モーニング娘。- Morning Musume – DVD MAGAZINE – Vol 07 – 2006

[音楽] さあ今からリボンの騎士に出演する メンバーにミュージカルや舞台に関する 用語を考えてもらおうまず最初に登場する のは主人公サファイアを演じる高橋愛と 大臣の息子を演じるく小春この2人 に与える用語は [音楽] 好き 嫌い好き 嫌いにゃあんダめだめもう 1 回好き嫌いパカパカロパカロパカパカロパカロ [音楽] ほらこれはサファイアとか正王子 やあ久しぶりだなみ君 今何か隠されませんでしたかな?王子 いやほらその手に持ってるものあこれこれは加えておくのにちょうどいい草だよ [音楽] まだホムランねねぽいでしょちょっとひょっとして花びをちぎって鼻うらなよそんな女の子っぽいことするわけないじゃないか [音楽] ああどんぶりバチで飯食いたいなお男っぽいまそれならいいのですがカラパカパカあーもうこれだと好きで終わってたのに愛のフランツ王子様 [音楽] バカラパラパラパラパカパカパカパカフランツ王子がどうしました?フランツ王子と血闘だや [音楽] いましいですな王じば先ほどこういうものを捕まえましたぞ虫のキングとカブトムシでございますぞ王子 う嬉しいなお城のプラモネルが作りたい [音楽] 大男っぽいですかな王子の男性像はいさ頷きにくいところがい物 [音楽] ところでくお前少し茶が伸びておらんか そうですか王子の背が少しなのでは?あ王子ひょっとしてラッキーヒールをお忘れでは [音楽] ラッキーヒールヒールラッキーお昼でラッキー [音楽] お昼時にラッキー パスタを頼んだだけなのにグラタンがつい てきたラッキーさらにギザとラザニアも ついてきたラッキーラッキーヒールそんな に食べきれないよ どっちかって言うとラッキー夜の方がいい かな お待ちなさい キーヒールっていうのは男役が背高くスタイルをよく見せるために靴底に入れる板のようなもの朝も昼も夜も関係ない [音楽] [音楽] なんだそういうことだったのかそういうこと [音楽] ま今回は1 つお勉強したご褒美にいいものをあげるね やったやーいやった 私の
だめだよ
私の
私だよなんで返しなさい 女の子いよ 続いて登場するのは人間の魂を欲しがる魔女へ系統を演じる藤本美ミそして家臣ナンが連れてきた大臣の息子の結婚相手のスカウトマン竜を演じる道しげこの [音楽] 2 人に与えるは?次はどっちに行くんだっけな?こっち [音楽] いやあっちのだっけなの左右何してんの [音楽] あ魔女のミちゃん あんた何してんの?もうすぐ出番でしょスタンバこじゃないでしょ [音楽] あっち こっち 上下前後ろちょっとも行くのよ焦るぎ左右が行くのは影団でしょ [音楽] [音楽] 影団 影って何?影ってひょしてとんかったマスクをかぶった黒づめの集団で世間から存在を隠して世界制服を食立てた逆して影団ってこと?まさかその影がこのミュージカルをめちゃくちゃにしようとしてるなそんなことこの私がさせません影に行けってことは影をぶっ飛ばせってことね [音楽] え左右早く影行かないと 分かってるこのリボンの騎士は私が影から守るから [音楽] は影覚悟 え?あ左右団放 [音楽] お待ちなさい 影団っていうのは大階段が高さのあるセットへ上がるための客席から見えない階段のこと影の軍団ではないわ [音楽] そういうことかそういうこと [音楽] 続いて登場するのはサファイアと対立関係にありながら謎の甘い色の神の乙女の愛に心を揺らすフランス王子を演じるマツーラアイア彼女にはクイズに挑戦していただきましょう [音楽] 松さんこんにちは こんにちは
ミキルです
誰だよ ミッキーでしょ
はいそうです えミュージカル頑張ってますか 頑張ってます
おお
王子役です すごい頑張ってますか すっごい頑張ってます やっぱ頑張ってますか
やっぱ頑張ってます まそんなに言うなら今から出す問題に全正解できると思うんですよねできません [音楽] いやできますよねいや頑張ってるの あのね頑張ってるのとなんかそういうのが答えられるのとはまた違うと思うんですよ ああまそういう言い訳はほっときましてまこのミュージカルを頑張っている人ならみんな答えられる問題です もし答えられなければ罰ゲームがありますので はい あ今みんな答えられるって言い切りましたね はい じゃあ私が答えらんなかったらなんかしてくださいよ しませんしませんそれは松浦さんが頑張ってないっていう証拠になって [音楽] 違いますから違いますから いいですよ頑張 まちなみにできたかできてないか私がルールブックなので私が決めさせていただきます なんで
