。 はい。 はい。ありがとうございます。 じゃあそのうち噛みつきます。 あ、 おめでとうございます。 おでとうございます。うございます。ございます。 はい。 え、以上、あがコーナーでした。ありがとうございました。ありがとうございました。さあ、え、今日はですね、皆さんからの質問にもお答えしようというね、あの、あ、じゃあちょっと、あ、はい。ガチャはい。たんじゃはいはい。お、あ、おしゃ、おしゃ。はい。大丈夫ですかね?あの、時間のすり皆さんからの質問に答えようと思っております。質問がある方は手を上げてください。 お、じゃあ早かった。 えっと、あ、ちょ、じゃ、まずその方行きますか。じゃあ、その女性の方。はい。はい。その方。はい。あ、えっと、マイクがきますよね。はい。えっと、その方、その方、その方。はい。はい。はい。もちろん。じゃ、映画の感想と質問いいですか?はい。かがでした。 あ、うんと、あの、このような機会をありがとうございます。なんか本当夏祭りみたいで楽しいです。 で、映画の感想はあの怖いのがとても苦手 なので最初はちょっと火替えてたんです けど評判とかあとやっぱ正美ちゃんの なんか叫び声とかなんかあの叫び顔とか なんかいろんななんか新境が見れるよって いう評判を耳にしてちょっと来て良かった なと思います。 で、ただやっぱり怖いのは苦手なので、これを家に帰ってどうやって消化しようかなって思うんですが、あの、お 2 人は怖い体験とかされた時にどうやって消化されてるのかな?て ああ、 はい。 気になります。 怖い体験とかされたことあるんですか?長澤さんなんかないですか? なんかありますね。 あ、あるんですか?うん。 はい。 あの、金縛り系ですけど。 あ、 はい。どうするんですか?金縛り。 でもなんか私結構金縛りに会うとその正体を知りたくなっちゃう。 ええ、 みたいな。 はい。どうするんですか? 見るんですよ。薄めで。 ええ、何を見るんですか? 薄めでの見る。 なんかはい。 そしたら 乗っかってきてるものを見るんです。 はい。 でもなんかちょっとこう、ま、見えた感じはしたんですけど はい。 ま、それが本当に見えてたのか夢だったのかちょっと分からないんですけど、それをたくさん話す ああ、 怖かったことを人に話すと なんかこう消化されていく気がするので 面白い自分の持ちネタにする。 ああああ、面白いに変えるっていうこと? そうですね。 ああ、 なるほど。 なんかこうそういう風にしてます。 なるほど。はい。監督あるんですか? いや、あのはい。えっと、見れたりはしないんです。 はい。 UFも幽霊も見えないんですけど はい。はい。 来すごい怖がりなんですよね。 はい。 何でもかんでも怖いんで 信じないようにしてます。で、だからあの昔よく心霊写真とか流行ったんですけど はい。はい。 じゃあなんで心霊写真にだ、あの過去にねなんか悔しい思いをして、 え、なんか怨が残った人が映るってよく聞くんですけど はい。 じゃあなんであの石代の人は出てこないんだと。あの毛川北幽霊が心霊写真に映ってる写真はない。 確かに確かに。はい。 だったらそんなものあるわけないなっていう逆説的に 怖くないという風にあの考えるようにしてます。 納得してる。はい。わかりました。 はい。長く喋った割に面白くなくてすいませんでした。 よろしいですか? さっきあのわ美ちゃんがガチャが得意って言ってたんですけど、どんなガチャされるんですか? あの、なんか、あの、釣り具の小さい、あの、 え、ルアー なんかいや、釣り具のあのシリーズでした。 私は好きで あ、ミニチュアのなんかこう竿みたい。 そうです。釣りに行きたいので ちっちゃいところからちょっと はい。忙しい時だそうです。やってみてみたいです。ありがとございます。 もう1 問ぐらいなんかその辺からあ、じゃあそ、その 1 番はいはいなんかはい。白い白い服のはい。その方早かったんで。はい。すいません。あ、ごめんなさいね。何? あ、どんな釣りをしたいかを話しています。 