@Shion Tsurubo 鶴房汐恩 JO1の鶴房汐恩さんの報道について改めて冷静になって考えてみてほしい。 2025-06-27 起きた出来事というよりは、報道について改めて冷静になって考えてほしい、事務所の対応なども気になることはたくさんあるけど、事情があるかもしれないということが言いたかったです。 jo1MaleShion TsuruboTsurubo Shionオンラインカジノカジノ法案夢洲大阪 カジノ河野純喜鶴坊汐恩鶴房汐恩 22 Comments @user-gr7cw3pk6s 1か月 ago 先程は間違った知識でコメントしていました。大変失礼致しました。書類送検され、不起訴もしくは起訴へ 起訴なら罰金と懲役どちらかあるようですね。起訴なら、仕事柄更なるイメージダウン。懲役は….ですね。芸人さんはあんまり気にならないのはイメージが違うからでしょうか @miMi-iz4vy 1か月 ago ファンだと擁護したい気持ちはすごくわかります。芸能界は犯罪を犯しても一定期間休みすれば戻って来られる人も多い世界なので、事務所やメンバーがOKなら戻って来れると思います。今回は書類送検までされているのでスポンサーへの信用問題や違約金など発生する事案などあったのではないでしょうか。社会的な信用を取り戻すため活動休止を選んだのではないかと思います。昨今のTVによる偏向報道や印象操作はひどくなるばかりなので見ないようにしています。もっと報じるべきものがあるのに。 @流石-s3d 1か月 ago 配信ありがとうございます JAMが厳しく対処しないとJO1の為にならない、さらに11人を強調したメンバーに対しても考え方が浅はか過ぎると非難する声が多く見受けられますアイドルなので世間体は大事ですし、ことの重大さも彼らは当然理解していると思います、それは先日の憔悴しきった奨くんの謝罪を見れば分かるはず・・けして単なる格好付けや仲良しごっこではなく、汐恩くんの精神状態が心配で11人を強調してしまったんだと思っていますこんなことがあってもメンバーのことを大事に思う気持ち優しく受け止めて欲しいと願っています @kayu3341a 1か月 ago 11人でのグループ活動を選んだのは本人達って言うのはホントにそうで、皆覚悟持ってると思いますね。だから見守ることしか出来ないです。 @みこ-d5n 1か月 ago 配信ありがとうございます ありがたい言葉を受け取りましたこれからもこれからも11人を 応援して行くだけです…。 @たく-q5n9o 1か月 ago アヤカさん。配信ありがとうございます🙇♀️私も見せしめだと思ってます。先週ぐらいからやっと銀行のHPでオンカジは違法で もし送金したら口座解約しますって大きく注意書きが追加されてました。一般人が違法なことを認知するには 報道が1番だと思ってます。元々 オンカジは芸能人が広告塔になって入口がゲーム感覚だったとききます。芸人さん スポーツ選手の記事を見ましたが アイドルが同じ状況になると山ほど叩かれる 酷い状況だと思いますし 何十年先でも 言う人は現れると思いますので それを背負って続けれるのか そこが心配。彼らが進むという意志を表したので推しますが 不安はつきまといますね。彼らはまだ未完成なので まだまだ航海は続きますよ😊鶴坊ではなく鶴房です🙏 @anniversary4720 1か月 ago 配信ありがとうございます。私も主様と同様の考え方です。警察はおそらく随分前から追っていた案件であり今回大阪にカジノを誘致する事が決定してから日本のメディアにいかに食いついてもらうか?日本国中にオンラインカジノが違法であることを分かりやすく効率よく認知させるか?だったと思うんですね。それにはアスリート、芸人、タレント、俳優と馴染みのある人達が1番だと思うんです。なので掴みはOKだったんじゃないでしょうか。そしてこれから狙ってるのはもっとメディアや一般人が食いつく大物でしょう。今回はタイミングを見計らっての吊し上げというか見せしめにして、オンラインカジノは違法ですを日本国に浸透させ、やりたければ違法ではない日本国が認めた大阪万博跡地に作られるカジノへと…もちろん裏金というか資金が反社に回らないようにとの策でもあるかとは思います。 @coo9350 1か月 ago この件に限らず「報道」は真に受けないようにしています。オンカジに関してはそこで動くお金が反社等に流れその先に少なからず被害が生まれてしまう、依存、など全ては「想像力」が必要なのかなぁと思います。 @amor6127 1か月 ago 配信ありがとう御座います。 人それぞれ捉え方はあるかと思いますが、彼らは私達以上にいろいろと悩み話しあった結果11人でやっていくとゆう決断をしたと思っているので、静かに見守っていくつもりです。 @youkamomo1948 1か月 ago 凄くわかります。報道はインパクトのある文句を前面に出すので、今回だと1500万円だとか。確か書類送検の対象は44万だったはず(認識違ったらすみません)1500万も元手ではなく賭けた総額なので報道みて勘違いしてる方も多いと思います。少ないからいいのかというわけではないですが、中毒性もあると思うので知らずに始めてしまって抜け出せなくなってしまったと思います。今回は汐恩がしてしまったことよりも、その後の事務所の対応がマズすぎましたね😢どうしてもアイドルという職業はイメージが重要になってきてしまうので、起きてしまったことは仕方ないのでそのダメージを最小限に抑えるような動きをメンバーとも共有してしっかり動いて欲しかったです😢JAMは11人の人間性も熟知してるけど世間は人間性まで知って評価してくれないので😢グループな以上ひつひとつの言動がJO1のイメージと直結してしまうから。汐恩が戻って来たとき、JO1が活動する場がなければ意味がないのでね。 @ヒタチカ 1か月 ago 今年6月に法律が成立、公布されオンカジ開設、運営 掲載 リンク貼り付け 投稿 宣伝 広告 紹介 等の禁止事項が決定されました ところがR7.9.25から施行との事タイムロス有りますよね ただ有名人の報道によって 違法性を知る人が多くいる のが現実のようです @ヒタチカ 1か月 ago アヤカさん ありがとうございます 私も同じ思いです @ポテトサラダ-d2d 1か月 ago あやかさん、私も実は人に迷惑をかけてない、回り回って反社の資金源になってるのかもしれませんが、これに関してはあほやなあで終わってたので、罰を受けるのは仕方ない、違法だから。でもここまで言われるのかという感想でした。自分のストレスぶつけてない?とも思います。陰謀説も考えました。人を陥れたりしたのではないので、法的な罰さえ受ければ良いんじゃない?と思いました。事務所も下手だったなあと思います。ギャンブルを容認してる段階で大したことではないと思いました。サイトに飛ぶと、めっちゃ簡単に法が犯せるようになっていて、これこそ早く取り締まって欲しいと思いました。 @user-os6ex2py6x 1か月 ago しおん君の話ありがとうございます。 @toytoy4976 1か月 ago 結局、何がいいたいのか?事実は事実だよグループに迷惑かけてるから許せないのよ。リスクは当然みたいな事はやめて欲しい @taku0623jam 1か月 ago JO1に触れることが無くなったのに、この件に触れるのはどんな意見であれしてほしくなかったです。応援してくださっているのであれば、悪いことにだけ触れるのはどうなんでしょう…結局再生回数狙えればいいのかと思ってしまいます。 @kamoseiro4485 1か月 ago あやかさんのお話の仕方や、コメ欄を見ていて、これまでも結構叩かれてしまっているのかなと思いました😢 そんな中で、おそらく少なくない数のJAMが思っていることを、言語化してくれてありがとうございます JO1のことに限らず、報道や一部のコンテンツだけを観て分かった気になるのは危険ですよね @いちご海-c4e 1か月 ago 去年jo1の配信は再生数・コメント・いいね👍数が少なく配信者として評価が下がる為,やらない事を決めたとご夫婦で配信された回を視聴しました.当時 YouTubeの仕組を自分はよく知らなかったと驚き,正直な方々だなと思いました.純喜君のボーカルはずっと好きでリスペクトしているとおっしゃった言葉を記憶しています。ボイストレーナー様からの言葉ありがたかったです。今回は残念な話題でしたが,良いnewsで会える様に応援するのみです。人気が下がるや批判されるスポンサーが付かない事以上に,全員で続けたいと決めた事に残ったファンは着いてゆくだけです。個人的にはずっと多忙で出来なかった・全国ツアーや小さな会場でも最低限装備で武者修行として,海外を広く廻るチャンスかと思ったりしています。海外ファン達が声掛け合いradikoリクエストや視聴呼び掛け等動いている様です。