✅妻夫木聡さん演じる八木信之介の史実モデル解説:https://youtu.be/pEEiayE4lYY
✅やなせ先生の戦争体験:https://youtu.be/sr25yllesqg
ーーーーー
朝ドラ「あんぱん」第12週『逆転しない正義』の予習解説動画です
『亡き父の願い』
『卑怯者になること』
『燃え上がる高知』
などポイントを絞って解説いたします
是非最後までご覧くださいね

★動画内で紹介した史実解説動画
 ➡︎ https://youtu.be/QZljkYovO88

✅当チャンネルのおすすめ動画です☺️
豪ちゃん生存説その1:https://youtu.be/gZdRkcgGVJg
あのキャラのモデルは?① https://youtu.be/AstYHkYSdXw
あのキャラのモデルは?② https://youtu.be/Rrv5erxEc9Q
あのキャラのモデルは?③ https://youtu.be/ryqwIwJrvFc
やなせたかし史実解説① https://youtu.be/egQUVwNRilo
若松次郎や座間先生などの史実解説:https://youtu.be/QZljkYovO88
寛先生の史実モデル解説:https://youtu.be/nFUrTDa4cfM
蘭子役 河合優実さん解説:https://youtu.be/taWsEfnAtac
敗戦後の教育者たちの人生:https://youtu.be/RNGQhnSggIU
八木信之介の史実モデル:https://youtu.be/pEEiayE4lYY
小倉連隊メンバーの紹介:https://youtu.be/O3u_vhpwxPU

⬇︎小説&ムック本がこちらから購入できます⬇️
★あんぱん 小説 上
 (紙):https://amzn.to/4j1NUSV
 (電子版):https://amzn.to/4cjkpKp
★あんぱん ムック本 Part 1
 (紙):https://amzn.to/4j1NQCF
 (電子版):https://amzn.to/4iRIoCm
★やなせたかしの言葉
 (紙):https://amzn.to/3Rtb8W9
(電子版):https://amzn.to/3Ycb154
★僕は戦争は大嫌い
 (紙):https://amzn.to/3E2EN5C
 (電子版):https://amzn.to/41QFCaO

★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪

【物語】
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。

番組HPはこちら
⇒ https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3…

【作】中園ミホ
【音楽】井筒昭雄
【主題歌】RADWIMPS「賜物」
【語り】林田理沙アナウンサー
【出演】今田美桜 北村匠海 加瀬亮 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 細田佳央太
高橋文哉 中沢元紀 大森元貴 / 二宮和也 戸田菜穂 浅田美代子 吉田鋼太郎 /
竹野内豊 妻夫木聡 阿部サダヲ 松嶋菜々子 ほか

【放送情報】
2025年3月31日(月)より 全26週(130回)
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~ ※土曜は1週間を振り返ります
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送

#あんぱん #朝ドラ #今田美桜

21 Comments

  1. この動画を見ているだけで胸がえぐられたような感じになります。ちゃんと来週のTV放送見れるか心配です。

  2. 岩男君にとっては優しさが裏目に出たような気がします。おそらくその子はゲリラ側として親御さんの仇を取る機会を狙っていたのでしょう…
    史実によると空襲は高知の中心部付近なので朝田家のある御免与は戦災を免れるかもしれません。
    ただ市内の自宅や母校の女子師範学校はどうなったか…

  3. 憎しみの連鎖は辛いですね
    災害や遭難など、極限状態になった時に、その人の本質が表れるようです
    空襲で防空壕に避難するとき、人を押しのけ「わしが先に入るんじゃ」と強引に進んだ男に焼夷弾の不発弾が頭に直撃、即死
    そういう話を母がしていたのを思い出しました
    広島の病院…原爆もあったのに、次郎さんの安否は…

  4. いくつか朝ドラの解説チャンネルがある中で、このチャンネルは声も心地よいし、考察も、感想も、愛を感じるので1番大好きです。私が毎日見るようになったブギウギから毎日楽しみに拝見しています。これからも応援しています。

