ご視聴ありがとうございます
チャンネル登録、高評価お願致します

【目次】
0:28 FODのNetflix化
4:05 メルカリ
9:00 エンディング

【元動画】

【佐藤尊徳】
佐藤 尊徳(さとう たかのり、1967年11月26日 – )は、日本の実業家。WEBマガジン「政経電論」の編集長。元雑誌「経済界」編集長

愛称は、「そんとく」さん。

【近藤太香巳】
近藤 太香巳(こんどう たかみ、1967年(昭和42年)11月1日 – )は、日本の実業家。NEXYZ.Groupの創業者・代表取締役社長。一般社団法人パッションリーダーズ代表理事。事業創造大学院大学客員教授(2019年より)。一般社団法人全国ヘルスケアサービス産業協会理事。

【ひろゆき おすすめ書籍】
「99%はバイアス」新書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/42Trawg

「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw

「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR

「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d

成田悠輔氏の書籍
22世紀の民主主義
成田悠輔 (著)
https://amzn.to/3wRCWcp

ひろゆきの切り抜きゼメナール【質問ゼメナール切り抜き】
https://www.youtube.com/channel/UCeD9NWb6buDpme394r3YvQQ

ひろゆきさんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】
https://www.youtube.com/channel/UCj14-CcW0idWlvh3kQp683A

[ひろゆき氏のプロフィール]
大規模の匿名掲示板「2ちゃんねる」創設者
英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人
東京プラス代表取締役 未来検索ブラジル取締役 …なお愛称のひろゆきは2ちゃんねるで命名
後に管理者権限を他者へ譲渡し実業家に転身

*当チャンネルはひろゆき氏黙認チャンネルです
*当チャンネルはひろゆき氏の動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入しております
*動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております

ひろゆき,宮崎哲弥,池上彰,カズレーザー,ウエンツ瑛士,神田愛花,錦鯉,りゅうちぇる,松嶋尚美古舘伊知郎,ティモンディ,峯岸みなみ,石原良純,美川憲一,岡田結実,はるな愛,青木さやか,土田晃之近藤太香巳,小沢一敬,トリンドル玲奈,水谷隼,福田萌,勝俣州和,加藤純一,ゆうちゃみ,橋本マナミ関根勤,中山秀征,高橋真麻,まあたそ,成田悠輔,鷲見玲奈,與真司郎,もこう,ベッキー,カンニング竹山,立川志らく,カルマ,パックン,熊田曜子,生島ヒロシ,テリー伊藤,皇治,谷まりあ,ぷろたん,紫吹淳,じゃい,鈴木奈々,山田邦子,森香澄,鈴木紗理奈,あのちゃん,丸山ゴンザレス,エミリン,和田秀樹,秋元真夏,藤本美貴,とろサーモン久保田,青山和弘,不動産Gメン滝島,石川典行,スーツ,呂布カルマ,テスタ,徳井義実,鬼越トマホーク,河野玄斗,堀未央奈,三上悠亜,カジサック,ホームレス,まかろにお,スーツ,益若つばさ,後藤真希,Rちゃん,令和ロマン,田中渓,佐藤尊徳

#ひろゆき #質問ゼメナール切り抜き

27 Comments

  1. ヤフオクは落札の手間が有って、メルカリは買える時に直ぐ買える便利さ。これが2つの違い

  2. ヤフオクとメルカリのシステムの違いも分からんヤツなんか。。。素人の人この人?

  3. 終盤にひろゆきが言ってるサービスの建て付けって、まんまニコニコ動画のコンセプトだよね。
    元々はYouTubeから動画をURLで引っ張ってきてコメントを流すだけの転載サイトみたいなものだったけど、とにかくタグとカテゴリーでの検索が優秀で“使い易かったから”一時代を築く土台になった。

    結局はユーザーが求める”使い易さ“や、動画サイトの根本とも言える解像度・フレームレート等が改悪されたり何年経っても進歩が無かったりで時代に取り残されて衰退していったけど。

  4. そうそう。楽天がなんで使われないの? ゴチャゴチャしててくっそ使いにくそう、よくわからんサービス多すぎ、キャンペーン乱発で何がどうなってるのか意味わからん。アマゾンでいいや。ってなる。

  5. ひろゆきはニコニコを間違った方向に導いてオワコンにしてるから説得力がない。
    ニコニコは画質が悪く、重く、課金しないとまともに使えなかった。
    金はあったのにそれらを改善せずに超会議や公式番組などムダなもにお金を使ってニコニコをオワコンにした。
    まぁ途中で無能ひろゆき追い出されたけど笑笑

    ひろゆき曰く、それを改善してもYoutubeになるだけ。
    必要最低限のコンテンツレベルは必要。

    この動画の主張もひろゆきが言ってる事をやろうとすると莫大な資金が必要で今の日本企業にそれは無理。
    斜陽産業の会社ならなおさら

  6. ひろゆきは主張と行動が矛盾してる。
    画質良い、軽い、無課金で使えるYoutubeに対して
    画質悪い、重い、課金しないとまともに使えないニコニコを変えようとせず
    改善してもYoutubeになるだけとかいう謎理論で超会議や公式番組に莫大な金を使ってた
    その結果ニコニコはオワコンになって
    ひろゆきは無能確定して追い出された笑笑
    使いやすさは最低限必要
    ニコニコの強みは日本独自のネット文化があった所
    あまりにも使いにくすぎてみんなYoutubeに行ってオワコンになった
    ひろゆきは超会議や公式番組などに金を使ってコンテンツを面白くしようとしてたみたいだけど

    この動画で言ってる事と完全に矛盾してる😂

  7. メルカリは即決が売りだったが、最近競りを始めたし、なんか全体的に欲が出て出品者が値上げする人だらけですっかり使わなくなった。
    でも時々過去の取引を見てるとあり得ないぐらい安さで購入できてる人を見るから羨ましいなって思う。

  8. メルカリも楽天も登録金掛からないんだからUi良いところそりゃ行くけど、サビスクだったらコンテンツが全てだろ

  9. 使いにくいけど日本企業を応援したいので最近は極力楽天を使用してます。メードインジャパンの面白い商品結構見つかりますしね。

    Amazonは安くて使いやすいけど中国セラーが嫌。

  10. 楽天を使わない最大の理由は、三木谷への嫌悪感でしょ実際。
    その始まりになったのがホリエモンが球団を買おうとしたのをTV局と組んで横取りしたこと。

  11. ひろゆきが言いたいことってつまり、クリエイター視点じゃなくてプラットフォーマー側の視点に立とうなって話だね。

  12. 言い方とか態度とかどうでもいい。この議論に関しては全部ひろゆきの言うこと合ってる

Write A Comment