9 Comments

  1. あ~シグナルくれたんだ❤お疲れ様なのに有難う🌟今日は、KCONやって来たんだね🎵私は、何回もGo聞いてました。急に思い出して💋💕虫対策は出来てそうですね。近年虫て本当に小さくなってて驚く。明日の万博、虫除けスプレー3缶位全身にかければ大丈夫じゃない?もう、ステージ、観客の芝生、ライトにも、農薬散布するとか。徹底的に殺⚪。チラッと見たけど蚊じゃない。ガトンボみたいに足長くない。でも、似てる。生物兵器だったらどーすんだ!捕まえて調べて貰おう。こないだ見たことある熊ん蜂が、網戸あるのに入りたがって、飛んでる。買い物から帰ると何処かで熊ん蜂の羽根音が、する。ドアの方に回り一緒にはいったのかな?そして、網戸の方行くから?Gスプレーで、可哀相だが殺⚪ました。あしには、花粉沢山つけて飛んでるの見たことあるけど、その子は、黒い足のままでした。次の日も、また熊ん蜂が、網戸に来ました。また、Gスプレーで追い払いました。その子は、逃げて行ったので死⚪でません。でも、やはり花粉つけてませんでした。バラ🌹とかは、咲いてる。菜の花も。ん~なんで花粉採取出来ないのかな?G対策、ウチは凄いですよ。3本位スプレーの種類あって、凍らすスプレー、黒いコンバット、凍らすスプレーと、コンバットは、有効。カマドウマがいたことも、キリギリス、形が宇宙的で大きいし怖い。大きいのは、怖い。雀が、とか山の方に居るのだけど、女郎蜘蛛、山アリ🐜明日も無理しないで、頑張ってね。ゆっくり体休めて❤お休み💋💕darling💪🐯😺🌸明日の天気見てなかった。大丈夫かな?あ、郊外ヒル、仕事から帰ってきた夜、なんか不気味な邪気をじわじわ感じたのでそちらを見ると気味の悪い郊外ヒルが、ドブネズミの体内でもはいっていたかのよう。うにうにしてて黄土色だった。

  2. 25年5/11日曜am6:11☁
    お早う御座います。なんか湿度高そうですね。肌が、ベタベタするような気がします。まだ、眠いので、もう1回寝ます😪💤

  3. 起きましたがまだ、眠いです😪💤何か飲み物飲んでまた、寝ます。喉が、カラカラです。

  4. 怒鳴る医者は、もう狂ってる。医師会に言って厳重注意して貰った方が良いですよ。そして、もう行かない。医者を変える。

  5. お昼御飯は、食べましたか?☕?こちらは、天気良く暑くなりそうです。JAMさん達の暑さ対策虫対策は、出来てますか?ちょっとお買物行って来ます🐤

  6. ただいま❤🛀も入りました🐥今考えてたのは、老人ホームでの園芸、朝顔今が、種まきギリ、夕顔は、花粉が喘息を引き起こすからダメ。ひまわり、種取っといて毎年楽しめる。菖蒲湯、ゆず湯、みかん🍊風呂。ゆずは、ざるうどん、茶碗蒸し、炊き込みご飯にちょっとトッピングすると香りが良い。梅、梅干しの作り方が、分からない。土曜?丑の日?日にちにより干したり塩付けたり赤しそ入れたりするらしいが、暦の読み方が違うので、さっぱり分からない。秋はコスモス、2月位菊、この辺は土が良いのでセブンの脇の土からつくしが沢山出てきてるの見た。里だね。秋はコスモス、6月12月は、バラ🌹の花咲く。童謡、思い出したユニークな物、猫踏んじゃった、烏何故鳴くの?夕焼け小焼け、蛙の歌、秋分からん、焚き火の歌かな?雪やこんこん、正月?もういくつ寝ると~お正月~だ。2月分からん、3月ひな祭りの🎎歌、バラ🌹が咲いた、こい登りの歌。

  7. 白菜の漬物、小さい頃からやらされてたからできるよ。今でも、漬物セット売ってるし。プラスチックの桶にビニール袋かけてその中に四等分した白菜と鷹の爪唐辛子だね、ゆず、昆布、干し椎茸、塩を適量、木のふたをし、おもりに石をいくつか乗せる。冬の食べ物だね。とても寒い。🥶おもりカーリングのストーン見たいのも売ってた。その辺の石で良いのに。

  8. はいたーい🌥️しょうちゃん🥰すかいちゃんはいたーい🥰レッドへーアにメイクもばっちり🧑‍🦰二人のビジュアルも超一カッコいい👍🤗すかいちゃん金髪も😮凄い似合でしたよ

Write A Comment