ざつ旅-That’s Journey- 11話 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送されました!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
4 Comments
リアクションお疲れさまです♪サンライズ出雲の寝台列車の旅の動画がYouTubeでおすすめでよく出てきます。ざつ旅は毎回自分も旅をしているような気分になります。
真夜中なのにやっはろ〜🧛
11話視聴リアクションお疲れ様でした。
サンライズ号、一度乗ったことあるんですが、特急指定券で乗れる「ノビノビ座席」に出張帰り大阪から東京まで乗ったことあります。
個室は人気高くて乗れてないので乗りたいです😭
廃線跡ウォーキングって人工物が自然に還る感覚がまた好きです。
リアクションお疲れ様です
冬ねの可愛さがよく出てた回でしたね。冬音が妄想するときに髪をくしゃくしゃとするところすきですね。その妄想がとんでもなかったりするのがおもろいです。
出雲大社いいとこですね。制作陣背景作画に全精力を傾けてるので、まるで実写のようでほんとに行ってみたくなる。自分もクリームシチュー飯にかけますね、パンチが足らん時には醤油をクリームシチューにかけたりします
ちなみに出雲大社のそばの竹野屋旅館という旅館は竹内まりやさんの実家だそうです。
リアクションお疲れ様です。寝台特急の旅には憧れていてYouTubeの動画で見たりしてたのですが、一人で乗る勇気がありません💦 そもそも方向音痴なので一人旅は難しいですね。バスの乗り間違いも普通にすると思います。予定通りに行かないのも旅の醍醐味ですけどね。シチューはよく食べますがパンと合わせます🥖ご飯かけを初めて知った時は驚きましたが、似たような話ではチョコミントが論争になりますよね。自分はチョコミン党なので『歯磨き粉」とか言われると嫌な気持ちになるので、シチューご飯も批判しないようにしています😅