  5. 管理人さま

    今週も解りやすい解説をありがとうございます😊

    16日からのお話は
    かなり厳しいデスね〜😢

  6. ドラマの中でもあれから数年が経過してしまいましたね。この状況では残念ながら、もう豪ちゃんは帰ってこないのではないかなという気がしてきました。帰ってきてくれれば少しでもドラマに光が見えるのですが、年数がたちすぎてしまっているので、豪ちゃんが今帰ってくるなら、これまでどうしていたんだろうということになりますね…😞

  7. 本当の地獄が始まりましたね…
    リンと岩男の話は、かつて岩男が怪我をしたときに羽多子さんがのぶに伝えた「正しいと思っても暴力はいかん、恨みは恨みしか生まん」の言葉を思い出しました。

  8. 軍隊の様子を見ているとアンパンマンがなぜばいきんまんを追っ払うだけでやっつけないのか、自ら攻撃しないのかなんとなくわかるような気がします。

  9. いつもはネタバレは見ないのですが、今日はつい見てしまいましたw
    でも見て良かったかも…なにも知らずに見たらショックが大きすぎるかもしれない…でもわかっててみるのも覚悟がいりそうです…

  10. 昨今の世界情勢を鑑みると「逆転しない正義」は金と権力そして国力だと思える。それが悲しい現実。

  11. [虎に翼]の後番組に気持ちが乗れず、つまらない日々でしたが、、今は辛い場面のあるもののあんぱんに魅せられています。こちらもご無沙汰でした🙏またお邪魔しています🙇‍♀️

  12. 戦争の罪深さに 目を背けない脚本に 信念を感じます。
    正しい、芯のある展開だと、応援しています。
    くじけずに 信じた道に 邁進なさってください!!
    応援しております!

  13. こうした戦争への葛藤が描かれて、何のために生まれてと歌の歌詞の意味がとても深いという事に気がつきました。
    私は戦争を知らない子供達の歌を聞いた世代です。歴史は繰り返すと言われても、戦争だけは繰り返してはならないと願います。
    また実家は特攻隊の舞台となった鹿屋市です。命尊し。

  14. こんばんは
    丁寧な解説ありがとうございます
    来週は涙なしでは見れなそうです😢
    この動画を見ながら「えー」と声が出てしまいました。
    憎しみや暴力は連鎖してしまうんですね
    来週もよろしくお願いします🙇

  15. 管理人さんの泣いているような(泣いていますよね!?)の熱の込もった声色に私も泣いちゃったよ😢
    来週も辛い辛い…。子どもの頃はいじめっ子でガキ大将だった岩男は、人間味があり卑怯な面も持ち合わせていたけれど、いい奴じゃないか!と思えた。ガキ大将らしい立派な最期だったね。

    八木上等兵が言う「弱い者から…」や、ヤムさんの言う「いい奴から…」に加えて、京都帝大生達が自分を鼓舞するように志願したのと、不本意ながらも追随した千尋を見て「優秀な人から…」というのも入るな感じました。
    弱い者=優しい人と定義すると、優秀で優しくていい奴から命を落とすということでしょ!?
    戦争を始めた人達は戦争が終わった後の日本をどう考えていたのか?

    上手く表現できませんが、やなせたかしさんが生き残ってあんぱんマンを生み出し、昭和〜平成〜令和に伝えたのは絶対に何か意味があるんでしょうね。

  16. 卵をくれた老婆、孫のような歳の青年が食べ物を求めて押し入ってくるのを見て
    どう思ったんでしょうね、攻めてきた敵兵ながら哀れみすら感じていたかも
    もう、そんな時点で8月15日を待つことなく実質、日本は負けてます。

  17. コンタは老婆から貰った茹で卵を食べて、自分の中の正義が逆転するかもしれませんね。多くの人達の人生(正義)を逆転させた戦争。しっかりと見届けたいです。

Write A Comment