39 Comments

  1. よろしくお願いしまふ

    毎回毎回テーマが自分の事を言われているみたいでびっくりです

    今回は毎月微妙にギリギリアウトのクレジットカード支払いから抜け出したい😂

  2. ハイハイ R22年秋から5キロ999円のお米の大バーゲンを狙って190キロになるまで購入備蓄しました。まだ22年米食べていますW その後ローリングストックを実行していますが、今後も国産米は高騰し品薄になると聞いたので、本日、冬眠米20キロ22000円程を保険で追加購入しました。怖いですね… 二人暮らしですが常に200キロを備蓄するようにしています。

  3. 配信ありがとうございます
    抜け出たいと思いますが今いる所で対策をしています。非常時のことは考えておきたいです。

  4. 以前…美味しい米5㌔¥880でした…あの時代は何処へやら?まだ2年前の事…

  5. 2024年のお正月に生協のチラシで、新之助🌾5kg1,980円だったのを鮮明に覚えています。今や3倍ですね…

  6. サンキュです❤ 私も脱出したいことがありました😢 環境です。
    でも、めでたく理想の山荘に居を構えて脱出成功しました🎉

    人間関係は、学生時代は友達いないとまずいと思って付き合いあったけど、上京と同時に全てブッチ切ったので、(快感でした)その後の人生は、主人だけが家族であり友人です。

    依存するのも依存されるのも災いの元。😅

  7. 某アイドルの配信で女の子にクマ凄いねって言ったらとても怒られたよ😮心配して言ったのに😢それからその子の事ずっとクマさんって言っているんだ😊

  8. イーロンマスクの火星を思い出しました。地球を飛び出し宇宙へいかれるんですね😮

  9. しょうさん
    有難うござます🙏
    炭酸水今まで1本40円で500ml売ってましたが久々にお店に行ったら70円になってました
    よく見ると違うメーカーのが40円で2箱残ってたので慌てて2ケース買いました😂

  10. ショウさん配信ありがとうございます😄自分の今の状況です😅土曜日から、本当コレです😅色々なことが重なって😅もういや~んになっちゃって😅今日は短時間でしたので、ウチに帰ってテントでコロコロ転がってふて寝😅おだわらで笑いました😂まだ笑えるから大丈夫だな~😅ショウさんの明るい声に救われます😄
    不法駐車ってそうなんですね😥仕事場所で良くあるけれど😅どうすることも出来ないか放置してますが😅
    👮さん免許不携帯なのに、なんでとりしまらないのか?不思議です😲
    まあ仕事柄👮さんも買いにくるので😅制服脱いだらふつうのおとうさんお兄さんお姉さんですよ😅いつもありがとうございます🙇

  11. ありがとうございます。デビルマンの歌はOPもEDも好きでした~🤭、外国人にも人氣があるそうですね。さて、他人の家の領域に車を止めること自体が不法侵入だろと思いますけど、違うの😳❓️しかも免許証を携帯してないのに何もしない❓️一瞬、日本じゃなくて🐼国でのご体験かと思ってしまいました、地に堕ちたな日本😣。せっかくタワマン購入したのに暮らしていけないんだ・・でも定期的に新しいバッグとか腕時計買ってたってスゴいですね~👀、私の衣服やバッグは10年前くらいに入手したものばかり(モノによってはそれ以上😅)。でも大切に使用してるからか古びて見えないらしく、年数を言うと驚かれます👍️。ちょっと自慢、エヘっ(*^-^*)

  12. 家のアンポンターンは、今のお家で、僕に甘えて、絶対にこの生活から抜け出したく無いと😂😂😹
    敷地内警備に、徹すると😽😽😽お金もないけど、お家がイチバーン❗️
    貧乏も、又タノシ👍👍👍お金より、心はかねもちよ🙄😹😹

