【アメリカのトップバレリーナ】バレエに捧げた半生、回り道をした辛い過去…【本番1週間前リハーサル】
<ドン・キホーテ密着シリーズ>
■倉永美沙Instagram
https://www.instagram.com/misakuranaga/?locale=ja_JP
■メンバーシップの登録はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCj9NwptJD4Cigxzlg9mFPCw/join
■メンバーシップ限定動画はコチラ!
■ファンクラブへの入会はコチラ!
https://tmbc-fanclub.com
【谷桃子バレエ団SNS】
■Instagram
https://www.instagram.com/tanimomoko_ballet_company/
■HP
https://www.tanimomoko-ballet.or.jp
■公演チケットはコチラ!
https://www.tanimomoko-ballet.or.jp/ticket.html
■イラスト おかゆ・ニーナ
https://www.instagram.com/okayusukii/?ref=buffer.com
演出:ビトウヒカル https://www.instagram.com/hikarubito5656/
プロデューサー:ソン https://www.instagram.com/songd_0fficial/
■お仕事のご依頼
株式会社 Sync Creative Management
Email : info@sync-cm.jp
#misakuranaga #usa #バレエ #バレリーナ #バレエダンサー #ダンス #プロバレエ団 #谷桃子 #密着 #ballet #ballerina #dance #Documentary
36 Comments
夢中になってスマホで撮影してる恋ちゃんかわいい笑
「自分の経験してきたことを舞台を通してシェアしたい」という言葉がとても心に響きました。踊りだけではなくて美沙さんの人としての考え方も含めて全てが大好きです!
倉永さんのインタビューとリハーサル動画ありがとうございます❤海外組を是非是非招聘してみんなに良い刺激を入れる機会を作ってくれてありがとうございます。
あー このかた 随分前にDCの大使館のイベントでご挨拶させていただきました。さすがお上手ですね👏
見ている皆さんがみんなすごく笑顔なのが印象的です。きっと、バレエの素晴らしさや楽しさやワクワク感を感じておられるのかなと思いながら、鑑賞する人だけてなく、バレエをする人をもそんな気持ちにさせてしまう倉永さんが改めて素晴らしいと思いました。これぞまさにプリンシパルの力ですね。
倉永さんも皆さんも、本当に素敵です。
4:00 タンバリンが打たれるタイミングが音楽よりも先行しているように感じます。気持ちの昂りがそうさせるのでしょう。
圧巻でしたね😂でも倉永さんは本当に努力をされてバレエを踊られているのを以前テレビ番組で見てからInstagramで日々の倉永さんを見ておりますので、それは別格だと思います🌿
人生をバレエに桜捧げてる人なんです🌿素人でもそれは感じました😊
倉永さん素敵❤❤
ひたすら美しい
今井さん、おもしろい🤣
フェッテをダブルでずっと回れるのも凄いけど、フェッテの後半回りながら扇子を扱えるの凄すぎて🪭
新しい編集さん、色んな人を映してくれるし、変にドキドキする演出がなくて、とても安心して楽しく動画を見ることができます。
シングルシングルシングルダブル…の良さは拍に合うところ!私はこちらが好きです
もちろんダブルを続けるのは、すごい 鍛錬の賜物ですよね。
倉永さんの踊りからは、挫折した経験があるなんて想像できませんでした。トンデモコメントがありますが、今回の動画はとても良いと思いますし、もっと谷桃子バレエ団やダンサーさんを応援したい気持ちになりました。
大好きな倉永さんがたっぷりと観られて、とても充実した気持ちです。倉永さんは日本の宝だと思います!
遠回りをした人こそ、成功に近づけ、成功できるんだなーと思わされ、泣けてきました😢😊
基礎はどの世界でも大切ですね😊
強靭な体力、精神力があってこその、倉永さんの今があると思い、全部含めて尊敬致します🎉❤
見習うべき所が多いお話でしたし、キトリもみてて楽しい🎉
ありがとうございます!
