「国際平和都市千代田区宣言30周年記念イベント」は、千代田区が平成7年3月15日に「国際平和都市千代田区宣言」を発表してから30周年を迎えることを記念して開催されるイベントです。この宣言は、世界の恒久平和の確立に向けて、千代田区に住み、働き、学ぶすべての人々の決意を表明したものです。
イベント概要:
日時: 2025年2月28日(金)18時開演(17時開場、20時終演予定)
会場: ヒューリックホール東京(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11階)
対象: 区内在住・在勤・在学者をはじめ、広く千代田区を訪れる人々
入場料: 無料(事前申込・抽選制)
プログラム内容:
第1部: 式典・トークセッション
区の平和事業や平和使節団の紹介
平和トークライブ「平和について世代を超えて語り合おう!」
広島市長、長崎市長、日本原水爆被害者団体協議会代表委員からのビデオメッセージ
第2部: コンサート
横山だいすけさんのミニコンサート
STU48のライブ
申込方法:
参加希望者は、2025年1月5日(日)から31日(金)までの間に、特設サイトからお申し込みください。1度の申込につき、4名まで申込可能(同行者も含め、重複申込不可)です。当選者のみチケット(ハガキ)が発送されます。
詳細やお申し込みは、以下の特設サイトをご覧ください。
▼チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/@Corazonchannel1
►Corazon channel3
https://www.youtube.com/@Corazonchannel4
►Corazon channel4
https://www.youtube.com/@Corazonchannel4
►BLOG
光のネットワーク@海援隊プロジェクト http://blog.livedoor.jp/kaientaip/
►X
https://twitter.com/chaosdragon2016
‐ 関連動画 –
国際平和都市千代田区宣言30周年記念イベント 全編 愛の重さ 地平線を見ているか? 花は誰のもの? STU48 石田千穂 中村舞 原田清花 高雄さやか 尾崎世里花 岡田あずみ 横山だいすけ 麹町中学校
6 Comments
良い曲😊
あ、合唱versionだね😮
いいね😃✨⤴️
こんな良い曲なのに、紅白歌合戦に出演出来ませんでした。デビューしてない韓国人グループ優先するNHKさん。
現地で観たけど、マジ感動で涙が出た😂中学生の歌声も素晴らしい🎉
アップありがとうございます❤
ありがとうございます
山口県在住です!2022年の歌唱メンバーの半数は卒業してしまいました⤵けど新しいメンバー含めて、この曲は後世歌い継がれていくべきです!作曲は元チェッカーズの鶴久政治さんですね!