@Maika Yamamoto 山本舞香 山本舞香が最強だと分かる瞬間w#面白集 #お笑い #最高のシーン #千鳥 #爆笑 #shorts 2025-05-31 FemaleMaika YamamotoYamamoto Maika山本舞香 42 Comments @五十嵐まりあ 4か月 ago いるよね〜女が嫌いな女〜女が嫌いだから、わたしカッコいいでしょ〜系古い @a01068648 4か月 ago しょうがない、苦手なものは苦手なんよ。でも結婚してパートナーと生活してると嘘つかれることも出てくると思う。子どもも保身の為の嘘はつくものだから、どうやって向き合うかだね。 @bbb-sr5tf 4か月 ago わたしはこういうタイプ好きw @MM-yf7hf 4か月 ago みんな嫌ってて安心した😊 @tamaikaros 4か月 ago 火星人だからしゃあない! @The-ll3xh 4か月 ago 私の性格と一緒すぎる😂無理だなこの人って思ったら無理だし。ハッキリ言ってまう😅この性格は治しなって言われるけど無理な物は無理だから悩みどころ😅 @user-mo1z68k 4か月 ago 気難しそうだね。なんかこっちが品定めされてる様な嫌な気分になるよね。 @kojimaru8776 4か月 ago ただ単に性格が悪い @chisa7223 4か月 ago 芸能人だから下心持って近づいてくる人がたくさんいてそういい経験からなんだろねはっきりしてていいじゃん嫌いっていう人は人生で関わることないんだし、そんな人の価値観わざわざ公開しなくても誰も聞いてないし @earthblue8072 4か月 ago 顔に性格の悪さ出てるもんなぁ…本当に嫌い @千日紅1208 4か月 ago 100パの人なんて居ないよ、欠点があっても許せる心が大事だよ @しぃなも-d1o 4か月 ago 可愛いは正義 @aaabbbccccc-i8m 4か月 ago 強くはないんじゃない?伊藤健太郎と別れたあとの、今の旦那との匂わアピールが酷かったし。強い人や自信のある人は、匂わせなんかしないよ。 パワハラ疑惑の橋本環奈とは、仲良しなんだねw @moteanu12 4か月 ago 人を簡単に信用しないのは特に有名人なら大事な事だと思うけど、この人の場合にはは人を信用出来ないタイプな感じ。 @shokomumuksuyoga1957 4か月 ago この人なんか嘘ついてるな…と、思う場面、色々とあるかもしれないろうけれど、嘘つくつかないもその人の自由で理由があるわけだし、 ほんとに信用できるか? という言葉からは、自分にとっての損得を値踏みするような自己中心的な考え方が透けて見えるような。昔傷ついたのかなぁ。でも結局自分の行いは自分に返ってくるし、相手がどうであるかに関係なく、まず自分から思いやりを示せるかってやっぱり大切だし、相手がどうかから始まる他力本願の考えでいるうちは、似た者同士としか繋がれないし、人から信用してもらえる自分になれないんじゃないかなーって思っちゃう。 @sushisamontaishi7397 4か月 ago こう言う人ほど本人ストレスない。素出してると勝手に合わんやつは嫌ってくれて、離れてくれるからね。 @走れクリッパーくん 4か月 ago 人生で会ってきた山本ってなの奴にロクなの居なかった @jackblack3934 4か月 ago はっきりしてるし個性でいいと思うけど、その割にひき逃げする男を見抜けなかったね @hitomi6382 4か月 ago 八方美人で平然と嘘をつく人って言動に出てるから怖くて仕方ない @山田ポン太-p4d 4か月 ago 嫌いキモイ笑笑信用できないのお前だろ😂 @yano8139 4か月 ago 正直でいいよ。芯が強そうで。汚い芸能界に染まらずにいられる、貴重な人。逆をいうと、正直すぎて芸能で長く生きていくのは難しそうでもある。 @生きる-j4p 4か月 ago キャバ嬢したらとれそうだね。指名 @治砂塚 4か月 ago ハーフみたい @ぜんら監督 4か月 ago いいね、こういう人は友達になれる。 @シーサイド-y7m 4か月 ago ISTPの誇り @にいなです 4か月 ago こういう子職場にいると怖くてビクビクして辛い時もあるけど、実際ハッキリしてるし自由に生きてて尊敬するし羨ましい @yunyunRosie 4か月 ago めっちゃ好きだけどなー!とても素直で無理なものは無理で好きなものは好き。誰とも合わせず自分は自分って感じすき!😊😊 @草野璃奈 4か月 ago 私はこの子は好き信用が出来る @ぽん-x1j8p 4か月 ago 強そうな女が信頼した人に心を開くとか憧れる部分もあるけど、友達にはなりたくないしなれないかもな。 @0021account 4か月 ago 純粋な人なんだね @ぴんこ-p5m 4か月 ago 友達は私も居ない…いや、2〜3人かな?