「バチェラー6」今田耕司&指原莉乃&山添寛MC座談会!放送前に新バチェラー最速レビュー!

さあ、文句と。さあ、このバチに何かクレームございますかというちょっとあの炎上してほしいです。ええ、そうですね。 嬉しい。 今年もバチェラをやれてしまうんだっていう気持ちもちょっとありました。 切なさみたいな。 ちょっと切なさみたいな。なんかね、 やっぱ藤森、あ、 吉村あってなった時にね、ま、今田さんはもう、もうオブザーバー的な感じです。 いてください。 見守ってる場合じゃないんです。人の恋愛を。 もう相から何年やってるわけです。こんな人の恋愛ばっかり。 本当ですね。山ほどよ。何も見送って 見送って。でも飽きひんねん。 これだけは言える。もう本当に人は変わったりあと時代とかいろんなことがもう変わっていくやんか。 そん中で俺だけはずっと見てんねんけど、やっぱりもう人が変わればもう新たなストーリーがどんどん生まれていくから うん。うん。 しかももうバチェラとか複雑じゃないですか。 うん。男性1人で あとは女性っていうその複雑な絡み合いが うん。1 置に向けてのみんなのこの伏線みたいなのがもうめちゃくちゃ面白いなと思いますね。今回も楽しみです。 [音楽] いや、あの、歩みこそ遅いですけど、多分まとめてみたらすごい変わってるんですけど、多分皆さんこうじっとしてると思ってると思うんですけど、少しずつ動いてんですよ。だから、 え、 もうほ、少しずつ、あの、人より歩みが遅いだけで うん。 ま、バーンとスタートから見たらめっちゃ歩いてんねん、俺。 レベルアップされてるってことですか? 恋愛レベルみたい。うん。 ただ、あの、普通の人の1 年の半分ぐらいを今やっと何年もかけて歩いてる感じなんで、 [笑い] 本当に歩み遅い。 歩みは遅いですけど、変わってんのは変わってます。 今回はやっぱなんと言ってもバチェラーでしょう。 うん。バチェラー なんかついに、ま、来たじゃないですけど はい。うん。さあ、文句ありますかと。 うん。あ、すごい。そうですね。本当に。 さあ、このバチラに何かクレームございますかという、 完璧なバチラーが現れました。 なのでここに参加した女性たちがどうなんでしょう?逆にプレッシャーっていうのはないんですかね?こう物するじゃないですけども。 でももうここまでその10 何人に選ばれたからにはそんな暇もないってのもありますしね。もう今回のバチラはもう はい。すごいです。もうですか? もうはい。もうさ原さんがもう一押し うん。バカタイプ。バカタイプ。 テンション高い。 はい。もうご機嫌で最後まで走り抜けたいと思います。 いや、本当に なんかね、私たちがまだ見てるのが途中までなので、内面をまだしっかり見れていないので、ちょ、内面の良さまだ分かってないんで、まだそこまで理解できてないんですけど、とにかく見た目が馬カ好きっていう やっぱりどうしてもね、時間と共に もう隠してても溢れてるなんかこう字のものがあるので そこ見が楽しみですね。その完璧なバチラーのお母さんがちょっとヒントは言うてたかな。ちょっとね。 うん。結構最初の方にね、 ご両親が出演されてましたもんね。 うん。そうなんですよね。で、やっぱ30 歳っていうまだやっぱ若いので その辺がこう女性の方がこう [音楽] かっこいいのがだんだんね子供っぽく見えるのかあっくれる頼りになる部分が見えんのかとかそういうのも楽しみですけどね。 これがその僕たちは言ったらこのストーリーを俯瞰で見てるじゃないですか。 だから全参加者の方の戦術が見れるわけなんですよ。 やから、あ、この人の方が聞いてそうやなとかって思えるんですけど、 自分が参加してたら その自分の流派しかほぼ見れへんから多分参加女性は 1番困るでしょうね。 うん。 で、しかも今回のバチラだとそのもう見るからに持てそうな方なので うん。うん。 こう崩し方が うん。うん。想像できないというか。 うん。 で、自分を大きく見せる必要がないというか、俺は、俺はこんなんやみたいないらもうなんかこう 自然とも雰囲気で うん。うん。もうなんかそんな感じない。 プリンス。プリンス。ほんま ええとこの子。関西風に言うと ええとこの子ですよね。ええとこの子。 いつも1 話で、あ、もう絶対この子最後まで残るわとか。 もうわか、なんか最後の2人とか23 人までに残る人ってなんか大体わかるじゃないですか。バチラもちょっと顔がけちゃったり。 誰が最後まで残るか本当に見えないぐらいその揺れてる瞬間を見せない。 隙を見せないというか。 でも過去一でなんか緊張してたような気がする。 そうですね。 なんか皆さんやっぱ緊張するし、女性もそうだし、男性のバチラの方も緊張するんですけど、今回はかなりなんかそのウイウいしさを持ってんのじゃないけど うん。ふん。 だ、その汗の書き方とかでなんか交換をすごい持てるっていうんですか? うん。あ、私はね、もう一瞬男の瞬間見えちゃったんですよ。 あ、見えた。 まだあの私たちが見てるの4 話までなんですけど、その4 話で一瞬あるんで。うん。ある。 そのギャップがね、1 話ではあんなに緊張してたのに。 ていうのがあったので、早く皆さんにそれお伝えしたい ですね。なのでそう1 話ではもう確かにもう可愛かった。 ギャップがとにかく楽しみです。ここから ここまでこの椅子をうん。掴み取った。 最高のファンがすごくいい椅子です。 やっぱ今回そのすごいこうドストレートなバチェラーが来たっていう感じがするんでそこが 1 番楽しみなとこですね。うん。 あとはもうそのずっとこう生きてきてバチェラとはちょっとほど遠いかもしれないですけど、え、学年で 1 番のモテ男とか学校で1 番モテる男子とかがどういう風に その恋人といるのかは全く見てきてないんで そのこう男がどこに心揺さぶられてとかっていうのを最後まで見届けたいと思ってます。 うん。うん。で、自分に吸収して もっと成り上がる。はい。 で、今田さんが卒業してセンターへ ファンの究極の究極のファンになります。 そうですね。タイプの方いますね。 で、あまの子もそうですけどどうしても僕バチェラーの方が気になってはいますね。 うん。あ、そうなん。 まだめくれてないすもん。何にも そんなわけないと思って。何かあるこいつに。そんなわけないでしょ。なんかこう良すぎってフレッシュさもありよ。じゃ、オもあるってことでしょ? うん。うん。 素敵なとこもあって顔は見てるだけでねえ。いえわ。何かこんなとこあったんや。ほら見てみっていうのどっかで言いたい自分もいるんすよ。いや、結局みんなにえ顔してみんなにそ歩向かれるみたいな シーンが1番理想なんすよ。確かにこの あの優しさって自分を苦しめるよねみたいな女性を苦しめるよねぐらいの 感じでちょっとあの炎上してほしいです。 初じゃないですか?炎上んでるのが 他のメンバーには言うなよとかなんか参加女性に言ってほしいです。 めちゃくちゃ嫌なセリフ。1 番嫌かもそれ。 今まで口止めはなかった。 口止めないですよね。わらシリーズ初のその真っ暗画面にテロップだけとか 誰にも言うなよ。 私は逆にもうそんな姿水見せずに うん。 ゴールしてほしい。走り切ってほしいです。 1度も誰にも悪口言われずに走り切って 完璧な街でみたい。 そう、そう。揉めずに 楽しく見守りましょうての久しぶりにやりたいです。確かに女性の中でも大いに揉めてもらいたいね。 見たいですね。 男子の自分が異性といる時にその異性が見せてる顔がその子の全てじゃないということをこの、え、ストーリーで全て見せてもらえる。 確かに。うん。 ここはやっぱり僕男4 人兄弟なんですけど、あ、女子だけという時はこういう会話してんねやとか うん。 あ、でもえっと好きな人の前ではこの顔になるんやとかがすごいこう面白かったんで、あとはえっとこんな一言で男はあの一気に女性にこの覚められるんだとか うん。 あ、こいつないわて思われるんだっていうところがあの勉強になります。シンプルに。 で、学べ学ぶほど女性の前で起きに入ったことしか言えなくなっていきそうな自分もいます。 はい。そことの戦いです。 はい。そうですね。やっぱ1人1 人みんな違うのでとにかくもうデータでいいからデータ取りなさいと。 データってそうのは絶対ないから、 いろんな場面で自分を助けてくれるデータがこのバチラには詰まってるから、もうこんな女の子のこと知れることないですからね。実生活で。 うん。うん。 知って損はないっていうこと言いたいです。 うん。 説得力はないかもわかんないですけど俺本当パンパ、 データだけは俺なんすよ。 すごく嫌な言い方になってしまうかもしれないんですけども、極上の暇つぶし もだと思うんですよね。 私は元々ワンファンドで見てたので、その時もう公開される時になったらもう寝ずに見るみたいな で友達と連絡取ってで1回落ち着いてもう 1回見てでSNS見てで参加者のSNS 見てもう忙しい多忙その時期その時期仕事にならない なのでもう本当に追いかすぎなんですよ。 追いかすぎ。 そうだから、だからこそそのあの配信期間だけじゃなくて前も後も楽しめるっていうずっと忙しいっていうのがバチラと魅力だと思うのであの追っかければ追っかけるほど味がしてくるので是非あのそこまそこら辺まで追っかけて欲しいなって全部見てほしいなと思います。 うん。確かに味は変わるよね。 そうなんですよ。 しっかり追かけてる人はより旨味が うん。 うん。味わえるかもわかんないですね。 シネマデをご覧の皆さんバチラ6 いよいよスタートします。 是非ご覧ください。

