@Maggy マギー Natsuki Margaret Gibb ギブ・奈月・マーガレット 春カジュアル この春買ったUNIQLOたちばかりですが。 2025-04-10 春カジュアル この春買ったUNIQLOたちばかりですが。 #ギブ・奈月・マーガレットGibu Natsuki MāgarettoMaggyMargaret GibbNatsuki Margaret Gibbマギーマギー MaggyマギーMaggy 4 Comments @坂本雅子-k7m 6か月 ago マギーさんはほんとにハーフパンツが似合いますね😊ユニクロCや、ユニクロUの羽織りものも上手に組み合わせていてかわいいです。❤ @ヤエル-v5d 6か月 ago マギーさん、サンド迷彩はホワイトと合いますね😊😊😊ベージュ系がとっても、お似合いなので、カッコイイです😊😊😊LOOK10も素敵💓💓💓 @かずえ-z1e 6か月 ago 身近なUNIQLOスタイル😊が、マギーさんマジック🪄で、垢抜けコーデ🤩。オシャレに変身💕。 髪型、素敵〜センター分け?いい感じの長さ😊お似合いです‼️。 @あおい00013ah 6か月 ago マギーさん、カモフラジャケット買いました😄全然関係ないのですが、『紫〜』についてしつこく書いてもいいですか😁やはり読み返してないので見当違いかもしれないですが。。。 なぜ芥川賞か?最初はイヤミスの走りとして評価されたのかなぁ?と思いました。でも、私の読んだイヤミスはもっと過激にグイグイくる。これは私が何も思い出せないくらい😅ほぼ何も起きなかったような。(記憶力の問題?読み返せって感じですよね) 話は飛びますが、この間『関心領域』という映画を観ました。これもほぼ何も起きない。のどかな庭。豊かな生活。幸せな一家の光景、だけどこの隣はア◯シュビッ◯収◯所。(実話です)ゾワッときませんか?これもいつ恐ろしいシーンが差し込まれるのかと構えて観てるものの、チラッと匂わすシーンはあれど、何も起きない。 何もない平凡な日常だからこそ際立つ、平凡に見えていた人の異常さ、怖さ。『あひる』もそんなとこがあります。 『紫〜』では全てがひっくり返る。オセロの石が次々と白が黒に変わっていくように。私が黄色いナントカの女を覚えていたのは色が印象的だったから。美術をかじった人なら紫と黄色は反対色だと誰もが知っている。黄色い〜女という呼び方がいつ頃出てきたか覚えてませんが"逆"だということをそもそも暗示していたのではないかと。ラストがわかると、えぇー何やってんの?怖っと思うことを本人は大して引っかかりもせずにしている。むしろいい事したと思ってる感すらある。あなたにもそんなとこない?と問いかけられる。はっきり罪に問われるまではいかない。故に余計ザラッとするものに触れさせられて、何?わからないと思う。一体何をみせられてるのだろうと理解に苦しむ。わからないのはモラルを持って普通は生きているからかな。でも人にはそういうあやうさもあるのだと私にはちょっとわかる気もする。『関心領域』で私が庭いじりを楽しんでいたナ◯ス高官の妻なら、これは異常だと気づけるかなぁと揺らいでくる。この妻の方は黄色の女とは逆の無関心すぎる怖さ。普通に見えていた人が壊れている、または、人から見ると壊れているのに自分では壊れていることに気づかない。あなたにもある?と問いかけられているような感じ。この小説は鮮やかに全てが覆るという巧さと、人間の、わからない闇深さをみせられてる感じが受賞に繋がったのかなと勝手に意味づけしました。違うか😄 でも、芥川賞ちょっと意味わかんない難しいのが多くて通り過ぎるわーマギーさん、『フェルマー〜』どうですか?マギーさん、読み始めたのかと思ってパラパラめくってみたけど、またヤバい感じが🤭ウ〜ン、どうしよう😄 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@あおい00013ah 6か月 ago マギーさん、カモフラジャケット買いました😄全然関係ないのですが、『紫〜』についてしつこく書いてもいいですか😁やはり読み返してないので見当違いかもしれないですが。。。 なぜ芥川賞か?最初はイヤミスの走りとして評価されたのかなぁ?と思いました。でも、私の読んだイヤミスはもっと過激にグイグイくる。これは私が何も思い出せないくらい😅ほぼ何も起きなかったような。(記憶力の問題?読み返せって感じですよね) 話は飛びますが、この間『関心領域』という映画を観ました。これもほぼ何も起きない。のどかな庭。豊かな生活。幸せな一家の光景、だけどこの隣はア◯シュビッ◯収◯所。(実話です)ゾワッときませんか?これもいつ恐ろしいシーンが差し込まれるのかと構えて観てるものの、チラッと匂わすシーンはあれど、何も起きない。 何もない平凡な日常だからこそ際立つ、平凡に見えていた人の異常さ、怖さ。