ルールブックだから
へえいいっすよ それでは参ります
はい インターミッションとは何でしょう 車の名前

うん
どどんな車
なんかV イブイ言わせやつじゃないかな?ブイブイって [音楽] あブイブイ言わすやつ こういう感じじゃない あそれミュージカルに関係ないですよね わかんない何?インターミッション インターミッション インターミッションはい なんかボンボン音鳴らす系なんじゃないかな 音にこだわりますどこで音なんですか ボンボン言うんだよきっとところで どこ
ボンボン言うんだボンボンボンボン 言い切った はい正解は全2幕で行われる作品が多く その間の休憩時間を差します15分からあ 違う10分から15分程度で正確な時間は ないのでえ15分と言ってもえ13分だっ たり18分だったりすることもあります 休憩でちょかったかったんだ言いたかっ ただけでしょだねトイレに行ったりみんな こうバーで飲んだり
プログラムや資料を 買ったりするんだってさ
だってさ
うん あいまいち知らないんでしょタも 何か
ミきてもあんま知らないんでしょ 知ってるよ
休憩っていうことですね はい
そうです
はい
はい

緑の墓 [音楽] あ大丈夫
緑の墓 緑の墓間 緑の墓間は緑の墓間でしょ それ以外何があるの
まそうなんだけどね うん
緑の墓間は緑の墓間だよあんた 一応ね今回はこう宝塚さんが関係してるじゃないですか はい
なので宝塚に関係してます もこうなもんだよ おお 清掃服
おおはい答えです宝塚の生徒の清掃 はい
行事やに参加する時などに着用します [音楽] いいですもう説明次行こうですまだ聞いて宝の制服といったイメージです [音楽] 次行当たってるじゃんだから そうだから普通の墓間よりあの竹が若干短く帯の結び方は宝塚独特のもので [音楽] うん
通称乙女結びというみたいですよ [音楽] そうですかじゃ次 興味ある?大丈夫 あるあるすごいある乙女結びでしょ?オ うん次はね多分ね とは何でしょう うん 絶対知ってるよ 何?新
シめだよ新命 シめだよねって言うじゃん ねえ新だよね はあは ハロープロジェクトのコンサートとかでねうん ねえねえミッキこれ新 あ立ちのこと それを何 だから真味にこうま中心があったら対象に立つってことでしょ うんああな んだ 新メトリック左右損傷的な違います左右総的な釣り合ったつまり先体症のことです [音楽] すいませんあの問題を出す人に問題があると思うんですけどどうでしょう 大丈夫大丈夫答える人も問題だらけだから うるさいよ あのねバカにするのもいい加減にしてくれる なんかもうちょっとなんかすごいことなのかと思ったじゃん今なんか シめだよ ミッションみたいなさなんかそっち系かと思ったじゃん はいカーテン前とは何でしょう カーテンの前じゃないの どういうこと
前後ろじゃないの
違うそれ もしくは公園前 カーテン前つってんの カーテン前
うん カーテン前
カーテン前窓のこと え窓のどこでミュージカルをすればいいんですか?カーテン前舞台のこと 客席のこと 違いますね カーテン前 カーテンの間ぐらいな すっごい狭いです そこで待ってなきゃいけないんですか カーテン前
はい
カーテン前 ヒントをください ヒントはま私たちはあの基本的には あカーテン前をすることによってこう何かが行われますカーテンをすることなの?リハーサル ま近くはないけどその気持ちは分かっ 待って待って待ってカーテン前をすることによって何かが起こるメイク [音楽] なんでなんで あのね
芝居中に 行われます [音楽] カーテン前
はいカーテン前中に 芝居中にそのカーテンをすることによって じゃあミキティなら他に何て言います?そのことを へ 他にもっと分かりやすく 転換 それまんまじゃなくて えほぼ答えです じゃあ ずるいなあなんでよ転換 [音楽] じゃあ答えはまでの場面のことで [音楽] 幅が狭くなるので少人数の芝居や歌の場面に使われていて [音楽] うん カーテン膜を下げることによってその後ろでセットの転換ができます [音楽] ほら当たったそれが言いたかったんだ私ほら当たった ねえ
当たったね
がミキが言ったんじゃ いい当たったね ね あやちゃんはあのちょっと正解できたけれども あもう終わり
終わり
へえ
だって全然ダメだ でもねでもねなんか久しぶりに 2 人で楽しかったよねミキもそっちに行きたかったよ そうでしょ
うん