Amazon Prime Video の人気婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」シーズン6よりMCの今田耕司&指原莉乃&山添寛で座談会を実施!

00:11 待望のシーズン6
01:16 今田さんの変化は?
01:49 今回の見どころ
03:26 今回のバチェラーの攻略の仕方は?
04:42 レッドカーペットでの印象
05:30 ファンから成り上がった山添さん
06:21 どうしてもバチェラーが気になってしまう今田さん
07:53 『バチェラー・ジャパン』シリーズ未見の人にプレゼンするなら

関連記事
🌹 長谷川惠一&大内悠里【インタビューカット集】
https://www.cinematoday.jp/gallery/E0022854

🌹 カップルが語る裏話!真実の愛への道のりと現在
https://www.cinematoday.jp/news/N0138894

🌹 ファイナルローズに大反響!真逆のタイプに悶絶
https://www.cinematoday.jp/news/N0138724

🌹 ストールンローズの裏話大暴露でまさかの展開に
https://www.cinematoday.jp/news/N0138572

🌹 神回!ストールンローズ登場で女性陣涙の大激論
https://www.cinematoday.jp/news/N0138507

#バチェラー6 #バチェラージャパン #Bachelorjapan
#今田耕司 #指原莉乃 #山添寛

2 Comments

Write A Comment