【夫婦のトラブル】こんまりが教える、価値観の違いを埋める驚きのメソッドとは?

番組のフル視聴(62分)はこちらから
http://bit.ly/3FdRU1n

10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____

今回は、片づけコンサルタントとして世界的に活躍する“こんまり”こと近藤麻理恵さんとプロデューサーで夫の川原卓巳さんをゲストに迎え、「夫婦の対話」にまつわる悩みに向き合います。「夫婦で仕事をする際価値観が違う部分をどう擦り合わせしたらいいのか?」「働く女性はどんな相手を選ぶとお互い高め合えるのか」といった悩みにどんな言葉が授けられるのか?「パートナー同士で高め合う 夫婦の対話術」の扉を開きます。

#こんまり #こんまりメソッド #近藤麻理恵 #川原卓巳 #ローランド #ROLAND #夫婦 #パートナー #片づけ #夫婦別姓 #newdoor

25 Comments

  1. 面白かったです🍀
    コミュニケーション、うまくとってるんですね✨

  2. もう一つ上のレイヤーで俯瞰するとかお二人ともすごい良い夫婦なをだな❤なぜこう言うのか、あなたのため、社会のため、世界のためなんだろうな、、
    ていうかローランドさんが進行役していてかっこよかったです❤

  3. 夫婦で一緒の同じ仕事してると、会話が仕事のことしかないから全く夫にトキメキません。子ども大きくなるとホント仕事しかないから、イヤになります。離れたくなります。離婚しても全く問題ない。とりあえず仕事はしていきますが、同士って感じかな

  4. 「妻を前に出す、夫の生き方というのもあってもいいよね」という川原さんとの会話から生まれた今回のテーマ。
    お互いを高め合う夫婦のコミュニケーション術を、世界的に活躍するこんまりさんと、そんな妻の才能を見出し、全面プロデュースされている夫の川原さんと共に深掘りました。

  5. ローランドのインパクトの方に
    視線がw。生き物って
    こんまりの稼ぎが凄いのに。

  6. すり合わせようとしないて役割分けちゃえばいいんじゃないかなー…

    こだわりがある同士で互いに口出すよりも、信頼できるなら分けて任せるのがアリな気がする(*・ω・)

  7. 考え方、言い方、伝え方、、全ては自分に帰ってくるって事ですね。
    あと理解力の違いもありそうだから、相手に合わせる事もきっとだいじ。
    って考えるとバランスと自己コントロール力って大事なんですねw

  8. 夫婦円満の知恵を、学ぶ事、聞く事って大切ですね。夫婦が仲良く家庭がうまく回っている人たちには、相性以上に、工夫とかルールが、設けられていると言う事ですね。改めてその大切さを再認識させられました。GOODな回でした!

  9. 子ども3人いてお散歩ミーティングってどうやってやるんだろう?
    主婦業はどうやって担っているんだろう??
    家の掃除や片付け、子育て、誰かに任せるとして、それはどんな人なんだろう?

  10. ローランドさんの立ち回りが素晴らしい。こんまりさんが質問に対して戸惑っている所を、例えば〜と言って解像度を上げてテンポよく話している姿がいいなと思いました

  11. こういった夫婦の夜の生活は、どうなるんだろう。
    息苦しさを感じる。
    私などは、できる限り一人になれる時間を確保するな〜。

  12. 再現性のない、ナルシシズムに根ざした理屈だな。ローランドに突っ込まれてタジタジして、また再現性のない浅はかな話して。

    シンプルに、人は変えられない。自分がどうあるかは関係ない。相手を見る目を養え。あと相手があなたをどう見ているのかを観察しろ。
    あと、テイカーはクソ。ギバーを探せ。
    って話だろ。

    あなたがクソなら、相手は逃げていくから、あなたの性質も自認できるし、わかる。

  13. こんまりさん、答えれてない。笑笑。アドバイスできないじゃん!

  14. お散歩ミーティング❤😊✨こんまりメソッドの本メルカリで探して4冊買ったぜ
    ときめき💗ときめき💗ときめき💗ときめき💗

  15. ローランドさんの考えよりもこんまり夫婦の方が人生うまく行きそう。
    実際、好きなだけじゃうまくいかない。

Write A Comment