飲み友達、飲み仲間はいるけど中学の時は人信じてなかったから群れたくないし、1人が多かった色んな人と出会ってくると、本気で言ってるのか、そうじゃないのか、この人とは一定の距離で付き合った方が良いとかわかってくるから、そうしてる私は小心者だし、傷付きやすいから、嫌な人は嫌、好きな人達は、大切にしたい。嫌なのに関わらなきゃいけないのは、仕事だけで十分。山本舞香ちゃんがどんな人間性なのかはわからないけど、これはめちゃめちゃ共感できる。腹で思ってて、薄っぺらく付き合っていく人の方が怖いわ。 @真容 4か月 ago それでいいんだよな! @じゃっカス 4か月 ago これを公表しちゃうタイプは本当に友達居ない @みょん-k8m 4か月 ago これは山本舞香がこういう人って世間が理解してるから言える事 @マロン-t4e 4か月 ago 真から 友達って言える人って 皆中々いないと思う🤔ほんとに信用できる人は 沢山いなくて全然いいと思う上辺だけで言ってくる人結構いるもんなぁ @嘉喜多ナツメ 4か月 ago こういう人ってほんとに人の気持ちとか考えないからこそ厄介なおばさんになってくのよね今は若くて可愛いからいいだろうけど @tjndagjpa-i7q 4か月 ago この女のどこが良くて結婚するのか分からない @あけたらしめて 4か月 ago こいつ地元で有名な悪ガキだった @aat1222-v8n 4か月 ago こんな衣装着ても顔が負けてない😅もっとド派手な色でも似合いそう👀 @はる-z1l7k 4か月 ago 正直者なんだろな。いい意味でも悪い意味でも。 @mana-witch 4か月 ago 怖がってるんでしょうね警戒心の塊のせいで。。 @23satomin 4か月 ago 本当に芯が強い人って、嘘をついて人を騙そうと思ってる人でさえ、この人には嘘をついてはならない、と思わせる何か持ってるんだよな。誰でも大切に誠実に向き合って接するし、相手によって態度は変えない。 そういう人、いるよね。すごく誠実な人。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@a01068648 4か月 ago しょうがない、苦手なものは苦手なんよ。でも結婚してパートナーと生活してると嘘つかれることも出てくると思う。子どもも保身の為の嘘はつくものだから、どうやって向き合うかだね。
@chisa7223 4か月 ago 芸能人だから下心持って近づいてくる人がたくさんいてそういい経験からなんだろねはっきりしてていいじゃん嫌いっていう人は人生で関わることないんだし、そんな人の価値観わざわざ公開しなくても誰も聞いてないし
@aaabbbccccc-i8m 4か月 ago 強くはないんじゃない?伊藤健太郎と別れたあとの、今の旦那との匂わアピールが酷かったし。強い人や自信のある人は、匂わせなんかしないよ。 パワハラ疑惑の橋本環奈とは、仲良しなんだねw
@shokomumuksuyoga1957 4か月 ago この人なんか嘘ついてるな…と、思う場面、色々とあるかもしれないろうけれど、嘘つくつかないもその人の自由で理由があるわけだし、 ほんとに信用できるか? という言葉からは、自分にとっての損得を値踏みするような自己中心的な考え方が透けて見えるような。昔傷ついたのかなぁ。でも結局自分の行いは自分に返ってくるし、相手がどうであるかに関係なく、まず自分から思いやりを示せるかってやっぱり大切だし、相手がどうかから始まる他力本願の考えでいるうちは、似た者同士としか繋がれないし、人から信用してもらえる自分になれないんじゃないかなーって思っちゃう。
@ぴんこ-p5m 4か月 ago 友達は私も居ない…いや、2〜3人かな?飲み友達、飲み仲間はいるけど中学の時は人信じてなかったから群れたくないし、1人が多かった色んな人と出会ってくると、本気で言ってるのか、そうじゃないのか、この人とは一定の距離で付き合った方が良いとかわかってくるから、そうしてる私は小心者だし、傷付きやすいから、嫌な人は嫌、好きな人達は、大切にしたい。嫌なのに関わらなきゃいけないのは、仕事だけで十分。山本舞香ちゃんがどんな人間性なのかはわからないけど、これはめちゃめちゃ共感できる。腹で思ってて、薄っぺらく付き合っていく人の方が怖いわ。
@23satomin 4か月 ago 本当に芯が強い人って、嘘をついて人を騙そうと思ってる人でさえ、この人には嘘をついてはならない、と思わせる何か持ってるんだよな。誰でも大切に誠実に向き合って接するし、相手によって態度は変えない。 そういう人、いるよね。すごく誠実な人。
42 Comments
いるよね〜
女が嫌いな女〜
女が嫌いだから、わたしカッコいいでしょ〜系
古い
しょうがない、苦手なものは苦手なんよ。
でも結婚してパートナーと生活してると嘘つかれることも出てくると思う。子どもも保身の為の嘘はつくものだから、どうやって向き合うかだね。
わたしはこういうタイプ好きw
みんな嫌ってて安心した😊
火星人だからしゃあない!