いいじゃん じゃあこれで結果オ来だよ楽しかったんだもん ていうか丸め込もうとしてる私を 楽しかったでしょ 楽しかったけど何の問題もなくない でもねミュージカルとしてはあんまり分かってなかったので ミッキーからそんなに曲がったことになっちゃったの ショックだわ
あやちゃん
うん
罰ゲーム決定 何それ?罰ゲームなんてあるの あるある最初に言ったじゃん正解できなかったら うんし 聞いてなかった
そこで
あちゃん得意だよ
何 今あちゃんの一押しのもノまねを本気でやりきってください本気で 私ねモノマネねそうなの うん知ってる でもそれが見たい いいよ何する 1個ですね
うん あの清水み子さんに教わった 渋いな
頂いた
うん
もノマネがある もらっちゃったの
もらいました
やるね じゃあこのモノマネは みんな目をつって 頭の中で想像して はい
聞いて欲しいなと思います はい
目つりました
はい 資格いいある機械を想像してください うんはい とこ私のこの声ってきっと何だかすぐ分かります はい
スタートボタンP うんうんうんうんうんピ終わりました [音楽] わかんないんだけど ファックスですファックスです ねねねね私のモノマネで分かるつったよね ファックスです
言ってるよね答え ファックスです え人のものまねしてよ 誰か人ちょっと だって機械なんかそミヒでもできるよなうんうんって言ってだけでしょ ええ 人のもの人 あできる

行くよ当ててじゃ
はい 私
ピンポン 正解は藤本みきちゃんです藤本みきちゃんはですね寝てる時にえ寝転んでるにも関わらず急に腕を上げて新聞を読み出すという不思議な行動を取る子なんですね [音楽] そうなんだよね
はい
できたよ はいということでありがとうございました ありがとうございました
お疲れ様でした お疲れ様でした
バイバイ [音楽] そんな女の子っぽいことするわけないじゃないかああどんぶり飯ですどんぶり食いて違うどんぶりバッチで飯食いてますまはいごめんなさい [音楽] [音楽] そんな女の子みたいなことするわけないじゃないかああどんぶりバで飯食いたい [音楽] おどっぽいすいませんですか?すいませんどこ?そんな女の子っぽいことするわけないじゃないかはあどんぶり飯で飯食いたい [音楽] お どんぶりバチですすいませごめんなごめんなさいすいませ [音楽] 虫の金庫とカブトムでございますぞ王じうわい [音楽] 嬉しいなお城のプラモルが作りたいごめんなさい言えてないねラッキーで昼お昼でお昼気にラッキーパスタを注文しただけなのにピザが付いてきたラッキーさらにラザニアもいきた [音楽] [音楽] パスタを頼んだだけなのにグラタンが付いてきたラッキーさらにピザも付いてきてブラタンもついてきたラッキーラッキーはいあすいませんザニアもついてきたはい膝とグラタンもついてきてないねはいすいません [音楽] [音楽] [音楽] 前後ろをちょっともどこ行くのかよはい後ろで [音楽] 後ろ後ろ
うん
後ろ
後ろ後ろ 動きは今ので
後ろ 指しちゃます前後ろ後ろ後ろ [音楽] はい後ろ後ろ はい後ろ前後ろ [音楽] ちゃ
あれ何でしたっけ 後ろ
後ろ後ろ
後ろ
後ろ後ろ そう
後ろはいすいません 左右早くかけないいかないと 分かってるこのはあ このリボンの騎種 続いて登場するのはサファイアへの愛と憎しみに揺れるゴールドランドのフランツ王子を演じる石川リカサファイアに変わって自分の息子を大いにつけようとする野神家の大臣を演じる吉沢この [音楽] [音楽] 2人に与えるは 失礼します ほうこれはこれはゴールドランドのフランツ王子ではありませんか シルバーランドの大臣今日はあなたに降りって頼みたいことがありこの国までやってきました [音楽] ほう頼み事とはどういうことで これはあなたと私との間だけの話にして欲しいんですが よろしいですとも 実は最近好きな人ができまして ええそれは早速パラッチに知らせないと はい
さっき約束したばかりでしょうが そうだった 頼みますよ風の噂で聞いたんですが何でも大臣は恋を実る達人だとかそこで声を見らせる方法を聞きにわもすがる気持ちでやってきたのです [音楽] ほうほうそんな噂がゴールドランドで届いていたとはしかし噂はその通り私は百戦連マの恋愛の達人中世のちょい悪親父とも呼ばれていますからね [音楽] フランツ王子の頼みともあらば私もお手伝いせぬわけには参りませんな [音楽] それはありがとうございますよろしくお願いしますではまず王子がどれだけその女性を好きなのか図らせてください今から大声で一の人の名前を思いっきり叫んでみてください 名前を そうです名前です名前を思いっきり叫ぶ [音楽] あのそれが彼女の名前が分からないんですえー名前も分からない相手を好きになったつまりそれはあれですか?