こんまり流 人生がうまくいかない時に手放す 3つのもの

人生がうまくいかない時に手放す3つのものについてお話ししました!

▼動画内で紹介した書籍はこちら
『人生は、捨て。 自由に生きるための47の秘訣』
https://amzn.to/43HhWH6

『こんまり流 今よりもっと人生がときめく77のヒント』
https://amzn.to/3XJZCta

✨こんまりLINE公式アカウント
<期間限定>片づけ無料イベント実施中!
片づけノウハウや片づけ関連イベントなど最新情報を配信中!

▶無料登録はこちら
https://liff.line.me/1656815640-5Xr2wgb6/landing?follow=%40115xwfht&lp=Tmh13Q&liff_id=1656815640-5Xr2wgb6
(「アプリで開く」を押してください)

▶︎こんまり®︎流片づけコンサルタントと一緒に片づけたい方
https://konmari.jp/lesson-lesson/

▶︎こんまりメソッドについて深く学びたい方はこちらのチャンネルもぜひご覧ください
https://www.youtube.com/@konmari-media

14 Comments

  1. 思い込みを手放す。ちょうどその重要性を再認識していたタイミングでした。ありがとうございます🙂

  2. 今日は寝具のシーツ、カバー、枕カバー等を多量に断捨離しました。
    身に着けるものに入るのかな?
    「健康には運動と睡眠が大切」という重圧がとてもストレスで手放したいのに手放せない~

  3. いつか使うであろうけど、持ってると負担と感じるものがあるので手放してみようと思います!!

  4. 都心に引っ越すんですけどやっぱり今の家より狭くて…
    思い切って手放しまくろうと思います!!

  5. どんなに素敵なものでも自分にとって不要なものは捨てるようにトレーニング中です。
    取捨選択をする、捨てる決心をする、優柔不断をやめる、ということをしていると自己肯定感が上がってきます。

  6. なかなか転職がうまくいきません。小さなミスが重なります。どんどん自分を責めてどんどん萎縮している自分がいるので、思い切って手放します❤ こんまりちゃんの本を2015年に買ってから本当にあらまと人生がときめいてきたのでとっても感謝しています。またアップグレードする機会が来たんだなと楽しんでやってみようと思いました。

  7. 2025年3月22日(土曜日🌞静岡県17時22分)こんまり先生、本日は誠に学びに成りました。ありがとうございました感謝致します✌😊

  8. 親の介護の為に二世帯建てるのは、どう思われますか?
    三年悩んでいます😢

  9. 完璧主義は余裕がなくなってしんどくなりますね。
    〜べき理論は無くて良いと思いました😊何でもほどほどにですね!
    人生は捨て。読んでみたいと思いました

  10. ときめかない服捨てたら着るもの無くなる気がする
    服にときめくという感覚がない……

Write A Comment