47 Comments

  1. トラブル閣下とイーロンの
    ガチンコバトル勃発!

    トラブル閣下の大型歳出法案を
    イーロンが阻止!
    イーロンを支持する共和党4名の造反議員が出た。

    イーロンの新党旗揚げの脅しが効いた!

  2. しょうさん❤️深夜に3本目配信ありがとうございました☘️大昔、学生時代は勉強が嫌いでした😅2年間、しょうさんの配信を聴かせていただいてきて、たくさんな事を学びました😊
    ありがとう🙏しょうさん❤️❤️❤️

  3. こすぱがいい😮
    とんちんかん
    あんぽんたん
    おバカの道まっしぐら😮
    どこで気づくのか?
    たいへんな人生
    了解😉✨

  4. 業務上役立つとかどうかはどうでもいいんですよね。考えてる世界が狭すぎる。
    自分は自分や家族の人生の意思決定者であるという自覚があれば、あらゆる情報や知見が必要だと言う事がわかると思います。

  5. 酸とアルカリの概念すらわかってない人が多くて、洗剤を自作すると爆発するから既製品を使い方通りに使えば良いんだよと言う人ばかりで驚きます。
    自分で作れば殆どタダで作れますが。
    小学生で教わることですが。

    ただ、理科はいらないんだと言う人は試験で使うか使わない、なのではないでしょうか?
    試験の配点比率が低いので確かに勉強するならコスパ悪いんです。

  6. 無用の用という言葉がすきです。私は、コスパが悪いという言葉は使いませんが、こんなことにつながるとは恐ろしいですね。勉強になりました。

  7. レイ・ダリオ
    この列車を止めるものは何もない

    ワシントンD.C.で財政赤字について
    様々な派閥の幹部と議論した結果、
    現在の債務問題の軌跡を変え、
    痛みを伴う結末を回避することは
    不可能であることがはっきりした。

  8. 『シ~シ~言うんじゃね~』からの『おしっこシ~』😂😂😂
    しょうさんワールド楽しかったです🤣
    配信ありがとうございます!

  9. いつも、楽しく聞いてるのですが、ばかやろーっていうタイミングに、バタやろーって心の声を出してしまいます。
    なのに、しょうさんがばかやろーって言ってると寂しくなります。バタやろー😂😂

  10. ショウさん❤ おはようございます☀
    「コスパの良い働き‼️」
    「理科は必要無い‼️」
    いやいやいや‼️
    (あれ😯 ショウさんの口癖が😅)

    理科、数学ほど面白いものは無いと思っています。
    特に理科は、生活にも密着していて重要。
    ただ、学校教育の中で教えられている時には、全員が興味を持つようになると思えませんでした。
    数学は美しいし、理科は合理的であり神秘。
    どちらも身の周りにいっぱい散らばって、あり過ぎて、気付き難いのでしょうか?
    数学・理科・美術は とことん学んで、嵌り込んだ方が良いと思います。
    「職業に結び付かないから学ばない」なんて言っているほうが、余程生きる上のコスパが悪いと思いますよ😊

    子羊さん🐑🐑
    フリースで作った羊のぬいぐるみにそっくり。
    籐の籠に5匹、癒しの羊さん🐑です❤

    ショウさん❤
    いろいろな事を思い出させてくれるお話❤
    ありがとうございます❤
    毎日 素敵なお話の花束を贈られているようで、とっても幸せです❤

  11. おはようございます☀
    理科、、物理、化学ちゃんと勉強して理系大学ないし理系学部で世の中に役立つ仕事に就いたり研究職に就いたり色々と必要だと思うのに日本の若者の未来が心配💦
    夕方バイトに入って来る高校生達に言葉を投げかけても響かないので、いらっしゃいませ!もありがとうございました!も言わないからクレームばかり…。理科云々の前に、日本語、挨拶、ちゃんと人に向き合う態度を学ばせてほしいです😅ゆとりとか悟り世代と言われるz世代…多分半数の若者は親や祖父母や周りの方々の影響や環境でまともに育っていると思われますがその他の若者の態度が生きてるのか!?無気力なのか!?打っても響かないので悩ましいです😅

  12. コスパ、タイパ・・いい時もありますけど仕事はね〜お客様目線でその考えはダメですね。
    そんな考えするならぜ〜んぶ、AIに任せればいいんですよ・・感情ないし。
    仕事は人対人があってこそですよね。若者よ、よ〜く考えてくれい!