うーん光いやいや秋田こ違うなうーんあ一目惚れってやつですね [音楽] [音楽] すって では彼女の用姿のどこが好きになったのですか 甘色した髪の毛です 甘色の女ねよし彼女のニックネームが決まったぞまさんじゃあさん [音楽] とりあえず天さんって気持ちのまま大声で叫んでみてください わかりました あまさん ばっかじゃねえ ちょっとあんたが言わしたんでしょうかもうになんないよ大臣 まああとはお稲さんに頼むしかないかな お稲さん おいさんってあのお寿司のお稲さん試験前に演技を担ついでカツを食べるのはよくあることだけどもお寿司を食べるなんて聞いたことないぞ [音楽] でも食べるじゃなくて頼むって言ってたし なあお寿司屋に注文するってことでも告白 する時に稲寿司あげるか相当稲寿司好きな んだなまるで狐だなえ狐 そうかもしかして彼女って狐そうだ彼女は 狐だということはフランツ王子も狐狐が 化けてるんだそうかわしは狐につまれとっ たのかおいキツネめよくもわしもし やがって正体を表せちょっとどうしたん ですか大 なさいお稲さんていうのは舞台裏の楽屋と いうところにある神棚のこと 公園が事故なく成功するように開演前に手を合わせるという表わしもあるのだ食べる稲寿司のことではないこういうことか [音楽] 最肩 続い て登場するのは大臣の息子を王にするために本送する大臣の三望薬ナロンを演じる小川誠とフランス王子引きるゴールドランド軍に援軍を派遣した [音楽] 3騎士の1人望を演じた新垣リサの 2人に与えるはメんぼ上をかのきの [音楽] かきけつきコツコツカけ焼きとテトとトてたったとび立った [音楽] どうなされたのですか?内論今日 おおか
はい
明日お城の武踏会があるだろ そうですね明日の武踏会私も招待されておりましてとっても楽しみです [音楽] 実はなその武踏会の司会を私が任されたのだよでも失敗したらわしはちだそうだ [音楽] ヌーボ今から視界の練習するから見ていてくれんか 横演習ですねしっかり見せてもらいましょう [音楽] それでは行くぞ本人 [音楽] 2 はゴールドランドの武当踏会へお越しくださいまして誠にありがとうございます ちょっとない今日 何 デパートのアナウンスみたいになってますよ うさじゃ次行くぞ 先生 我々はスポーツマンシップに乗っり精成堂々と戦うことを誓います 内論それは体育祭とかの宣言でしょ間違いすぎですよ まちごもたば もういい加減にしてくださいよ私も明日の武当踏会の用意をしなくちゃいけないんですから 用意な何の 衣装におかきつけなきゃいけないの 衣装におか 衣装にお牡蠣つけるのなんでおかき つつけるの そうだ武道会で目立つためにわざとおかき だらけの衣装にするんだなきっと紅白 歌合線の一生対決みたいにする気だでもし かしたらヌーボの家は貧乏で武道館に来て いく衣装がないから業のおかきで作る気な んだそうだきっとそうだ そうかヌーボおかきで衣装を作る気なんだ ねかわいそうにはあでもおかきだけじゃ 地味だから私がチョコとかああげるね 待ちなさい誰がおかきで衣装を作るのよ全くちゃんと勉強しなさい おかきっていうのは舞台用語で衣装につける名札ダのことしっかり覚えたのかしら [音楽] うんそういうことか そういうこと 続いて登場するのはサファイアへの愛と憎しみに心を揺らすゴールドランドのフランス王子を演じる安倍夏彼女にはクイズに挑戦していただきましょう [音楽] [音楽] 安倍ずみさんには こんにちは
ミュージカル頑張ってますか はい
おということは はい 今から私が出す問題に門正解できると思いますは い
できますね
もちろん
もちろん オフオスということでこのミュージカルを頑張っている人ならみんな答えられる問題です はい もし答えられなければ罰ゲームがありますので頑張ってください [音楽] やだ ちなみにですね私がルールブックです はいわかりましたよっちゃんですね イエ
はい じゃあ早速参ります
はい
第1 問目ジじんインターミッションとは何でしょう [音楽] うんもう1回 もう1回
うんもう1回 インターミッションとは何でしょう うんうんうんインターミッション イエスインターミッション うんインターのミッションだよね いやインターミッションです うんふんはインターミッションね とは何か