私は作品やパフォーマンスが好きで細かい事は気にせず・色々他も見てjo1の代わりが居ないと気付き活動する限り応援し続けます! @m43553776 1か月 ago 配信ありがとうございました。 @いちご海-c4e 1か月 ago すいませんもう1個コメント致します.jo1は他アーテァストに比べて、 TV歌番組等は出演が少ない為配信が充実しており,週に長短含め平均5〜10位配信が有る場合が多く・観るのが多く配信者様達の力になる事が難しいかもと思っています.地上波歌番組に暫く出演が難しいと思われる為ファンの多くは声を掛け合い・出来る応援を頑張っています.主にセルフプロデュース曲のコンテンツPLANJの複数曲が約2ヶ月位Spotifyバイラルチャート・急上昇にいて記事にもなりました😊 @sonsoj7351 1か月 ago 弁護士JPニュースに弁護士さんの話し(一般に考えられる事)を詳しく載っていました。よろしければご覧ください。 @amiylady1 1か月 ago あやか先生ありがとうございます。今の時代はいろんなコンテンツから情報を集められるので印象操作に騙されないようにしたいです。7月の選挙にも必ず行って日本を守りたいです(話それちゃってすみません Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-gr7cw3pk6s 1か月 ago 先程は間違った知識でコメントしていました。大変失礼致しました。書類送検され、不起訴もしくは起訴へ 起訴なら罰金と懲役どちらかあるようですね。起訴なら、仕事柄更なるイメージダウン。懲役は….ですね。芸人さんはあんまり気にならないのはイメージが違うからでしょうか
@miMi-iz4vy 1か月 ago ファンだと擁護したい気持ちはすごくわかります。芸能界は犯罪を犯しても一定期間休みすれば戻って来られる人も多い世界なので、事務所やメンバーがOKなら戻って来れると思います。今回は書類送検までされているのでスポンサーへの信用問題や違約金など発生する事案などあったのではないでしょうか。社会的な信用を取り戻すため活動休止を選んだのではないかと思います。昨今のTVによる偏向報道や印象操作はひどくなるばかりなので見ないようにしています。もっと報じるべきものがあるのに。
@流石-s3d 1か月 ago 配信ありがとうございます JAMが厳しく対処しないとJO1の為にならない、さらに11人を強調したメンバーに対しても考え方が浅はか過ぎると非難する声が多く見受けられますアイドルなので世間体は大事ですし、ことの重大さも彼らは当然理解していると思います、それは先日の憔悴しきった奨くんの謝罪を見れば分かるはず・・けして単なる格好付けや仲良しごっこではなく、汐恩くんの精神状態が心配で11人を強調してしまったんだと思っていますこんなことがあってもメンバーのことを大事に思う気持ち優しく受け止めて欲しいと願っています
@たく-q5n9o 1か月 ago アヤカさん。配信ありがとうございます🙇♀️私も見せしめだと思ってます。先週ぐらいからやっと銀行のHPでオンカジは違法で もし送金したら口座解約しますって大きく注意書きが追加されてました。一般人が違法なことを認知するには 報道が1番だと思ってます。元々 オンカジは芸能人が広告塔になって入口がゲーム感覚だったとききます。芸人さん スポーツ選手の記事を見ましたが アイドルが同じ状況になると山ほど叩かれる 酷い状況だと思いますし 何十年先でも 言う人は現れると思いますので それを背負って続けれるのか そこが心配。彼らが進むという意志を表したので推しますが 不安はつきまといますね。彼らはまだ未完成なので まだまだ航海は続きますよ😊鶴坊ではなく鶴房です🙏
@anniversary4720 1か月 ago 配信ありがとうございます。私も主様と同様の考え方です。警察はおそらく随分前から追っていた案件であり今回大阪にカジノを誘致する事が決定してから日本のメディアにいかに食いついてもらうか?日本国中にオンラインカジノが違法であることを分かりやすく効率よく認知させるか?だったと思うんですね。それにはアスリート、芸人、タレント、俳優と馴染みのある人達が1番だと思うんです。なので掴みはOKだったんじゃないでしょうか。そしてこれから狙ってるのはもっとメディアや一般人が食いつく大物でしょう。今回はタイミングを見計らっての吊し上げというか見せしめにして、オンラインカジノは違法ですを日本国に浸透させ、やりたければ違法ではない日本国が認めた大阪万博跡地に作られるカジノへと…もちろん裏金というか資金が反社に回らないようにとの策でもあるかとは思います。