『あひる』もそんなとこがあります。 『紫〜』では全てがひっくり返る。オセロの石が次々と白が黒に変わっていくように。私が黄色いナントカの女を覚えていたのは色が印象的だったから。美術をかじった人なら紫と黄色は反対色だと誰もが知っている。黄色い〜女という呼び方がいつ頃出てきたか覚えてませんが"逆"だということをそもそも暗示していたのではないかと。ラストがわかると、えぇー何やってんの?怖っと思うことを本人は大して引っかかりもせずにしている。むしろいい事したと思ってる感すらある。あなたにもそんなとこない?と問いかけられる。はっきり罪に問われるまではいかない。故に余計ザラッとするものに触れさせられて、何?わからないと思う。一体何をみせられてるのだろうと理解に苦しむ。わからないのはモラルを持って普通は生きているからかな。でも人にはそういうあやうさもあるのだと私にはちょっとわかる気もする。『関心領域』で私が庭いじりを楽しんでいたナ◯ス高官の妻なら、これは異常だと気づけるかなぁと揺らいでくる。この妻の方は黄色の女とは逆の無関心すぎる怖さ。普通に見えていた人が壊れている、または、人から見ると壊れているのに自分では壊れていることに気づかない。あなたにもある?と問いかけられているような感じ。この小説は鮮やかに全てが覆るという巧さと、人間の、わからない闇深さをみせられてる感じが受賞に繋がったのかなと勝手に意味づけしました。違うか😄 でも、芥川賞ちょっと意味わかんない難しいのが多くて通り過ぎるわーマギーさん、『フェルマー〜』どうですか?マギーさん、読み始めたのかと思ってパラパラめくってみたけど、またヤバい感じが🤭ウ〜ン、どうしよう😄
4 Comments
マギーさんはほんとにハーフパンツが似合いますね😊ユニクロCや、ユニクロUの羽織りものも上手に組み合わせていてかわいいです。❤
マギーさん、サンド迷彩はホワイトと合いますね😊😊😊ベージュ系がとっても、お似合いなので、カッコイイです😊😊😊LOOK10も素敵💓💓💓
身近なUNIQLOスタイル😊が、
マギーさんマジック🪄で、垢抜けコーデ🤩。オシャレに変身💕。
髪型、素敵〜センター分け?いい感じの長さ😊お似合いです‼️。
マギーさん、カモフラジャケット買いました😄
全然関係ないのですが、『紫〜』についてしつこく書いてもいいですか😁やはり読み返してないので見当違いかもしれないですが。。。 なぜ芥川賞か?最初はイヤミスの走りとして評価されたのかなぁ?と思いました。でも、私の読んだイヤミスはもっと過激にグイグイくる。これは私が何も思い出せないくらい😅ほぼ何も起きなかったような。(記憶力の問題?読み返せって感じですよね) 話は飛びますが、この間『関心領域』という映画を観ました。これもほぼ何も起きない。のどかな庭。豊かな生活。幸せな一家の光景、だけどこの隣はア◯シュビッ◯収◯所。(実話です)ゾワッときませんか?これもいつ恐ろしいシーンが差し込まれるのかと構えて観てるものの、チラッと匂わすシーンはあれど、何も起きない。 何もない平凡な日常だからこそ際立つ、平凡に見えていた人の異常さ、怖さ。『あひる』もそんなとこがあります。 『紫〜』では全てがひっくり返る。オセロの石が次々と白が黒に変わっていくように。私が黄色いナントカの女を覚えていたのは色が印象的だったから。美術をかじった人なら紫と黄色は反対色だと誰もが知っている。黄色い〜女という呼び方がいつ頃出てきたか覚えてませんが"逆"だということをそもそも暗示していたのではないかと。ラストがわかると、えぇー何やってんの?怖っと思うことを本人は大して引っかかりもせずにしている。むしろいい事したと思ってる感すらある。あなたにもそんなとこない?と問いかけられる。はっきり罪に問われるまではいかない。故に余計ザラッとするものに触れさせられて、何?わからないと思う。一体何をみせられてるのだろうと理解に苦しむ。わからないのはモラルを持って普通は生きているからかな。でも人にはそういうあやうさもあるのだと私にはちょっとわかる気もする。『関心領域』で私が庭いじりを楽しんでいたナ◯ス高官の妻なら、これは異常だと気づけるかなぁと揺らいでくる。この妻の方は黄色の女とは逆の無関心すぎる怖さ。普通に見えていた人が壊れている、または、人から見ると壊れているのに自分では壊れていることに気づかない。あなたにもある?と問いかけられているような感じ。この小説は鮮やかに全てが覆るという巧さと、人間の、わからない闇深さをみせられてる感じが受賞に繋がったのかなと勝手に意味づけしました。違うか😄 でも、芥川賞ちょっと意味わかんない難しいのが多くて通り過ぎるわー
マギーさん、『フェルマー〜』どうですか?マギーさん、読み始めたのかと思ってパラパラめくってみたけど、またヤバい感じが🤭ウ〜ン、どうしよう😄