イエス うーんインターミッションあああれだよ さあ答えをどうぞ あ言っちゃっていいのかな?なんかどうなんだろう言っちゃっていいですか どうぞどうぞ インターミッションとはまああの意味が 2つ組み合わさった言葉でして はい
インターというのは ええ
多分インターネットみたいな ああなるほど
どっかと繋がるみたいな 世界中につがるみたいな うんうんうん
でミッションっていうのは 多分コミュニケーションみたいなあ だからあのなんだろうな世界中の人とコミュニケーションな できるどなるほど それでいいですね
もちろん ブブー全く違います そうなんだはい
全く違います はいと思ったよ
答えはですねえ全2 枠で行われる作品が多くその間の休憩時間を差します [音楽] 10分から15分程度 それで良かったんだそっちで良かったんだ あれ全然安倍さん頭の中になかったですよね なかったねそっかちょっとあれだねインタールみたいなもんだよね [音楽] うんまあまそういうもんですねうんうん まどんどん行きますよ あまだあるの?あだはいわかりました いきますよ
第2問はい 同布団とは何でしょう ああブ布トン ドブトン うんブ布トンうーんあれだよあの布団だよね [音楽] 道布トンあれです うんうんまああれかなあのまあねあの宝け 宝 惜しいちょっと待って宝あの 1 文字抜けちゃった宝塚系のま舞台をやるところではあまりこうないかもしれないんですけどやっぱりこう日本の罠な感じの舞台なところってあのザブトンが置いてあるじゃないですか座席に相撲とか [音楽] はいはいはい
うんだからなんだっけ?あの 道布団 道具とだからあのなんだろう盛り上がってくるとステージとかにザブト投げるじゃん いいねみたいな投げんないかもしんないけどそれみたいなそんな感じ 全く違います ドブトンなんかな感じだよね はですけども答えはですね 主に活の良い人の役を演じる際太って見せるためど回りに入れる布のことです ああ ど布団
おおえ
大丈夫ですか?宝け 宝け
分かっていただけたでしょうか はい分かりましたなんとなく ではまだまだ行きます えまだですか?はい分かりました 問題です
はい
新とは何でしょう 新も分からなくて はい
私はこの世界にいないよ おこれは期待できるんではないでしょうか 新メトリっていうのは
お あれだよ新命っていうのは対象なるもの お
でしょ 成果
おら やっと来ました
ラボ ブラボこれよくシ使いますから え
シよく使いますからね 使いますよね使いますよね
ダンスレスとか はい使いますね なるほどそれでは続いていきますよ はい カーテン前とは何でしょう カーテン前とはそのままじゃんカーテンのう前じゃん 家前に集合みたいな いや全然違います なんで それそそんな問題にする必要がないじゃないですかい [音楽] いよしてもいいよね 出ませんそんな問題は はい問題を よくこうカーテン カーテン前あ分かったあれだあの本番前みたいな 前本番あ違う本番カーテン前 5分前そうだよねはいはいはい なるほどねはいはいえちょっと待ってよカーテン前でしょ?ちゃんとあるんだよねえっとカーテカーテでしょ?カーテうんカーテンえっとあカーテンに立たないとか [音楽] [音楽] えカーテン前に立たないのとか それはえっと問題と全く答えが合ってないのでブーです なんだよ
正解は巻く前での場面 [音楽] 幅が狭くなるので少人数の芝居や歌の場面に使われる 似てない
全然違います カーテンを下げることによってその後ろでセットの転換ができる [音楽] ということでお ま面でしたね
オッケ
さあ続いていきます はいリフトは何でしょう リフトアップとか言いますよねあ あいいますねリフトです 分かったよさ リフトっていうのはリフターですリフターはい ちょっと経験があるとは思うんですけども あのポップアップとかよくあるじゃないですか はい あれのリフターっていうのはあのあれですよ なんかフラットなステージなのに下から出てこれみたいな [音楽] はあそれはまた違いますねフ ッ
またちょっと違いますね答えが [音楽] うんふんふんあれだよバレーのなんかこう 技の位置だよね
お正解 えマジで これはですね
チラチラチラチラ 持ち上げるダンスのふりです 主にえ男性役が娘役をリフトする 知ってた
知ってました
