宇垣美里が “恐れている” モノ

家だと私本当隙間怖いんですよ はいああいいですね ちょっとでも開いてるドアとかあとなんて言うんでしょう?あのクローゼット閉めたいなんかホテルとか行っても全部閉めたいんちょっと開いてるとすごい嫌な気持ちなんかそこから結構出てきちゃうんじゃないかとか思う [拍手] 出てきますよそれ出てきますか 出てきます手具まだもう 手で手ぐってジャレでいいんだけど でも大丈夫握手をす でも大丈夫握手すればいい だこの隙間から出られた手がまあ現だと思う思うでしょこうね で間違いだから間違いまだ他も出られます だってここ見たらもしかしたらこれすごく薄いかもしれないでしょ はいはいはいはい絵で書いたもんならば こう入ってきて 表でぐるって回ればこう ありますよそういうのねお祭りの時もあります どんな大きなもでも出てこれるとあ 全部閉めようやっぱり そう怖いですねで特に怖いのはあの押入れでもの段ってあるじゃないですか ありますね あの段の上に座ってるおばあさんね やだあ

「宇垣・片桐の踊る!ミリしら会議」は1mmも知らない、通称「ミリしら」をテーマに、
『ミリしら』な視聴者の方に向けて宇垣美里さん・片桐仁さんがゲスト(著者さん等)と
ともに本や商品の魅力を明らかにする番組です!

■今回取り上げた本
・書名:『おばけずかん』
・出版社:講談社
・商品ページ:https://cocreco.kodansha.co.jp/special/obakezukan
・著者:斉藤洋さん

■動画はコチラ

2 Comments

Write A Comment