  13. ルートの計算って 開平かとおもったw
    ぎりできるけど 開立は忘れた
    ちょっとぎくっとしたw

  14. おはようございます☀他サイトで聞いたんですけど、まいぷのらすちは甲殻類、きのこ類を食べるのがいいらしいです❤🍀❤

  15. なにかの漫画で、未来人はコンピュータを操作する触手と栄養を接種する口だけ残して全部退化してる描写を見たけど本当にそうなるかも。
    いい年したエラい人でも、想像力が皆無な人いますしね。
    ダシの入ってない味噌汁、スパイスの入ってないカレーみたいな人間が増えるのでしょう…

  16. 7月3日アメちゃんはイヤアンの石油をラクラク産として偽装、あるいは、まぜまぜして密輸していたネットワークと、

    ボラボラの金融機関に制裁措置をかしたと財務省が発表したそうです。

    後、dsちゃんに関係が近い経済倶楽部の横森さんの話では、

    今は第1ラウンドが終わってインターバル、次の第2ラウンドで

    ホルモン海道がクローズするのじゃないかと3日ほど前の動画で話しておられました。

    故に、今の時間はとても貴重なので、皆様備えましょうね。

  17. …という事にならないんですよね…詳しく説明するとウンチクを垂れてウザいと言われた事が多々あります😂そういう今の若い娘の事を世間ではメンヘラと呼びます。

  18. ショウさん、3本目の配信をありがとうございます😭
    イラとイスの停戦が和平の方向へ向く様に祈っていますが、またやっぱり始めるのでしょうか…
    ガザ地区の非難民が配給食糧を受取りに行くと銃撃されて年齢性別関係なく◯されるとか…😭😭😭
    人間って本当に罪深いと思います…🥺💦

    停電、通信不通になって、ショウさんの声が聴きたい時はどうすれば良いのか…😅

  19. ショウさん、ココミさん、おはようございます(^^)/ 
    今日も學びになる楽しいお話をありがとうございます✨ 
    コスパを重視して突き詰めて行くと最終的には○んじゃい○しょう!ってなるようですね。 
    あと何年かしたら振り子の原理でお金なんて関係無い!と理科の研究に没頭する人、虫の研究に没頭する人が社会的に光ってくるんじゃないでしょうか? 
    没頭できる対象があるのは羨ましいぃぃ~って(^^) 
    どうでしょう? 
    和多志自身、没頭出来る楽しみがあることに感謝しております♪

  20. 未来の子どもが心配ですね、教育内容が…😂子供達には賢く生き抜いて欲しい。理科は必要、小野田寛郎が言ってた。

    子ども家庭庁の大臣を悪代官三原じゅんこがやれるのなら、松本人志も何か大臣になって欲しいわ。

    📺で政治批判したからって、圧力で下ろされたのはきつかった😅あの人は政治について📚考えてると思う。

  21. しょうさん
    有難うござます🙏
    なんでもコスパがいいと言って省いてたらどーなんでしょうね???
    最近ではカラオケでも時間が短縮して楽しめるとかで曲のサビの部分だけを歌うカラオケがあるそうです😅それでいいんですかね????
    しょうさんの動画は長いの大歓迎です‼️毎日聞かないと眠れないので楽しみにしてます😊

  22. ✨いつもありがとうございます✨
    車を運転中聞いていたので、一人大笑いさしたり、うなずいたりしていたから。
    きっと、危ないおばさんになっていたと思います。
    でも、しょうさんのおっしゃる通りです❣️

  23. コスパばかり気にしてる人はモテないよ。学ばない男性は女子から見たらコスパ悪すぎ‼️😂そういえば、私の旦那様も理系(化学)大学だった。料理好きで、もこみちみたいに高ーいところから調味料振りかけるから後始末(私が係)が大変、でも美味!許す😅

  24. サンキュです❤ うーん… 😢
    今の若者は生まれた時から不景気で、汚職まみれ、拝金主義、自己責任の日本社会で育ち、他人との関係性は、社会の最小単位である『結婚』ですら上手くいかずに離婚だらけの日本。 自分の国が破滅まっしぐらなのを見て育ってますからね😢  ロクでもない大人がつくった負債を自分達の世代に押し付けてるんだから。 環境は汚染だらけ。