@coo9350 1か月 ago この件に限らず「報道」は真に受けないようにしています。オンカジに関してはそこで動くお金が反社等に流れその先に少なからず被害が生まれてしまう、依存、など全ては「想像力」が必要なのかなぁと思います。
@amor6127 1か月 ago 配信ありがとう御座います。 人それぞれ捉え方はあるかと思いますが、彼らは私達以上にいろいろと悩み話しあった結果11人でやっていくとゆう決断をしたと思っているので、静かに見守っていくつもりです。
@youkamomo1948 1か月 ago 凄くわかります。報道はインパクトのある文句を前面に出すので、今回だと1500万円だとか。確か書類送検の対象は44万だったはず(認識違ったらすみません)1500万も元手ではなく賭けた総額なので報道みて勘違いしてる方も多いと思います。少ないからいいのかというわけではないですが、中毒性もあると思うので知らずに始めてしまって抜け出せなくなってしまったと思います。今回は汐恩がしてしまったことよりも、その後の事務所の対応がマズすぎましたね😢どうしてもアイドルという職業はイメージが重要になってきてしまうので、起きてしまったことは仕方ないのでそのダメージを最小限に抑えるような動きをメンバーとも共有してしっかり動いて欲しかったです😢JAMは11人の人間性も熟知してるけど世間は人間性まで知って評価してくれないので😢グループな以上ひつひとつの言動がJO1のイメージと直結してしまうから。汐恩が戻って来たとき、JO1が活動する場がなければ意味がないのでね。
@ヒタチカ 1か月 ago 今年6月に法律が成立、公布されオンカジ開設、運営 掲載 リンク貼り付け 投稿 宣伝 広告 紹介 等の禁止事項が決定されました ところがR7.9.25から施行との事タイムロス有りますよね ただ有名人の報道によって 違法性を知る人が多くいる のが現実のようです
@ポテトサラダ-d2d 1か月 ago あやかさん、私も実は人に迷惑をかけてない、回り回って反社の資金源になってるのかもしれませんが、これに関してはあほやなあで終わってたので、罰を受けるのは仕方ない、違法だから。でもここまで言われるのかという感想でした。自分のストレスぶつけてない?とも思います。陰謀説も考えました。人を陥れたりしたのではないので、法的な罰さえ受ければ良いんじゃない?と思いました。事務所も下手だったなあと思います。ギャンブルを容認してる段階で大したことではないと思いました。サイトに飛ぶと、めっちゃ簡単に法が犯せるようになっていて、これこそ早く取り締まって欲しいと思いました。
@taku0623jam 1か月 ago JO1に触れることが無くなったのに、この件に触れるのはどんな意見であれしてほしくなかったです。応援してくださっているのであれば、悪いことにだけ触れるのはどうなんでしょう…結局再生回数狙えればいいのかと思ってしまいます。
@kamoseiro4485 1か月 ago あやかさんのお話の仕方や、コメ欄を見ていて、これまでも結構叩かれてしまっているのかなと思いました😢 そんな中で、おそらく少なくない数のJAMが思っていることを、言語化してくれてありがとうございます JO1のことに限らず、報道や一部のコンテンツだけを観て分かった気になるのは危険ですよね
@いちご海-c4e 1か月 ago 去年jo1の配信は再生数・コメント・いいね👍数が少なく配信者として評価が下がる為,やらない事を決めたとご夫婦で配信された回を視聴しました.当時 YouTubeの仕組を自分はよく知らなかったと驚き,正直な方々だなと思いました.純喜君のボーカルはずっと好きでリスペクトしているとおっしゃった言葉を記憶しています。ボイストレーナー様からの言葉ありがたかったです。今回は残念な話題でしたが,良いnewsで会える様に応援するのみです。人気が下がるや批判されるスポンサーが付かない事以上に,全員で続けたいと決めた事に残ったファンは着いてゆくだけです。個人的にはずっと多忙で出来なかった・全国ツアーや小さな会場でも最低限装備で武者修行として,海外を広く廻るチャンスかと思ったりしています。海外ファン達が声掛け合いradikoリクエストや視聴呼び掛け等動いている様です。私は作品やパフォーマンスが好きで細かい事は気にせず・色々他も見てjo1の代わりが居ないと気付き活動する限り応援し続けます!
