こんまり流 自分に厳し過ぎて辛くなっちゃう時にしたいコトとは?

自分に厳し過ぎて辛くなっちゃう時は、圧倒的に自由に生きている人に触れてみる!

▼川原卓巳のオモテでする裏側の話
@omouramedia

✨こんまりLINE公式アカウント
<期間限定>片づけ無料イベント実施中!
片づけノウハウや片づけ関連イベントなど最新情報を配信中!

▶無料登録はこちら
https://liff.line.me/1656815640-5Xr2wgb6/landing?follow=%40115xwfht&lp=Tmh13Q&liff_id=1656815640-5Xr2wgb6
(「アプリで開く」を押してください)

▶︎こんまり®︎流片づけコンサルタントと一緒に片づけたい方
https://konmari.jp/lesson-lesson/

▶︎こんまりメソッドについて深く学びたい方はこちらのチャンネルもぜひご覧ください
https://www.youtube.com/@konmari-media

21 Comments

  1. 今日は以前からずっと好きな人しか出て来なかった❣️
    こんまりさん、意外過ぎる気持ちを聞けて、ますます興味が湧きました!
    こんまりさんが挙げたお二人に共通する感覚、私もこんまりさん自身に感じていますよ

  2. 自分は真面目なタイプなので、逆のタイプと接するとすごいモヤモヤヒヤヒヤしちゃいます。特に店員さんへの態度とか。上司との関わり方とか。

  3. こんまりさん、なんてかわいいんでしょうか…🌼より新鮮な(?)こんまりさんを観ると、ときめきを大切にする意識にチューニングし易いので、動画の更新がとっても嬉しいです☺️✨
    たくみさんのインスタなどで自由人に触れてみます‼︎💪

  4. こんにちわ!本音トーク有難うございます。私も自分に厳しくて他人に甘い人間です。わたし、誤字脱字が多くて、読み返すこともしなくてそのままコメントしたり、ブログの記事にしています。仰っているのはその通りであるがままの生き方ですね。

  5. こんまりさんのお話、ためになりました。

    自分と違うタイプの人で、お店の店員さん等々、モヤモヤしちゃうことがあったりします。

    自分と性格が違いすぎる家族の父等は、親父あるあると思いながらやり過ごそうとは思いますがなかなかにしてストレスがたまります😭

    こんまりさんの取材時のお話を聞くと私もこんまりさんと性格が変わらないと思いますが、未だにお片付けは見習えておりません😅

    私の父も自由人的なところがあるのでこれからは、も~って怒るのではなく、自由人だと思うようにしていければと思えました😅

  6. 私も完璧主義なところがあるので、自由に生きれる人憧れます🌟「明日死んでも良いと思ってる」こう言えるように生きたいです!

  7. 自分もスゴイ人たちに定期的に仕事で会うようになって、かなり自分のキャパシティ変わりました😅(まだまだですが…❗️爆笑)
    その人たちは皆自由で、良い意味で自分の事しか考えてなくって、とっても幸せそうです😊 掛け値なしに優しくて、沢山褒めてくれて素直に言ってくれるので、自分のコト隠してる人より信用できるなぁ。。 なんて思ったり😅笑

    例えばヒップホップとか怖いなぁ〜でも何か憧れるなぁ。。◎。(´-`) と思っていた人に触れる事で、実は全く同じ人間で、(割と正当に聞こえる)理由によってそう見えてただけだったんだなぁ。
    と思えたり、そこまではしないけど、自分も「やりたい」と思っていた事にもっと手を出していこうかな☺️いや、いかなきゃな…!!人生短いし😆

    という気になれるので、とにかくヒップホップじゃなくても「自分と違う生活をしている 良いなぁと思う人間」に沢山触れてみると良いかと思います😊✨
    個人的には、気になった個人店の店主さんとか、皆尖ってて、でも柔らかくてとても世界が広がります!!🤩🤩✨💞

  8. 食後2個のアイスは単に大食いなだけでは(笑)でも今死んでも後悔しないように生きてる、と思えたら、人のこと気にせずにやりたいことやれそうですね😊素敵な動画をありがとうございます!

  9. アイス2個食べるの、びっくりする気持ち分かります!私も常に喜びに制限?してる感覚があります😂

  10. 双雲さんのエピソード、すごく想像できるて笑ってしまいました。他にも分かるな〜と共感しました。参考になりました。ありがとうございます。

  11. 私も うなぎの後に アイス🍨は
    贅沢にぜいたくを重ねちゃうの!?
    って思っちゃう人です。こんまりさんの気持ち分かる😂
     うなぎにアイスでも いんですよね❤自分を許して好きな事しよう🥰

  12. すごーくよく分かります
    タクミさんのお話。私もこんまりさんと同じ反応で生きてきました😅

Write A Comment