@Nozomi Sasaki 佐々木希 3月19日【カブス vs ドジャース】佐々木朗希 メジャー初登板初先発 ~ MLBトップ ナ・リーグ 2025 2025-03-19 3月19日【カブス vs ドジャース】佐々木朗希 メジャー初登板初先発 ~ MLBトップ ナ・リーグ 2025 3月19日【カブス vs ドジャース】佐々木朗希 メジャー初登板初先発 ~ MLBトップ ナ・リーグ 2025 #カブスvsドジャース #佐々木朗希 #大谷翔平 #山本由伸 #プロ野球ニュース #プロ野球2025 #佐々木希FemaleNozomi SasakiSasaki Nozomiカブス vs ドジャース佐々木佐々木朗 46 Comments @宮本聡 5か月 ago 不貞腐れ畜生の球投げ笑 若者の球投げに一喜一憂する人たち笑 @justinjordan7711 5か月 ago 佐々木ロウキ100マイル連発作シーズン千葉ロッテで手抜きしてたのがバレましたね仕方ないかメジャー行く前に故障したくないからね @ギズモっち 5か月 ago もっと下半身や身体が出来れば記録更新出来そうだね✨年齢的にもだし とにかくめっちゃ緊張してただろうけれど、そんな中でも ちゃんと抑えて役目を果す良い投球でした。👍️✨ @softbank29999 5か月 ago いいね!ここ1-2年は体重移動が早くなった感じするんだよなぁ。軸足のためが弱くなったというか、前のめりな感じに見える。 @感謝感激雨あられ-y6s 5か月 ago 初球160とか何年ぶりだろうか… @mamemameanimal 5か月 ago この投球をみると怪我をしないか心配になるねぇ @thethe9688 5か月 ago 投げ方が毎回常に変わってるから制球度がない。他チームに分析されたら話にならん @キツネ-x5e 5か月 ago 甲子園もプロ野球も踏み台で、手抜いてたのか。素直に応援できんわ。自分の為なら仲間など眼中にない。そういう考えなんだろう。 @たくまん-m8l 5か月 ago ピッチクロックありやと朗希はだいぶきついやろ @ab4813 5か月 ago グチャグチャですね。ストレートは抜けるし引っかかるし、フォークはどこに行くか分からない、スライダーは抜けまくり。こんな力んで投げていたら、肩肘壊しますよ。 @井関剛-w3n 5か月 ago 佐々木朗希のように怖かった過去を背負い、プロとなり…後2年後には大金を掴むかも?を振り切って、までメジャー挑戦した彼を、私は応援するし野茂英雄を思い出すよ。59歳.井関 剛 @sansuzuki6947 5か月 ago 和風デグロムみたいで破壊力MAXだけどトミージョンが怖くて仕方ない。 @ひくたな 5か月 ago 素人どもが何語ってんだか @PMO1513 5か月 ago やっぱりいなば百人乗っても大丈V @マイクマイク-o1r 5か月 ago 俺は速い球を投げる野球選手が好きなんだ。ベンジョイスに負けずに頑張ってくれよ👍️ @よっしー-z3z 5か月 ago 和製ノーラン・ライアン❗️ @fortune888-o9 5か月 ago 球はめちゃくちゃ速かったけど全く制球出来てない姿は藤浪とそっくり。藤浪も158~161キロ投げるけど今日の佐々木同様狙ったところには1球もいかない。多分、真ん中投げてもそうは打たれないだろうけど真ん中に投げられない。今日の場合、捕手もコーナーに構え過ぎ。真ん中にミット構えれば勝手にボールは散るんだから。 @Vvujujk 5か月 ago どうも好きになれない。 @AKAONISAMURAI 5か月 ago これからだしとりあえず心配なし @ラブズユー 5か月 ago コントロール悪過ぎ。これはメジャーでは通用しないな。マイナーに降格するのが楽しみ。 @正義の味方-l7c 5か月 ago ぶっ壊れて引退 @グレコローマンスタイル-k5k 5か月 ago いっぱいいっぱいだな、汗のかきかた尋常じゃないし @sansuzuki6947 5か月 ago ピッチクロックが本当に肘に負担掛かってそうで心配だ @deltaseventh 5か月 ago こんな凄い球持ってても制球が定まらなければこんなふうになるのか。そうすると活躍できるかどうかは制球鍵になりそうだな。 @TEKU2road 5か月 ago この全開目一杯ピッチングでは前半戦半ばでバテるのでは。 @化学教師諸岡豊 5か月 ago まっすぐの質が悪いね。 @shadow-e8f2x 5か月 ago 岩手。恐るべし😊 @iiwy47suqx57 5か月 ago まずはメジャーデビューおめでとう。初回から全力投球で3回までかな?とすぐに思った。多分アメリカではいきなり先発は無いと思う。夏場くらいからが勝負なんじゃない? @Taishi-v5m 5か月 ago 開幕なのにいいじゃん。 @賢二太田 5か月 ago 審判の嫌がらせ酷かった😂☝️ストライクをボールと言われたらキツイよ😂☝️何故に5回まで投げさせなかった😂⁉️⁉️⁉️意味不明だよ😂✌️⚾⚾⚾ @ビリオンブルー 5か月 ago ハップとかタッカー打ち取るのすげえやん @mitsumasanomura3301 5か月 ago ノーコン朗希 @sisin-fm1fv 5か月 ago ランナー出したら並の投手になるのは変わらんかったな日本だと普通に押し出し連発してるだろ @oden7592 5か月 ago 俺は無条件で応援してるぞスーパーヒーロー! @YSZ-n8l 5か月 ago 怪我だけはなく頑張ってほしいね! @ヤータケ 5か月 ago 藤浪『今日は少し制球難に苦しんで、ストレートも少し抜けていたね』 @user-py7sq1xb7l 5か月 ago 佐々木のドジャースユニ違和感あるけど似合ってる @シャーロットリンリン-b1z 5か月 ago 投げ方的に故障がこわいな @なおき-r1w6x 5か月 ago キャッチャーが佐々木さんの記念すべき第一球を捕ったあと、その球を記念球だからとベンチへ放ったのを見て、そういう気遣いができる人っていいなと思いました!そこがメジャーのいいところですね。僕もがんばります! @StormRay25 5か月 ago 5:40 これなんでピッチクロックとられたん? @shoshio8957 5か月 ago 気合入ってるな~~~ ロッテ時代とは違って。。。。 @patagonia70 5か月 ago 球に慣れて変化球どこまで精度上げれるかだなスピードは慣れてなくても普通に160は出せるみたいだから出力的には大谷藤浪同等大谷と藤浪の違いの変化球の制球力だが佐々木は意外と器用だからその辺も藤浪みたいなノーコンにはならんと思うから大丈夫だろ今回ヘボフォークだったが佐々木のフォークはちゃんと投げれたら有能だからある程度荒れても野茂みたいにストレートとフォークのみでまとめる事も可能だろうから最低フォークさえまともになりゃやれるだろうな @kemayuwa1957 5か月 ago 勝てば官軍負ければ賊軍。佐々木朗希が日本の英雄になるにはドジャースのエースになるしかない @useb-m9u 5か月 ago 今永とろうき五回まで投げさせろ @Ya-e6e 5か月 ago あの変化球が入るようになれば、行けそう🎉 @張仁祥-i6k 5か月 ago 超級新星。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@井関剛-w3n 5か月 ago 佐々木朗希のように怖かった過去を背負い、プロとなり…後2年後には大金を掴むかも?を振り切って、までメジャー挑戦した彼を、私は応援するし野茂英雄を思い出すよ。59歳.井関 剛
@fortune888-o9 5か月 ago 球はめちゃくちゃ速かったけど全く制球出来てない姿は藤浪とそっくり。藤浪も158~161キロ投げるけど今日の佐々木同様狙ったところには1球もいかない。多分、真ん中投げてもそうは打たれないだろうけど真ん中に投げられない。今日の場合、捕手もコーナーに構え過ぎ。真ん中にミット構えれば勝手にボールは散るんだから。
@iiwy47suqx57 5か月 ago まずはメジャーデビューおめでとう。初回から全力投球で3回までかな?とすぐに思った。多分アメリカではいきなり先発は無いと思う。夏場くらいからが勝負なんじゃない?
@なおき-r1w6x 5か月 ago キャッチャーが佐々木さんの記念すべき第一球を捕ったあと、その球を記念球だからとベンチへ放ったのを見て、そういう気遣いができる人っていいなと思いました!そこがメジャーのいいところですね。僕もがんばります!
@patagonia70 5か月 ago 球に慣れて変化球どこまで精度上げれるかだなスピードは慣れてなくても普通に160は出せるみたいだから出力的には大谷藤浪同等大谷と藤浪の違いの変化球の制球力だが佐々木は意外と器用だからその辺も藤浪みたいなノーコンにはならんと思うから大丈夫だろ今回ヘボフォークだったが佐々木のフォークはちゃんと投げれたら有能だからある程度荒れても野茂みたいにストレートとフォークのみでまとめる事も可能だろうから最低フォークさえまともになりゃやれるだろうな
46 Comments
不貞腐れ畜生の球投げ笑
若者の球投げに一喜一憂する人たち笑
佐々木ロウキ100マイル連発
作シーズン千葉ロッテで
手抜きしてたのがバレましたね
仕方ないかメジャー行く前に故障したくないからね
もっと下半身や身体が出来れば記録更新出来そうだね✨年齢的にもだし とにかくめっちゃ緊張してただろうけれど、そんな中でも ちゃんと抑えて役目を果す良い投球でした。👍️✨
いいね!
