37 Comments

  1. 菅田将暉さんはカラオケとかですげー!盛り上がる感じ
    我らが米津さんは新宿とかの交差点でビルのモニターから流れた瞬間皆が立ち止まってしまう感じ

  2. 菅田将暉はまだ現実を知らない未来を見てる青年で
    米津玄師はもう現実を知ってしまったみたいな儚さと美しさがある感じがする

  3. 米津玄師が演技で菅田将暉に敵わないと想像しやすい様に、音楽を生業として飯食ってる人の声って頭一つ抜けてんだよな。

  4. 菅田将暉はザ!俳優って感じの真っ直ぐな声だけど
    米津玄師はボカロP経験者なのもあって
    世間ウケがいい歌声だと思うのと
    音楽としての歌唱技術力がやっぱりずば抜けてる感じがするよね

  5. 2人とも多才でありながらクオリティがまっっったくブレてないの流石すぎるよね日本の誇り

  6. 確実に使ってる技術の量と質が多いのは米津玄師だけど,菅田将暉は張りのある地声を活かしてる素直な歌い方なだけで,方向性が違うだけでどっちも上手いことには変わらない

  7. 菅田将暉の歌声じゃないとダメだと思って米津さんが直々に熱烈オファーしてこの曲が出来たのに、こんな褒められ方されても本人嬉しくないだろ

  8. 菅田将暉はまっすぐな歌声でぐっとくるし
    米津玄師は心持ってかれる歌声してる、、

  9. 歌も最高だし歌詞も素晴らし過ぎる✨
    『もう一度、初めから歩けるなら、すれ違うように君に会いたい』

    『どれだけ背丈が変わろうとも、変わらない何かがありますように』😭💕

  10. 米津がバカうまいのはわかるのだが菅田将暉の青年というか気持ち込めた感じのが好き
    あと一歩で壊れそうな感じのいい意味での不安定さがめっちゃささる

  11. 菅田将暉歌ってるの知ってたけどちゃんと聴いたことなかったけど、真っ直ぐな歌声で好きかも。

Write A Comment