@いちご海-c4e 1か月 ago すいませんもう1個コメント致します.jo1は他アーテァストに比べて、 TV歌番組等は出演が少ない為配信が充実しており,週に長短含め平均5〜10位配信が有る場合が多く・観るのが多く配信者様達の力になる事が難しいかもと思っています.地上波歌番組に暫く出演が難しいと思われる為ファンの多くは声を掛け合い・出来る応援を頑張っています.主にセルフプロデュース曲のコンテンツPLANJの複数曲が約2ヶ月位Spotifyバイラルチャート・急上昇にいて記事にもなりました😊
@amiylady1 1か月 ago あやか先生ありがとうございます。今の時代はいろんなコンテンツから情報を集められるので印象操作に騙されないようにしたいです。7月の選挙にも必ず行って日本を守りたいです(話それちゃってすみません
22 Comments
先程は間違った知識でコメントしていました。大変失礼致しました。書類送検され、不起訴もしくは起訴へ 起訴なら罰金と懲役どちらかあるようですね。起訴なら、仕事柄更なるイメージダウン。懲役は….ですね。
芸人さんはあんまり気にならないのはイメージが違うからでしょうか
ファンだと擁護したい気持ちはすごくわかります。芸能界は犯罪を犯しても一定期間休みすれば戻って来られる人も多い世界なので、事務所やメンバーがOKなら戻って来れると思います。
今回は書類送検までされているのでスポンサーへの信用問題や違約金など発生する事案などあったのではないでしょうか。社会的な信用を取り戻すため活動休止を選んだのではないかと思います。
昨今のTVによる偏向報道や印象操作はひどくなるばかりなので見ないようにしています。もっと報じるべきものがあるのに。
配信ありがとうございます JAMが厳しく対処しないとJO1の為にならない、さらに11人を強調したメンバーに対しても考え方が浅はか過ぎると非難する声が多く見受けられます
アイドルなので世間体は大事ですし、ことの重大さも彼らは当然理解していると思います、それは先日の憔悴しきった奨くんの謝罪を見れば分かるはず・・けして単なる格好付けや仲良しごっこではなく、汐恩くんの精神状態が心配で11人を強調してしまったんだと思っています
こんなことがあってもメンバーのことを大事に思う気持ち優しく受け止めて欲しいと願っています
11人でのグループ活動を選んだのは本人達って言うのはホントにそうで、皆覚悟持ってると思いますね。だから見守ることしか出来ないです。
配信ありがとうございます ありがたい言葉を受け取りました
これからもこれからも11人を 応援して行くだけです…。
アヤカさん。配信ありがとうございます🙇♀️私も見せしめだと思ってます。先週ぐらいからやっと銀行のHPでオンカジは違法で もし送金したら口座解約しますって大きく注意書きが追加されてました。一般人が違法なことを認知するには 報道が1番だと思ってます。元々 オンカジは芸能人が広告塔になって入口がゲーム感覚だったとききます。
芸人さん スポーツ選手の記事を見ましたが アイドルが同じ状況になると山ほど叩かれる 酷い状況だと思いますし 何十年先でも 言う人は現れると思いますので それを背負って続けれるのか そこが心配。彼らが進むという意志を表したので推しますが 不安はつきまといますね。彼らはまだ未完成なので まだまだ航海は続きますよ😊
鶴坊ではなく鶴房です🙏
配信ありがとうございます。私も主様と同様の考え方です。警察はおそらく随分前から追っていた案件であり今回大阪にカジノを誘致する事が決定してから日本のメディアにいかに食いついてもらうか?日本国中にオンラインカジノが違法であることを分かりやすく効率よく認知させるか?だったと思うんですね。それにはアスリート、芸人、タレント、俳優と馴染みのある人達が1番だと思うんです。なので掴みはOKだったんじゃないでしょうか。
そしてこれから狙ってるのはもっとメディアや一般人が食いつく大物でしょう。今回はタイミングを見計らっての吊し上げというか見せしめにして、オンラインカジノは違法ですを日本国に浸透させ、やりたければ違法ではない日本国が認めた大阪万博跡地に作られるカジノへと…
もちろん裏金というか資金が反社に回らないようにとの策でもあるかとは思います。
この件に限らず「報道」は真に受けないようにしています。オンカジに関してはそこで動くお金が反社等に流れその先に少なからず被害が生まれてしまう、依存、など全ては「想像力」が必要なのかなぁと思います。
配信ありがとう御座います。 人それぞれ捉え方はあるかと思いますが、彼らは私達以上にいろいろと悩み話しあった結果11人でやっていくとゆう決断をしたと思っているので、静かに見守っていくつもりです。