ブラボー👏👏👏🤗
倉永さんは谷バレエ団にとって女神様だと思いました✨一視聴者の私にもシェアありがとう。伝わりました。この回を観られてよかった😭
倉永さんのように自分も踊れたらどんなに楽しいだろうか…と思いますが、才能だけでなくとんでもない努力の結果、あの素晴らしい踊りが完成していると思うのと感動です。とにかく体幹や体のバランスが綺麗で惚れ惚れします。周りの人を変えられる力を持っている倉永さんの踊りを一度は見てみたいものです。
このチャンネルを数日前に見つけて虜になってしまいました…!次回の公演は絶対に観劇したいです!どんどん人気が出てチケット争奪戦になりそうですね。
倉永さんの凄さがよくわかりました。
素晴らしい🎉 こんなに見せていただけで感動します、倉永さんのダンスの安定感が本当に素晴らしく、体幹の安定があるからこそ感じる躍動感✨ 表情も豊かで楽しくなっちゃいます☺️
舞台で拝見してみたいな
0:57 こういうことを芸術監督直々にきちんと教えてもらえるの、幸せな子たちだなぁ
物凄く大事な心構えだけど意外と本職から見るとレッスンや練習以前の話で、『身に付いてて当たり前』レベルなことだから教えてもらえないし、これがないままだと普通、高部先生ほどの方からは無視されるかメチャクチャ叱られるかだから
次回が豪華すぎて、、楽しみです💓
三木さんのガマーシュが素敵すぎて目で追っちゃいますねw
ダンスだけでなく演技力もピカいち、さすがプリンシパルです✨
智也さんもっと喋ってほしい〜😂
倉永さんの踊りをみていると、なんか素晴らしすぎて泣きたくなるんですよね
有難うございました!
倉永さんと同じ年にローザンヌ国際コンクールでスカラシップを受賞された日本人全員が現在プリンシパルになっておりますので、かなりのハイレベルだったのが分かります。
倉永さんを認識したのはローザンヌ国際コンクールの前でして、倉永さんが15、16歳くらいの時、クララという雑誌でアチチュードのポーズをされていた時でした(男性真ん中でサイド女性二人がアチチュードされていて、そのうちの一人が倉永さんでした)。
「なんて美しいアチチュードなの✨」と思ったのが第一印象で、その後ローザンヌでスカラシップ受賞してからのボストンでのプリンシパル、現在はサンフランシスコでのプリンシパルでご活躍をされ、順調なバレエ人生だと思っておりましたが、そうではなかったのですね…そういった他人には見えないところのお話が聞けて良かったです。
あとは、基礎があってこその凄く美しい肉体美と強靱的な筋力は、年数をかけて積み上げられた努力の賜ですので、惚れ惚れしてしまいます。
地主薫バレエ団のアブニールクラスで歳の離れた従姉妹のお姉さんとといつも一緒に踊っていたみさちゃんの踊りをまたこのような形で見ることができて嬉しいです❤
私、倉永美沙さんを上陸大陸で見て、すごく綺麗な人で,バレエを大切にしていて夢中で,少女のように感受性がバレエ中心に生きていて,話す言葉がドラマティクに見える人だと思いました。カメラ目線で話さなくても、空気さえ綺麗にしてくれる、とても綺麗な人だと思っていました。
日本で,踊りに来てくださること,バレエ雑誌に載ってるのを見る事,続けてきましたが、綺麗なのに,さらに見るたびに,バレエの進化が止まらなくて、
今回の30分もありがたく🙇♀️こんなに,どこを見ても美しくて,音にすばらしくのっていて、顔の付け方,テクニックは全身素晴らしいのですが、
高部監督も,思わず笑っていましたが、
見惚れているダンサー達の笑顔が目立ちました💓わたしも,30分素晴らしいテクニックを見てるのに,バレエを見る事がとても楽しくて、笑顔になりました。言葉なしでも,内容がはっきりわかるし、表現力も素晴らしいです✨最初からさいごまで、素晴らしいバレエでした🩰✨バレエ経験が長い娘が、何でここまでなれるの😶と驚いて,前のめりで,テクニックに見惚れていました🩰
プレミアな動画のアップをありがとうございました✨日本の沢山の老若男女に見て欲しいなぁ。
倉永さんのダブル連続フェッテ後の森脇くんの拍手の仕方がツボでした笑 みんな少年少女のような表情で見ていたのが印象的です。ダブル連続フェッテ、たまげました!!
なんとなくスペインの気が強い明るい姉御!って感じがして、とても好き。
狂言自〇のシーン大好き過ぎて
周りまで全部見てるからこその完成度の高さ 演出の素晴らしさですね
24:18 🌹
26:43 🩰
5:00の齊藤耀さんの手の叩き方が素敵でさすがだと思いました✨あまり取り上げられない気もしますが流石のファーストソリストですね🪄
はー
30分間息するのを忘れていました
すごい満足感です👏✨️✨👏
シェアしてくださってありがとうございます😭
あっという間の30分でした。
倉永さんはもちろん、動画に出てくる方みんな素敵で、見ていて幸せです。