ここ1-2年は体重移動が早くなった感じするんだよなぁ。軸足のためが弱くなったというか、前のめりな感じに見える。
初球160とか何年ぶりだろうか…
この投球をみると怪我をしないか心配になるねぇ
投げ方が毎回常に変わってるから制球度がない。他チームに分析されたら話にならん
甲子園もプロ野球も踏み台で、手抜いてたのか。素直に応援できんわ。自分の為なら仲間など眼中にない。そういう考えなんだろう。
ピッチクロックありやと
朗希はだいぶきついやろ
グチャグチャですね。ストレートは抜けるし引っかかるし、フォークはどこに行くか分からない、スライダーは抜けまくり。
こんな力んで投げていたら、肩肘壊しますよ。
佐々木朗希のように怖かった過去を背負い、プロとなり…後2年後には
大金を掴むかも?
を振り切って、までメジャー挑戦した彼を、私は応援するし野茂英雄を思い出すよ。
59歳.井関 剛
和風デグロムみたいで破壊力MAXだけどトミージョンが怖くて仕方ない。
素人どもが何語ってんだか
や
っ
ぱ
り
い
な
ば
百
人
乗
っ
て
も
大
丈
V
俺は速い球を投げる野球選手が好きなんだ。
ベンジョイスに負けずに頑張ってくれよ👍️
和製ノーラン・ライアン❗️
球はめちゃくちゃ速かったけど全く制球出来てない姿は藤浪とそっくり。藤浪も158~161キロ投げるけど今日の佐々木同様狙ったところには1球もいかない。多分、真ん中投げてもそうは打たれないだろうけど真ん中に投げられない。今日の場合、捕手もコーナーに構え過ぎ。真ん中にミット構えれば勝手にボールは散るんだから。
どうも好きになれない。
これからだしとりあえず心配なし
コントロール悪過ぎ。
これはメジャーでは通用しないな。
マイナーに降格するのが楽しみ。
ぶっ壊れて引退
いっぱいいっぱいだな、汗のかきかた尋常じゃないし
ピッチクロックが本当に肘に負担掛かってそうで心配だ
こんな凄い球持ってても制球が定まらなければこんなふうになるのか。
そうすると活躍できるかどうかは制球鍵になりそうだな。
この全開目一杯ピッチングでは前半戦半ばでバテるのでは。
まっすぐの質が悪いね。
岩手。
恐るべし😊
まずはメジャーデビューおめでとう。初回から全力投球で3回までかな?とすぐに思った。
多分アメリカではいきなり先発は無いと思う。夏場くらいからが勝負なんじゃない?
開幕なのにいいじゃん。
審判の嫌がらせ酷かった😂☝️ストライクをボールと言われたらキツイよ😂☝️何故に5回まで投げさせなかった😂⁉️⁉️⁉️意味不明だよ😂✌️⚾⚾⚾
ハップとかタッカー打ち取るのすげえやん
ノーコン朗希
ランナー出したら並の投手になるのは変わらんかったな
日本だと普通に押し出し連発してるだろ
俺は無条件で応援してるぞスーパーヒーロー!
怪我だけはなく頑張ってほしいね!
藤浪『今日は少し制球難に苦しんで、ストレートも少し抜けていたね』
佐々木のドジャースユニ違和感あるけど似合ってる
投げ方的に故障がこわいな
キャッチャーが佐々木さんの記念すべき第一球を捕ったあと、その球を記念球だからとベンチへ放ったのを見て、そういう気遣いができる人っていいなと思いました!そこがメジャーのいいところですね。僕もがんばります!
5:40 これなんでピッチクロックとられたん?
気合入ってるな~~~
ロッテ時代とは違って。。。。
球に慣れて変化球どこまで精度上げれるかだな
スピードは慣れてなくても普通に160は出せるみたいだから出力的には大谷藤浪同等
大谷と藤浪の違いの変化球の制球力だが佐々木は意外と器用だからその辺も藤浪みたいなノーコンにはならんと思うから大丈夫だろ
今回ヘボフォークだったが佐々木のフォークはちゃんと投げれたら有能だからある程度荒れても野茂みたいにストレートとフォークのみでまとめる事も可能だろうから最低フォークさえまともになりゃやれるだろうな
勝てば官軍負ければ賊軍。佐々木朗希が日本の英雄になるにはドジャースのエースになるしかない
今永とろうき五回まで投げさせろ
あの変化球が入るようになれば、行けそう🎉
超級新星。