凄くわかります。報道はインパクトのある文句を前面に出すので、今回だと1500万円だとか。確か書類送検の対象は44万だったはず(認識違ったらすみません)1500万も元手ではなく賭けた総額なので報道みて勘違いしてる方も多いと思います。少ないからいいのかというわけではないですが、中毒性もあると思うので知らずに始めてしまって抜け出せなくなってしまったと思います。
今回は汐恩がしてしまったことよりも、その後の事務所の対応がマズすぎましたね😢どうしてもアイドルという職業はイメージが重要になってきてしまうので、起きてしまったことは仕方ないのでそのダメージを最小限に抑えるような動きをメンバーとも共有してしっかり動いて欲しかったです😢JAMは11人の人間性も熟知してるけど世間は人間性まで知って評価してくれないので😢グループな以上ひつひとつの言動がJO1のイメージと直結してしまうから。汐恩が戻って来たとき、JO1が活動する場がなければ意味がないのでね。
今年6月に法律が成立、公布され
オンカジ開設、運営 掲載 リンク貼り付け 投稿 宣伝 広告 紹介 等の禁止事項が決定されました ところが
R7.9.25から施行との事
タイムロス有りますよね
ただ有名人の報道によって 違法性を知る人が多くいる のが現実のようです
アヤカさん ありがとうございます 私も同じ思いです
あやかさん、私も実は人に迷惑をかけてない、回り回って反社の資金源になってるのかもしれませんが、これに関してはあほやなあで終わってたので、罰を受けるのは仕方ない、違法だから。でもここまで言われるのかという感想でした。自分のストレスぶつけてない?とも思います。陰謀説も考えました。人を陥れたりしたのではないので、法的な罰さえ受ければ良いんじゃない?と思いました。事務所も下手だったなあと思います。ギャンブルを容認してる段階で大したことではないと思いました。サイトに飛ぶと、めっちゃ簡単に法が犯せるようになっていて、これこそ早く取り締まって欲しいと思いました。
しおん君の話ありがとうございます。
結局、何がいいたいのか?
事実は事実だよ
グループに迷惑かけてるから
許せないのよ。
リスクは当然みたいな事はやめて欲しい
JO1に触れることが無くなったのに、この件に触れるのはどんな意見であれしてほしくなかったです。
応援してくださっているのであれば、悪いことにだけ触れるのはどうなんでしょう…
結局再生回数狙えればいいのかと思ってしまいます。
あやかさんのお話の仕方や、コメ欄を見ていて、これまでも結構叩かれてしまっているのかなと思いました😢
そんな中で、おそらく少なくない数のJAMが思っていることを、言語化してくれてありがとうございます
JO1のことに限らず、報道や一部のコンテンツだけを観て分かった気になるのは危険ですよね
去年jo1の配信は再生数・コメント・いいね👍数が少なく配信者として評価が下がる為,やらない事を決めたとご夫婦で配信された回を視聴しました.当時 YouTubeの仕組を自分はよく知らなかったと驚き,正直な方々だなと思いました.純喜君のボーカルはずっと好きでリスペクトしているとおっしゃった言葉を記憶しています。ボイストレーナー様からの言葉ありがたかったです。今回は残念な話題でしたが,良いnewsで会える様に応援するのみです。人気が下がるや批判されるスポンサーが付かない事以上に,全員で続けたいと決めた事に残ったファンは着いてゆくだけです。個人的にはずっと多忙で出来なかった・全国ツアーや小さな会場でも最低限装備で武者修行として,海外を広く廻るチャンスかと思ったりしています。海外ファン達が声掛け合いradikoリクエストや視聴呼び掛け等動いている様です。私は作品やパフォーマンスが好きで細かい事は気にせず・色々他も見てjo1の代わりが居ないと気付き活動する限り応援し続けます!
配信ありがとうございました。
すいませんもう1個コメント致します.jo1は他アーテァストに比べて、 TV歌番組等は出演が少ない為配信が充実しており,週に長短含め平均5〜10位配信が有る場合が多く・観るのが多く配信者様達の力になる事が難しいかもと思っています.地上波歌番組に暫く出演が難しいと思われる為ファンの多くは声を掛け合い・出来る応援を頑張っています.主にセルフプロデュース曲のコンテンツPLANJの複数曲が約2ヶ月位Spotifyバイラルチャート・急上昇にいて記事にもなりました😊
弁護士JPニュースに弁護士さんの話し(一般に考えられる事)を詳しく載っていました。
よろしければご覧ください。
あやか先生ありがとうございます。
今の時代はいろんなコンテンツから情報を集められるので印象操作に騙されないようにしたいです。
7月の選挙にも必ず行って日本を守りたいです(話それちゃってすみません