うん あそれまでのはまお遊びで そうなんかねみたいな なるほどというわけで安倍さん問題は以上になります はいはいまちょっとは正解できましたけど でもあのほとんど分かってなかったみたいなので ま私の判断でこれは罰ゲーム決定だと思ったよ はいということで罰ゲームはですね [音楽] 今安部さん一押しのもノまねを本気でやり切ってください えモノマね [音楽] はいモノマネです [音楽] 何なんだろう?私もノマネありましたか?私なんかできましたか?あのこないだまでやってたあの私のコンサートツアーの [音楽] ところでゲストとしてねおりかおりんが一緒に出てくれてたんですよ でなんかいつも私は袖に履けるたびにちょっと真似してたんですけど お
言いますよ香おりになり切りますから 飯田さんのモノマネ はい飯田香りの物までネ行きます じゃあ振りますね
うん アメなみさんで飯田香おりさんのモノマネですどうぞ 皆さん想像してください飯田香りさんをうーんあの父中会の歌っていうのはうーんそうね皆さんに多分浸透性がないと思うんだけどうんうんうんあちょっと待ってちょっと待って が宿るまでちょっと待って時間がかかるちょっとちょっと待ってちょっと待ってちょっと練習していい?ちょっと待って どうぞ 罰ゲームを本気でやる安倍さん関です今かおりんがえ入り込みました 行きますよ
お あの言葉のにゃんすねあのそこまで今たどり着かなかったから行きます はい どうも飯田香りです あの会の歌っていうのはうーん皆さんに 浸透性があまりないと思うんですねでなん だろうかりってどんな歌ってるのかなって どんな感じなのかなって思いっしゃると 思うんですね 終了 もう終なんだろう 全然なんで今のこの様子が なんとなくカおりんが見えてました 分かる?なんかこう何々なんのかなってゆったりと喋る 違うのこのニュアンスだってだから よっちゃんは最近元気なのかなって [音楽] そんなに
元気るのかなって 思うんだできるのってそんなんでしたっけ そうなの?最近そうなの あそうなんですか ねね [音楽] ありがとうございました ありがとうございました さようなら ええこんなんで良かったの [音楽] 失礼しない あ私だだよびっくりした やばい私か なんでおかきつけるの そうか武ド会で目立つためにわざとおかき だらけの一緒にするんだなうーん紅白線の 衣装対決するね ちょっと待なんか続いて登場するのは大臣の息子の結婚相手のスカウトマンリジエを演じる田中レイナとフランス王子引きるいるゴールドランド軍に援軍を派遣した [音楽] [音楽] 3騎士の1人トルティを演じるカイエリ [音楽] 2人に与える用語は ふーんあれどっかにもないんだよ ねおかしいなあいなあどこだ?うトルツのエリー何探してるの [音楽] あリジエのレーナあのねおか持ち探してきてって言われたんだけどないんだよねおか持ちそれ今いるの だっておか持ちがないと舞台できないじゃん ふーんじゃあ持ってきてもらうよもしもし [音楽] 来レキさんですか?ラーメン 1つ新宿コムまでお願いします ちょっと何してるの おか持ちってラーメン運ばあれでしょ?だから前頼んだら持ってきてくれるかな?ってちょっと私が探してるのはそのおか持ちじゃないよ [音楽] そうなの?じゃあおか持ちって何 ラーメン屋さんのお持ちじゃないならどんなお持ちなの?おカート持ちかもしれない [音楽] ああよく海に入るふりだけしてサーフ ボードを持ってくるサーバーをお サーファっていうよねひょっとしてお持 ちって逆振りだけして焼かずに置いていく お持ちってことなんだてかそれただの餅ち じゃんあのさエリー見つかった多分お正月 くらいにならないとないと思うよへえ [音楽] お待ちなさいお餅っていうのは早代わりで 使うものを入れておく手のついた地前のか のこと中にはヘアスプレー串手鏡唇紅や粉 など化粧を直すものやアクセアクセサリー などの小物飲み物などが入っている舞台裏 では欠かせない大切なものなんだそういう ことかそういうこと 続いて登場するのは大臣の陰謀で サファイアと王妃が逃獄された牢屋の万人 ピエールとコリンを演じる理由伝の身えと 岡田ゆい この2人に与える用語は 右よし 左よし 上よし下よし まつ毛よし唇よし笑顔よし ちょっとゆいちゃん何してんのよ何ってん?見出し並のチェックやんか [音楽] そうじゃないでしょゆいちゃん私たちは老なんだからちゃんとしなきゃいけないじゃん [音楽] 老番って何 あ分かったロソのローでできたバンジージャンプのことやろ ちょっとゆえちゃんまだ本題に入ってないわよ ローでバンジー それにローでできたバンジージャンプって全然意味わかんないからえへ笑顔よしえへ笑顔よしじゃないわよもう仕事すぐ忘れて [音楽] 5つ抜かすんだから 5つ 5 つって何?待って待って待ってもう本題はまだなんだから会話につまづきすぎだよゆいちゃん ゆいちゃんうんゆイちゃんは分かるでしょ?