「ざっとんの旅セヨ日常」の威を借る。
#シニアフォーティー 同じ歳ゲイのムコMとりュウRが世の中のひと・もの・ことの威を借りてそこそこ真面目にそこそこ適当におしゃべりする番組です。
・メールの語尾の話
・ポッドキャスト番組「ざっとんの旅セヨ日常」( https://x.gd/ZTN_tabinichi )
・僕の文章って”キラついてる”かも (https://x.gd/ZTN_kila) という回
・ざっとんさんの上司の方いいね
・マルハラ
・「…」を「。。。」にする人
・Rは文章のみで勝負してた
・「:-)」や「m(_ _)m」「(笑)」も嫌いだった
・「( ´ー`)y-~~」
・相手に伝えることを考えた
・ネット民じゃない友人が使うようになった
・エモーティコン → emoticon (https://x.gd/emoWIKI)
・「よろしく〜」の「〜」も好きじゃなかった
・今や全部使うR
・SMS的なものでも使ってなかった
・2ch的な話
・「w」は象形文字的
・「草生えすぎて草原」
・表現として好き
・Mもはじめ困惑
・「(笑)」→「ワラ」→「w」
・三点リーダー(…)を「。。。」「、、、」
・ガラケー文化が関わっているのではないかと思うR
・ギャル文字やブログの行間あけからきてるんではないか
・あの頃のアイドルはamebaブログだった
・amebaとABEMA → https://x.gd/abemaWIKI
・「ザ・ファブル」の主人公のセリフ → 第一巻 (https://x.gd/thefable1)
・ダッシュ(―――)多用
・特攻の拓(ぶっこみのたく)は「” ”」を多用
・マルハラはハラスメントと言うほどでもない
・Mは書かれていることをそのまま受け取らない
・ルール通りだからかたく感じるのかな?
・絵文字多用はおじ(ば)さん構文
・「カナ」「ケド」
・色的ニュアンスが入っているから
・マナー警察
・ルールは変わる
・それで自分はどう思ってどうするか
エピソード内に出てきた話題から「♫090 e-mail me,e-mail you. 」という「メールが歌詞に出てくる曲」の #プレイリスト をまとめました。
【PLAYLIST】
I WISH / 後藤真希
大阪LOVER / DREAMS COME TRUE
BADモード / 宇多田ヒカル
ポップミュージック / KAN
普通の日 / 岡崎体育
情熱と人生の間 (2024 ver.) / スガシカオ
チョイ前 LOVE feat. 藤井フミヤ / 木梨憲武
はすっぱ / 氣志團
シラフの月 / トライセラトップス
Tell me, Tell me / 秦基博
→ Spotify https://x.gd/iwkr090spl
→ Apple Music https://x.gd/iwkr090apl
→ YouTube https://x.gd/iwkr090ypl
この番組の内容は二人の記憶によるものであり、正確な情報とは限りません。ノリとバイブスで話しています。ご了承ください。
みなさんからのお便りをお待ちしております。
お便りフォーム https://x.gd/iwokaruMessage
SNSでも感想などをお寄せいただけるとうれしいです。
ハッシュタグは#イヲカル (https://bit.ly/hushIWOKARU) でお願いします。
X(aka twitter) https://x.com/iwokaru_
instagram https://www.instagram.com/iwokaru_/
note https://note.com/iwokaru_/
その他リンクhttps://linktr.ee/iwokaru_