2 人でも。あやちゃんもね、興味真々身々だ。はい。 ちっちゃい。 はい。じゃあ行きましょう。はい。どうぞ。 映画の感想ってもいいですか? あ、えっと、普段怖いの全く見ないんですけど、あの、今回ま美ちゃんが出られるということで見に来たら本当に怖くて、もう本当にあの、ビクビクしながらでも、あの、ミステリーはすごい好きなんで、あの、あやちゃんの 過去とかミステリー要素をすごい面白く拝見しました。 はい。 あの、よくホラー作品とかって、あの、撮影前にこうおめに行くとかって よく伺うんですけど、なんか撮影前になんかそのための準備とかされたのかなって 思って お払いねしましたよね。 お払いやりました。ですね。 お払いを年入りに。 年入りに。 はい。 あとあれ、えっと、おき上げのシーンを撮影する前に本当にあの場所で あの住職にやってもらいました。 うん。はい。お払いをうん。 なんか何もなくじゃあ うん。 そっ いや、何かあってほしいんですか?なんかその なんか大変な嫌なこととか怖いことが だ今回幸運だったのはあやちゃんが喜んでくれてるんですよね。監督 何を言ってるのかわかんない。なんか どういうこと?さんが出た番組のああ、そうそう ね。あちゃん YouTubeね。はい。 はい。瀬戸さんがYouTubeに出て あやちゃんの声が聞こえたってずっと本気で言ってたんですよ。 あ、で、実際それも映ってるらしいですけど。 あ、 はい。喜びの声が 喜びの声聞いてるらしいですよ。 だからあちゃんが楽しんでくれてるおかげでなんか私たちは健康に撮影を乗り切れた ようです。 あ、じゃあもうあやちゃんのおかげ。 そうですね。もうあちゃん大事にしてください。 ありがとございきませんよ。 そちらには多分、え、家帰ったらいるかもしれませんけれどもね、 いらっしゃったら大します。 はい、わかりました。ありがとうございます。ありがとうございます。ごめんなさい。もう時間なくて 本当にこのドールハウスたくさんの方に愛されてることとても嬉しく思います。え、この夏をの暑さをこのドールハウスと共に乗り切っていただけたらなと思います。 まだまだ、え、映画が公開していますので、上映中ですので、是非何度でも映画館の方へ足を運んでいただけたら嬉しいです。ありがとうございます。 ありがとうございます。
↓ぜひ、フィールドキャスターのチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/user/fieldcasterjapan?sub_confirmation=1
映画『ドールハウス』 大感謝舞台挨拶が開催!
長澤まさみさん、矢口史靖監督、アヤ人形が登壇しました。
全員夏らしく、衣装は浴衣。
客席の怖いものが苦手というファンが「怖い体験をした時の消化法は」という質問が。
長澤さんは「金縛り系にあったことがある。金縛りにあうとその正体を知りたくなっちゃう‥ だから見るんですよ、薄目で。乗っかってきてるモノを見るんです。 何か見えていたのか‥ 夢だったのかは、わからないですけど」と怖い体験を告白。
そんな時の消化法については「そういう体験をたくさん話す。怖かったことを人に話すと、消化されていく気がする。面白い自分の持ちネタにする」と答えました。
一方の矢口監督は「UFOも幽霊も見れたりはしない。怖がりなので‥ だから信じないようにしている。心霊写真が昔流行った時、過去に悔しい思いをした人の怨念が写るとか聞くけど、じゃあなんで石器時代の人は出てこないのかと‥ 毛皮着た人はなぜ写らないのかと。だったらそんなものあるわけないと逆説的にして怖くないと‥ 考えないようにしています」と語りました。
公開29日間時点の観客動員数は、96万6千人。
間もなく100万人超え!
興行収入は、12億8千万円を超える大ヒットとなっています。
#フィールドキャスター
↓芸能動画ニュースは「フィールドキャスター」
https://fieldcaster.net/
1 Comment
1st