Summer Pockets 10話 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送されました!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
8 Comments
リアクションお疲れさまです。ハマーさんは最後に理解して涙してましたね😢紬はご先祖様がお盆に帰ってくるみたいに夏休み限定で蘇るみたいなことですか⁈最後のうみは⁈天使みたいな存在なのか⁈ムギュ⁈
歌詞がついた紬の夏休みには涙腺緩みますね。3人で過ごした思い出をつづっていて、、耳に残るメロディですね!
紬が帰った瞬間はわかっていても声が出てしまいましたよ。。
ラストの「おかえりなさい」は紬ですね。その過程は描かれてないですが。
7〜10話をもう一度見返してみると、紬の正体は何度も暗示されていました。
ぬいぐるみのカットシーンがちょこちょこ入っていたのが不思議だったのですが、そういうことでしたね。
・綿あめを食べる(体に入れる)のが大好き
・ハイリの枕の綿を服の中につめて巨乳化する
・ぬいぐるみを友達と呼ぶ
など、紬の正体に関しての匂わせはけっこうありました
ツムギが必ず帰ってくると思ったから忘れられないようにツムギの姿になった。
でも本当のツムギを知る最後の人である加藤のおばあちゃんが亡くなったことでタイムリミットができてしまった、という感じでしょうか。
紬ルートは特殊で難しいので視聴後に理解できただけでも素晴らしいですよ!
次も楽しみにしてます!
頑張ってね!!!
やっと観れました。
胸がキュンと苦しくなりました🥹
挿入歌はフツーの人の一生分の「ムギュ」を言いますね👍
リアクションお疲れ様です。紬の正体を知ったときの衝撃たるや…昔、猫がヒロインだった作品がありまして、そのときもお別れした後はずっと哀しかったんですよ。でも今回は紬が自らの存在意義を見出すことができたので、最終的には救われて安堵しています。昔から切ない話が好きなのに、終わった後に心にずっと残り続けるんですよ。まさかこの歳になって体験することになるとは^^;