▼見逃し配信はコチラから▼
https://tver.jp/series/srsvexmuqq

テレビ朝日
毎週(火)深夜0時15分から放送中

#夫が寝たあとに #藤本美貴 #横澤夏子

25 Comments

  1. 1人目ボブにしたけど慣れなくてロングに戻したな〜
    3人目で歳も相まってまたショートボブ。からのしっかりショート!それから前髪に悩み今前髪無しセンターパート部分矯正で朝でも櫛も要らぬ髪型をGET!
    もっと早くショートを研究すれば良かったと思った!

  2. 私はロングがラク派です。というのも、
    ①ロングなら自分で切れる。セルフカット歴6年です。(ショートだと美容院に毎月のように通わないといけなかった気がする)
    ②癖っ毛なのでショートだと癖が出てきてセットしないといけない。(ロングだと重みでストレート!しかも手櫛だけで良くてお団子や三つ編みにすれば、なんだかこなれ感のあるおしゃれさんになるw)
    ③良いドライヤーを買えば、乾かすのに時間がかからない(髪の長さはスーパーロングですが、ダイソンのドライヤーで3分くらいしかかかりません)
    という3つが理由です。

  3. 子育てを理由に大好きなロングヘアを捨てるのは嫌なので頑張ってロングのまま保ってた。。歳取ったらロングも似合わなくなるだろうから、、😢

  4. 寝癖も治すの面倒だから、まとめられる長さが良いなぁ〜!
    ヘアケアとかする余裕ないからボサボサだけど😂

  5. 私は1人目妊娠中ミディアム→1人目産後ボブ→2人目産後マッシュショート→まさに今3人目産後でベリーショート(刈り上げあり)まで行きました。どんどん短くなる笑

    ただ、そこまで短くするとヘアアイロン、ワックス、顔もある程度メイクしないと外に出られなくなる😅

  6. 髪の生え方のクセが強いから、ショートにすると襟足半分外に跳ねて半分内巻きみたいなるし、治しても治らんから地獄すぎて無理笑

    今回は早く切りすぎて産む頃には長くなって大変だったから、次は臨月なってからギリ結べるくらいに切ってもらうつもり
    子供とお風呂入る時は体しか洗わないからロングでも特に困んないんだよね

  7. ショート綺麗に維持できる人はちゃんと美容室通えててまじでえらい

  8. 私もすぐ短く切りました笑。髪乾かす時間とかお手入れする時間が無い😢

  9. ギリギリ結べる長さのボブにしてます笑
    乾くの早いし、忙しい朝はセットせずに結べばいい

  10. なんで切るのかって髪に時間かけてられないからなんだよね。
    結べるのが楽とかそういうのじゃなく、ワンオペだととくに自分の事に構ってられないんだと思われます

  11. ショートだと美容室に行く回数増えるのでずっとロングです😅
    美容室行かずに1年半経ちましたが、気付いたら腰の長さまできていて座った時おしりで踏むようになりました。
    専らお出かけする時は三つ編みかお団子です。

  12. 常に胸下くらいまで髪の毛あったけど、乾かせずに授乳とか括ったりするのがストレスだったので人生で初めてバッサリ切った
    ノンストレス!

  13. 剛毛針金タイプな毛質なのでストレートロング以外は無理です…笑笑

    髪の短いお母さんって、美人でお洒落な方が多い印象なので憧れます。
    私に時間と心とお財布の余裕があれば、挑戦してみたい!

  14. 知り合いで坊主にしてるママいました😂旦那さんが許してくれた事が凄い!そして絶対に楽なのは間違いない!!

Write A Comment