  13. しょーさんありがとうございます。しょーさんがいつも、回転ずしのこと話してるから、自分も、興味でてきて、ちかくにしょーさんがいっているH寿司はないから、〇〇寿司という店に久しぶりにいきました、半年に一回ぐらい、どんなシステムにかわったいるかと価格しりたいからはいることあります。そしたら吃驚。ますます自動化が進んでいます。入口で何人なのかタッチパネルで入れる。テーブルにおいてあるタッチパネルが、タッチパッドのような無機質なものに変わっていたよーに思います。タッチパネルは、まだ広告とか動画が流れていたと思います。ただ注文するだけの機械になってました。しかもテーブルのうえにあるものが、いたずら防止策だ思いますけど最小限のものしかない。割りばし入った黒い箱と、醤油とかの調味料。小皿とか、湯飲みがおいてないんです。これはじめてきたら、どうしたらいいのか、わからないです、テーブルに直接、わりばしをおくことになる。おしぼりも、なかったとおもいます。最後、タッチパッドで会計をおして、入口で、カードをかざすんですが、エラーがでて、店員さん呼びます。店員さん、ひとりで入口やフロア回してるから大変そうでした。これ総括すると巨大自動販売機。
    ディストピア的な飲食だなと。一人ぽっちでいったら、こどくが深まっていくだけの空間と思いました。一人でいったので自販機からでてきた寿司を口に入れるだけの作業みたいでした。二十分ぐらいででてきました。これは一人客のシニアには無理だと

  14. ここ3年位でしょうか、、、
    「私を(お母さん)1人にさせてーーーッ‼️」と周期的に叫んでおります╰(*´︶`*)╯♡

  15. (⁠・⁠o⁠・⁠) 我が家は…
    4年分の予定です!
    特に、我が家の鳥さんのご飯
    こればかりは、無くなったら
    困るので…余裕を持つ
    それだけです♪

  16. 欧州在住ですが日本に帰って抜け出したい😢😢しかし、日本に帰っても米が高い、物が高いで悩みでしょうね。。。日本に住んでたら海外が羨ましく思うのでないものねだりでしょうか。やはり逃げ出したい気持ちって多くの方が少なからずあるのだと安心しました。

  17. 備蓄してるお米は食べちゃ駄目ですよ、というショウさんの教えを守っています。
    最近5千円のお米は値札だけになって、税込6500円のしか並んでいない…キツイです💦

  18. その👮さんどうしちゃったのでしょうか?しょうさんがいじめている方に見えたのかな😆警の察署にクレーム担当部署があったようなので電話してみたらどうでしょう❤🍀❤

  19. 出来るだけ自由に生きたいけどなかなか難しいですね、、自分も家族や知り合いにも自由にすきなように生きてほしいと思っています🍀❤🍀

  20. しょうさん🥰我が家も有りました。
    🚗駐車していく人が多くて、パイロンを2個買って置いたら解決しました。

    廃車のお金が無い人が勝手に敷地内に🚗を放置するケースが話題になっていましたね。
    デパートの駐車場などに。放置🚗があちこちに。
    マンションの理事会の時は、合法的にレッカー出来る会社と契約したのを思い出しました。
    無断駐車レッカーしますのプレートが壁に付きました。民間業者の方が役に立っていました😅

    ある夏の日、汗だくの👮さんが突然家に来て、お水下さいと。なんだかなぁ…
    私も👮さんには、がっかり経験しか無いですねぇ…何もしてくれないですよ?
    マジレスすみません🙇

  21. おはようございます。家出、捜索願い。🎤知らない街を歩いて見た〜い。🎤上を向いて〜歩こう。歩き方。

  22. おはようございます。今年のボ〜ナスは畑のナスでマ〜ボ〜なす。いただきます。

  23. 生豆コーヒーを、焙煎して、粉にして、味見するのが最近の趣味になってしまった😂
    すっごい自分の好みになり美味しいです。☺️いや、備蓄しないと、、、

  24. 農家を続けて無能扱いされていた弟に心の底から感謝するようになりました。
    関係を続けておいて本当に良かった😊
    誰に助けられるか分からないのですから、どんな人も大事にしないとね。
    状況悪くなってから態度変えるような不誠実な人間にはなりたくない。

  25. ショウさん😊いつもありがとうございます♡お野菜、順調に育ってますね🍆✨

  26. うちは3人家族で米300kg備蓄してます。
    賃貸マンションですが、備蓄頑張ってます😊
    今は2024年1月精米のお米食べてます。美味しいです。
    職場では、お弁当に焼きそばを入れてくる人が増えてきました😢

Write A Comment