5月23日(金) 23:45~放送!
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第43話「祭り」予告

※5月16日(金)の放送は、番組編成の都合により休止となります。
 詳細:https://kusuriyanohitorigoto.jp/news/1448/

【TV放送情報】
2025年 4月4日(金)より第2期 第2クール放送開始!
毎週金曜23:00 より
日本テレビ系にて「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」にて全国同時放送中!

放送終了後、各種配信プラットフォームでも順次配信予定!
*放送日時は予告なく変更になる場合がございます。

≪各地の放送&配信情報はこちら≫ 
https://kusuriyanohitorigoto.jp/seaso…

【スタッフ】
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
総監督・シリーズ構成:長沼範裕
監督:筆坂明規
副監督:中川 航
脚本:柿原優子・千葉美鈴・小川ひとみ
キャラクターデザイン:中谷友紀子
美術監督:髙尾克己(ARED) 色彩設計:相田美里
CGI ディレクター:永井 有 撮影監督:鈴木麻予(T2 studio)
編集:今井大介 音響監督:はた しょう二(サウンドチームドンファン)
音楽:神前 暁・Kevin Penkin・桶狭間ありさ
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会

【キャスト】
猫猫:悠木碧
壬氏:大塚剛央
高順:小西克幸 玉葉妃:種﨑敦美
梨花妃:石川由依 里樹妃:木野日菜
小蘭:久野美咲 子翠:瀬戸麻沙美
ナレーション:島本須美

【アニメ公式HP】 http://kusuriyanohitorigoto.jp
【アニメ公式X(旧Twitter)】 @ kusuriya_pr
【アニメ公式TikTok】https://t.co/IUm6rUecdx

©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
#薬屋のひとりごと #TheApothecaryDiaries  #悠木碧 #大塚剛央
———————————————–
TOHO animation
Portal Site:https://tohoanimation.jp/portal/
Official X(JP):https://x.com/TOHOanimation
Official X(EN):https://x.com/tohoanimationen
Official TikTok(JP):https://www.tiktok.com/@tohoanimationch
Official TikTok(EN):https://www.tiktok.com/@tohoanimationen
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

22 Comments

  1. 2期ってどこまでやるんだろう…単行本14巻の内容入ってるし、15巻って最近出たばっかよね…?

  2. 入院中だよ。テレビ見れないのは残念だけど、家に帰れば見れるから頑張る。
    退院するまで。第二期は終わらないで欲しい。 欲を言うと、仁猫の恋の描写は、ゆっくりと子翠の友情はたっぷりと初めての友だから観たい。
    です。早く終わったら入院中楽しく無くなるから。ワガママ患者のひとりごと

  3. 23日(金)は…放送されないようです。残念😭😭😭楽しみにしてましたよ😅気になります🤔壬氏と猫猫のこれから…ワクワクドキドキ💓

  4. あと何話かなー?
    最後までは行かない気がする。
    3期がすぐで楼蘭妃の回を全部やるのでは?
    ねこクラゲの漫画も追いつくし

  5. エンジョイしてるな、と思って見てたら最後の方でピンチっぽくなってた。やっぱり敵陣ではあるのだな。

  6. 正面の壬氏様のお顔には文句ありませんが、横顔の時にカクカクしているのはやめてほしいです。【華】の血筋だけでなく【野原】の血筋を感じてしまうから😅

  7. 来週なんで無いのぉぉ!!
    今までの録り溜めたのをエンドレスで回すしか無い!
    一話毎解決する話でも待ち遠しいのに今の息詰まる展開の時に万策尽きた以外にお休みやめて欲しいよ

  8. ますますおもしろくなってきましたね。コンビニでコミックを手にとって見たのがきっかけで、1巻からずっと購入してます🎵アニメ放送分がコミックに追い付いてきてて、今後が楽しみです😆🎶阿多妃推し✨

  9. 皆さんと同じ様に、壬氏様の激怒は彼の気持ちと立場の分岐点。シビレましたね〜猫猫が見ていた「壬氏様の心理の癖」も表現され。羅漢パパはその鬼才を遺憾無く発揮❨門破壊は衝動的❩立派な圧になり、今後の展開が楽しみなのと今クール何処まで見れるのかが楽しみです!

  10. 壬氏様も羅漢パパもあんなに心配してるのに、猫猫は祭りを楽しんでそうだな…w

  11. 今1期見返してて、桜蘭妃初登場のシーンがよりよくみえた。あのBGMといい、かんざし雑に扱うシーンとか。いろいろな思いを抱えて来たんだろうなって。原作見てないから妄想だけでも楽しめる。

Write A Comment