    頑張っても幸せな未来が見えない国・時代なんだと思います。
    だから、頭のいい人達は子供をつくらないそうですよ。
    …… 嫌な話ですけど、悲しいかな、事実だと思う。

  25. こんにちは!
    昨夜、寝る時に聴いていましたが最後まで無理やなぁと思い、聴くのをやめて今に。
    私もコスパって使ったことないなぁ。
    しょうさんと同じく、そんなの考えない派。
    若い子が使うんかなぁ?
    知らんけど😄

  26. いつも楽しい時間をありがとうございます❗

    賃貸で管理をお願いしている不動産会社の対応があまりに不誠実で、先日、ついに主人の我慢の限界を超えてしまい、受付の方(20代女性)に電話でクレームを入れたところ、まだ話の途中なのに「働き方改革なので」と18時きっかりにガチャ切りされました😂

    これって、今ではあるあるなんですね~😅知らなかった~😮

    いや~間違いなく、商品だけでなく、人間の質も劣化してきていますよね。そういう意味でも、あまり積極的に人と関わらないのが、正解のような気がします。ストレスたまるだけですから…

    ちなみに、子ども食堂を手伝っている知り合いの話では、最近は定員オーバーが続いていて、スポンサーからの寄付も撤退が相次ぎ、運営が厳しくなってきているとのこと。また、子ども食堂なのに、大人も来始めたみたいで、大人からはワンコイン徴収しているらしく….当たり前ですよね!健康な体なら、食事代くらい自分で働いて稼ぎなよ!と言いたい😅

    長々と失礼しました~💦

  27. 「江戸時代、コスパ、悪すぎるジャン!」って考えてしまうのも、そんな大人に囲まれていたから?
    キライキライも好きのうち?中に出てきた会話、チュンサンとユジンのポラリス🌠の会話に似てる。アラビア語は出てこなかったけど。👩‍❤‍💋‍👨

    🌏早く嫌いなキライが撤去され、平和な世の中になることを願って、弥栄🥂

  28. 40半ばでもコスパしか考えない人居ます。しかも中間管理職付き。勤務時間内なのに責任を取ることはしません。責任転嫁。もうドン引きです。
    こういう人に育てられたらコスパとお金しか追い求めない人になるでしょうね😢

  29. やっと念願の❤
    初はま寿司へ行ってきました😊鴨そば・たまごプリン・重ね本鮪中トロ等を食べてきました😋どれも美味しくて、口内が幸せでした🥰余韻に浸りたくて、コーヒーは飲めませんでした😁最初で最後かもしれないので、台無しにできない(笑)

  30. ありがとうございます。大人がお金のために、真実をねじ曲げているのを見ると、コスパ重視になってしまったのでしょうか。

  31. コスパが悪いという人は、小さい労力でそれなりのリターンが欲しいのでしょうね。労力のケチだと思います。
    損して得とれという、いい言葉もあるのに。
    コスパコスパ、いう人は人間が小さくなる、その通りだと思います。

  32. コスパを考えたら子育てなんて出来ない。でも、コスパコスパだから子供はいらないって人もいるのでしょうね。😶
    ここにも少子化の原因があったのか。😶

  33. コスパがいい。 確かに若い人が話すのを聞きた事があります。

    コスパがいい。とは別の言葉で言えば「合理主義」って事でしょうか? 

    自分に関心無いない物は理解しようとしない。ムダを嫌う。関心が無いので学ばない。努力を避ける。

    合理主義はいずれ社会を壊すと思います。 

    一見、ムダの様に見えるけど、その中に奥深さ、複雑な表現、不思議さ、味わいがあり、いろいろな気付きがあると思います。 

    合理主義の人間は薄っぺらな人間になると思います。

  34. しょうさん、配信ありがとうございます😊
    学ばされていることが、実はとても面白いということがわかれば、良いのにと思います。
    私自身、勉強をそんなにしてきた訳ではないですが、何かを学ぶ事が出来るなんて、とても幸せなことだと思います。
    そういう事を知らないまま、人生が終わっていく。さみしいことだと思います🍀

  35. お馬鹿な若者が浅知恵で嫌な勉強から逃げる口実としてコスパという言葉を使っていると思います。
    コスパというと今風で使いやすくかっこいい風潮があるんじゃないでしょうか。
    それにしても最近の若者に感じるのは、自分はなんでもできると勘違い(妄信している)子が多いということです。

Write A Comment