自分の名前なんだからそれよりえかちゃんこんなところで何してるん?何って?お仕事じゃない?私たちローは今日も明日も明後日もずっと牢屋の見張りをするもんなんですよあのエリカちゃんはいつからここに釣っか?昨日から昨日から [音楽] [音楽] 1週間前から まあつからってそのま交板表通りだけど 交板表 そうそれよ交番表って報告連絡相談の法連想みたいなもん [音楽] 公番表白覧会高 [音楽] 2万 どこで万博やっとんねん高すぎや ごめんゆうちゃん無理さよなら [音楽] お待ちなさい番というのはどの場面でどの役者が何の役で出るかを一覧にした表のことだ [音楽] 高いところで開かれる万博のことなどではない なんやそういうことかそういうこと [音楽] 続いて登場するのは大臣の陰謀によってサファイアたちが登獄された牢屋の万人ピエールを演じる筋のみ彼女にはクイズに挑戦していただきましょう [音楽] さんこんにちは
はいこんにちは ミュージカル頑張ってますか 頑張ってますそんなに言うなら はい
今から出す問題に はい 前門正解できると思いますできますよね完璧ですよだよねこのミュージカルを頑張ってる人ならみんな答え問題です [音楽] みんな答えるんですか そうですよ私はもちろん知ってますそれどんだけバカでもですか 大丈夫大丈夫
大丈夫大丈夫 多分多分もし
答えられなかったら 罰ゲームがありますから はい
頑張ってくださいそれの聞いてないよ 本当に
うん ちなみに私がルールブックですだから不正解は私が出します あ正解か不正解はってこと そうそうそう
オッケー
オッケー オッケーじゃあ行きますよ いいよ じゃあまずね同布団ンとは何でしょう?えわかんないかな 何
ど布団
ど布団ン
うん
言葉の通りで ああ分かる分かる分かる分かる分かる分かる あのあれでしょ?道具の布団 まそうなんだけど
合ってる まあそうなんだけど 何に使いますか?は鼓道具なんだけど何かのために使います道具なんだけど何かノは うん
質問です先生
はいはいはい
脳は
はい それを使ったことがありますか 使ったことあると思う 分かった 何
マット
マットじゃないって何だから 人に関係する ド布団は人布団もうここまで行ったら分かるだろう [音楽] ど布団
ど布団銅の感 胴体
そうそうそうそうそう ふんふんふんふん あ衣装衣装だね [音楽] 一緒どこに はどこに何どこにって何 わかんない 衣装の待ってかなくない?ど胴体でしょ?どは 体だよ
布団でしょあと
布団だよ ド布団ンは何でしょうだよね
はいブ 違うよ何 じゃあ正解言いますね
いいよ 主に活の良い人の役を演じる際に太って見せるため銅の周りに入れる布のことですこれを着て演技をするのは相当苦しくまた熱苦しいものらしいです [音楽] 先生
はい
カって何ですか カって何ですかね?カって太らせたりとか [音楽] ああ なんか例えばおス撲さんの役をやる時とか ああなるほどね 番組でね一緒にやったことあるじゃないですか あるあるねあるね
ね巻いたでしょ ああの中に入れる感じチュちゅみたいな感じ チュちゅじゃまあそんな感じですね なるほどねこれはまあまあ正解ではないということで [音楽] これみんな分かるの 私分かったよあそう続いてはい 中詰めとは何でしょう?なんか聞いたことあるよチューズ これはもうね言葉の通りですねチ ちちま可愛いけど 可愛いからちょっと許したいんだけど 詰め シュ中に銃に浮くじゃないしそう [音楽] 違うねな んだその笑いは?チューズめ これ面白いね チューズ詰めって何?チーズメって何でしょ ちょっと待って
中詰めヒント ヒント
ヒントは例えば はい 私たちのやっているライブ などのほにゃらえ の中詰めてことまで行ったら分かるだろう [音楽] 私のやる私説明があるのかな 私のやるライブ
ライブなどで出て くるっていうか出てくるっていうかま 通りますよトールト ルっていうかなんて言うんだろうま大体は出てきますよねこうちは違うペンライトそういうものではなく物ではなく見えないけど体験したことはあるね [音楽] 熱キ まそれに近いのかな?当たり うーん半分正解でもね [音楽] うん どうなんだ?意味合い的にはシの中盤に出演者のほとんどが出て盛り上がるシーンえだから中間ぐらいにバーってみんなが出てきて大体中詰めだねみたいなあ中盤戦だねみたいな [音楽] [音楽] そうそうそうそうそういうこと 中盤戦でいいじゃん 中詰っていう言葉があるんですよ それは舞台でってことか そうそうそう勉強になりましたね はい