私の性格と一緒すぎる😂
無理だなこの人って思ったら
無理だし。ハッキリ言ってまう😅
この性格は治しなって言われるけど
無理な物は無理だから
悩みどころ😅
気難しそうだね。なんかこっちが品定めされてる様な嫌な気分になるよね。
ただ単に性格が悪い
芸能人だから下心持って近づいてくる人がたくさんいてそういい経験からなんだろね
はっきりしてていいじゃん
嫌いっていう人は人生で関わることないんだし、そんな人の価値観わざわざ公開しなくても誰も聞いてないし
顔に性格の悪さ出てるもんなぁ…本当に嫌い
100パの人なんて居ないよ、欠点があっても許せる心が大事だよ
可愛いは正義
強くはないんじゃない?伊藤健太郎と別れたあとの、今の旦那との匂わアピールが酷かったし。
強い人や自信のある人は、匂わせなんかしないよ。
パワハラ疑惑の橋本環奈とは、仲良しなんだねw
人を簡単に信用しないのは特に有名人なら大事な事だと思うけど、この人の場合にはは人を信用出来ないタイプな感じ。
この人なんか嘘ついてるな…
と、思う場面、色々とあるかもしれないろうけれど、嘘つくつかないもその人の自由で理由があるわけだし、
ほんとに信用できるか?
という言葉からは、自分にとっての損得を値踏みするような自己中心的な考え方が透けて見えるような。
昔傷ついたのかなぁ。
でも結局自分の行いは自分に返ってくるし、
相手がどうであるかに関係なく、まず自分から思いやりを示せるかってやっぱり大切だし、
相手がどうかから始まる他力本願の考えでいるうちは、似た者同士としか繋がれないし、人から信用してもらえる自分になれないんじゃないかなーって思っちゃう。
こう言う人ほど本人ストレスない。素出してると勝手に合わんやつは嫌ってくれて、離れてくれるからね。
人生で会ってきた山本ってなの奴にロクなの居なかった
はっきりしてるし個性でいいと思うけど、その割にひき逃げする男を見抜けなかったね
八方美人で平然と嘘をつく人って言動に出てるから怖くて仕方ない
嫌いキモイ笑笑
信用できないのお前だろ😂
正直でいいよ。
芯が強そうで。
汚い芸能界に染まらずにいられる、貴重な人。逆をいうと、正直すぎて芸能で長く生きていくのは難しそうでもある。
キャバ嬢したらとれそうだね。指名
ハーフみたい
いいね、こういう人は友達になれる。
ISTPの誇り
こういう子職場にいると怖くてビクビクして辛い時もあるけど、実際ハッキリしてるし自由に生きてて尊敬するし羨ましい
めっちゃ好きだけどなー!とても素直で無理なものは無理で好きなものは好き。誰とも合わせず自分は自分って感じすき!😊😊
私はこの子は好き
信用が出来る
強そうな女が信頼した人に心を開くとか憧れる部分もあるけど、友達にはなりたくないしなれないかもな。
純粋な人なんだね
友達は私も居ない…いや、2〜3人かな?
飲み友達、飲み仲間はいるけど
中学の時は人信じてなかったから群れたくないし、1人が多かった
色んな人と出会ってくると、本気で言ってるのか、そうじゃないのか、この人とは一定の距離で付き合った方が良いとかわかってくるから、そうしてる
私は小心者だし、傷付きやすいから、嫌な人は嫌、好きな人達は、大切にしたい。
嫌なのに関わらなきゃいけないのは、仕事だけで十分。
山本舞香ちゃんがどんな人間性なのかはわからないけど、これはめちゃめちゃ共感できる。
腹で思ってて、薄っぺらく付き合っていく人の方が怖いわ。
それでいいんだよな!
これを公表しちゃうタイプは本当に友達居ない
これは山本舞香がこういう人って世間が理解してるから言える事
真から 友達って言える人って 皆中々いないと思う🤔
ほんとに信用できる人は 沢山いなくて全然いいと思う
上辺だけで言ってくる人結構いるもんなぁ
こういう人ってほんとに人の気持ちとか考えないからこそ厄介なおばさんになってくのよね今は若くて可愛いからいいだろうけど
この女のどこが良くて結婚するのか分からない
こいつ地元で有名な悪ガキだった
こんな衣装着ても顔が負けてない😅もっとド派手な色でも似合いそう👀
正直者なんだろな。いい意味でも悪い意味でも。
怖がってるんでしょうね
警戒心の塊のせいで。。
本当に芯が強い人って、
嘘をついて人を騙そうと思ってる人でさえ、この人には嘘をついてはならない、と思わせる何か持ってるんだよな。
誰でも大切に誠実に向き合って接するし、相手によって態度は変えない。
そういう人、いるよね。
すごく誠実な人。