DV.1-2 S端子映像 但し今回の解像度はLP「―Take me home the day dream―」『あをひの優しさノート』より抜粋※画面外縁での撮影のため手ブレが発生します。ご容赦下さい。
1”59 佐田真由美『ever after ~もしもあなたがいなければ~』/作詞:Kenn Kato. 作曲:Face 2 fAKE(3分06秒)
佐田さんは真っ直ぐ綺麗なサラサラ髪をバッサリと切って女優やモデル、オリジナルブランドのジュエリーディレクターとして、今もご活躍されています。ただお子様との時間を最優先にして幸せなひと時をお過ごしのご様子です。
6”50 歌DA道子『???』/作詞:?作曲:??(宇多田ヒカルさん『traveling』インスパイア)
後年にまちゃまちゃと改名、独立された彼女のまだもう少し若い頃の在りしこの日にです。
映像が酷く乱れていて(機械のせいではなく、私の撮影技術のお粗末さです。)まちゃまちゃさんの大事なお相手さんのお顔がハッキリと映らなくて本当に申し訳ないところです。お名前も存じ上げなくて??で表記しています。
DV(デジタルビデオ)の調子が良くなく再度録画をできるようなら、いつかまた改めて録画のやり直しをしたい所ではあります。(が、恐らく難しいでしょうねぇ(;;))
この次に制作する予定のDV1-3でひとまずこの「Take me home the day dream」は終わりになります。30分程にわたる大長編となります。まだまだご紹介したい映像は数千点以上残されていますが如何せん、デッキがついに吐き出しちゃう病にかかりました。
機械は嘘をつきませんがその代わりに人の様に無理もききません。。。悲しくはありますが、
これも時代の運命(サダメ)なのでしょうね。
持っているHARDはS-VHSとDVのダブルデッキで日本が誇るSONYの技術の結晶の賜物です。
おそらくは国民の所持率は0.00001%以下になるでしょう。当時の値段で30万円以上していました。そこをがんばってがんばって少しだけ値引きしてもらい我が家へお迎えしました。定かではありませんが2008(平成20)年の頃の発売だったと思われます。
お知らせ◇
まだ準備に取りかかった所でいつになるか分かりませんが「Take me home the day dream」のDVD集版を動画していこうと考えています。Blu-ray Discもいくつか収録分はありますが、ものは順番と申します。私なんかのは期待等はせずにお待ちいただけると幸いでございます。
収録メイン番組
ミュージック ステーション
学校へ行こう
作成:詩歌