ということでのんちゃん
はい 全然正解できませんでしたね ね
もうやった
あんまり分かってない これみんな分かってるんですか もちろん分かってると思いますよ 本当
はいで私と独断と偏見の判断で はい 罰ゲームを決定いたしたいと思いますな んでも来いいいよいいよ じゃあ
うん
今のんちゃんの
うん
一押しの うん
もねを
いいよ
マジで これ罰ゲームじゃないじゃん
いいよ じゃ本気でやってください いいよ じゃあ行きますよ似てないかもしれないけど別にじゃ どのが好きなやつね行きます 321はいお前に殺せるためはね わかんないよ じゃあ何?何?何ですか?それは?それは何ですか え?知らないの
わかんない 知らないの
わかんないなん?何?何?何 これやんなきゃね舞台できないよ マジで?何?何?何?それ 知らないの 知らないちょっと私遅れてるかな うんだいぶ
マジで
うんじゃ逆に罰ゲーム えなんで 声のもノまネどうぞ私得意なのあるから いいよ
じゃ行きます
うん
行きますよ
うん どい高子でございますわかんでしょこれいあまわかんなかったということで [音楽] でも
そうだね まいいんじゃないですかこれで まいいんじゃないですか どうもありがとうございました ありがとうございました勉強になりましたじゃこれから頑張りましょうね 頑張ります [音楽] ああよく海に入る水だけしてサーフボードを持ってくるサーファーをカサファーって言うよねおカサファーて言うよねロ番って何?あ分かった [音楽] ロー族でできたローズのローでできた バンジのことやろ [音楽] 交板表板 表って何 楽違うすいませんすいませんすいませんすいません連絡はいお願いします [音楽] [拍手] ああ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] り [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] ああ [音楽] [笑い] [音楽] おはようございますえっと今日は2つ結び です久しぶりのストレートの2つ結びです じゃ撮影行ってきます [音楽] フランツ王子だってモテモテなんだって 好き好き好き好きってみんなに言われてるじゃ行ってきます [音楽] [音楽] [音楽] 必要ないんですけど今日はシって決めてちょっと大人がなんて言うですか [音楽] しっかり物な にお知らせできたらいいなと思います ちょっとお家っぽく短くしてみました この学校は初めてですねよろしくどうぞ [音楽] 死にませ
息子よ あ息子よ近づくな あそっか
息子よ
小学が 大臣大臣 [音楽] いですあどうですか?ちゃった似合ってますよねありがとうございます [拍手] [音楽] え何おはようございますちょっと今日は いつもと違う感じちょっとこうピシッとし たなほら [音楽] [音楽] これとただいま撮影をしているんですけど も次はさんと一緒にDVDを取っちゃうん だぞ 何をやってるんでしょう [音楽] [音楽]

モーニング娘。DVDマガジン Vol.07 – 2006
.
.
.
.
.
#helloproject , #morningmusume , Pucchimoni, Tanpopo, #minimoni, Hello Pro, Hello Morning, Kaori Iida, Natsumi Abe, Yasuda Kei, Yaguchi Mari, Yuko Nakazawa, Goto Maki, Yoshizawa Hitomi, Rika Ishikawa, Kago Ai, Tsuji Nozomi, Ai Takahashi, Konno Asami, Makoto Ogawa, Risa Niigaki, Sayumi Michishige, Reina Tanaka, Eri Kamei, Miki Fujimoto, TV, Japan, Japanese, Gameshow, Funny, 2001, Jpop, Aya Matsuura, Tsunku
ハロープロジェクト、モーニング娘。、プチモニ、たんぽぽ、ミニモニ、ハロプロ、ハローモーニング、飯田圭織、安倍なつみ、安田圭、矢口真里、中澤裕子、後藤真希、吉澤ひとみ、石川梨華、加護亜依、辻希美、高橋愛、紺野あさ美、小川誠、新垣里沙、道重さゆみ、田中れいな、亀井絵里、ミキ藤本、テレビ、日本、日本語、ゲームショー、面白い、2001、Jpop、松浦亜弥、つんく

Write A Comment