@Kentaro Ito 伊藤健太郎 志々雄様の手によって!|「#るろうに剣心」第41話より #伊藤健太郎 #shorts 2025-02-08 TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 第一期「序幕東京」好評配信中 https://lnk.to/kenshinYT 第二期「京都動乱」好評放送・配信中 https://rurouni-kenshin.com/onair/ ©和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱」製作委員会 Ito KentaroKentaro ItoMale伊藤健太郎 21 Comments @SS-3751-w6g 8か月 ago こんな所までとか所々同士をディスる方治 @arimasen... 8か月 ago ここ見てるときヘルシングの少佐が演説してるとこ思い出した @Aidrftar 8か月 ago サムネがww @キャプテンロジャース-d1z 8か月 ago 方治って結構部下を大事にしてるよね😊宇水さんに粛清(という名の憂さ晴らし)されそうになった四人を助けたりと😆あの四人は命を落とさずにいてほしいな・・・・・・・・ @I-zw3h1qy 8か月 ago 方治最強 @Minimalist_sheep 8か月 ago 方治が穢土転生で復活してる。 @レタスタロウ 8か月 ago 目の色が魔人ブウになっとる @hitsujiga1piki 8か月 ago 「千年王城」って京都のことなの知らなかった学び学び_φ( ̄ー ̄ ) @ユウユウ-f6f 8か月 ago 多分、強さ的な意味ではそれ程でもない気がするけど方治さんいいキャラしてる!この後、評価下がるような事しなければ嬉しいな😊(部下に対してとか) @ロゼ-o8i 8か月 ago 志々雄真実は違うやり方だったら政府滅ぼして新政府になりかねないカリスマあるよねまず志々雄のカリスマ性部活の指揮力と統率力と強さ国民に被害は出さず国民の為に労を絶やさず正統派なやり方で国の民達の力になってたら政府転覆は十分に有り得た。志々雄様バンザーイ @heroheroshiteru 8か月 ago 利根川味を感じた笑アニオリシーンで方治のリーダーっぽさとか下っ端の参加動機とか見られるのはよかった @makamu1126 8か月 ago マッコトシシオー!!オカネカエシテェーヤー!! @キングダム最高 8か月 ago いや最後までキレイにセリフ言わせたれよ @manuru0123 8か月 ago 千年王城…! @oila7787 8か月 ago 令和るろうにで最も成功してるキャスティングと演出が方治じゃないか。補佐や参謀としての有能さと、仰々し過ぎて一周回ってギャグになってしまう独特の言動がよく引き立ってると思う。 @悠介廣田 8か月 ago 方治って志々雄より先に剣心と出会ってれば悪人ではなかったやろな、剣の腕がないからなんとも言えんけど安慈と方治は無意味な残虐行為は御法度で善の心を持ってるなぁ。 @まさお-o2z 8か月 ago 武力とカリスマの志々雄は代わりいるかもしれんが非合法な方法ありきとはいえ、ホームレスだった志々雄にこれだけの軍と金を用意したホウジはすごいよねもし自決せず国のために働いてたら歴史が変わっていたかもしれない傑物 結局国は弱肉強食の富国強兵にいっちゃったから活躍する場面はあったとおもう @随行悠希 7か月 ago イトケンさんにはまり役だなあ @mahirot8765 7か月 ago 志々雄総理で方治官房長官で日本の政治家して欲しい。あとの大臣は十本刀で @やさグレーテル 7か月 ago イトケンさんとか、実写版の滝藤さんみたいに、アクの強い役もできる役者じゃないと、方治は合わない。 @user-SpiceChoco9Addiction 7か月 ago ジーク・ジオン!(勢力と世界が違うよ?; Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@キャプテンロジャース-d1z 8か月 ago 方治って結構部下を大事にしてるよね😊宇水さんに粛清(という名の憂さ晴らし)されそうになった四人を助けたりと😆あの四人は命を落とさずにいてほしいな・・・・・・・・
@ロゼ-o8i 8か月 ago 志々雄真実は違うやり方だったら政府滅ぼして新政府になりかねないカリスマあるよねまず志々雄のカリスマ性部活の指揮力と統率力と強さ国民に被害は出さず国民の為に労を絶やさず正統派なやり方で国の民達の力になってたら政府転覆は十分に有り得た。志々雄様バンザーイ
@oila7787 8か月 ago 令和るろうにで最も成功してるキャスティングと演出が方治じゃないか。補佐や参謀としての有能さと、仰々し過ぎて一周回ってギャグになってしまう独特の言動がよく引き立ってると思う。
@まさお-o2z 8か月 ago 武力とカリスマの志々雄は代わりいるかもしれんが非合法な方法ありきとはいえ、ホームレスだった志々雄にこれだけの軍と金を用意したホウジはすごいよねもし自決せず国のために働いてたら歴史が変わっていたかもしれない傑物 結局国は弱肉強食の富国強兵にいっちゃったから活躍する場面はあったとおもう
21 Comments
こんな所までとか所々同士をディスる方治
ここ見てるときヘルシングの少佐が演説してるとこ思い出した
サムネがww
方治って結構部下を大事にしてるよね😊
宇水さんに粛清(という名の憂さ晴らし)されそうになった四人を助けたりと😆
あの四人は命を落とさずにいてほしいな・・・・・・・・
方治最強
方治が穢土転生で復活してる。
目の色が魔人ブウになっとる
「千年王城」って京都のことなの知らなかった
学び学び_φ( ̄ー ̄ )
多分、強さ的な意味ではそれ程でもない気がするけど方治さんいいキャラしてる!
この後、評価下がるような事しなければ嬉しいな😊(部下に対してとか)
志々雄真実は違うやり方だったら政府滅ぼして新政府になりかねないカリスマあるよね
まず志々雄のカリスマ性
部活の指揮力と統率力と強さ
国民に被害は出さず国民の為に労を絶やさず
正統派なやり方で国の民達の力になってたら政府転覆は十分に有り得た。
志々雄様バンザーイ
利根川味を感じた笑
アニオリシーンで方治のリーダーっぽさとか下っ端の参加動機とか見られるのはよかった
マッコトシシオー!!オカネカエシテェーヤー!!
いや最後までキレイにセリフ言わせたれよ
千年王城…!
令和るろうにで最も成功してるキャスティングと演出が方治じゃないか。補佐や参謀としての有能さと、仰々し過ぎて一周回ってギャグになってしまう独特の言動がよく引き立ってると思う。
方治って志々雄より先に剣心と出会ってれば悪人ではなかったやろな、剣の腕がないからなんとも言えんけど安慈と方治は無意味な残虐行為は御法度で善の心を持ってるなぁ。
武力とカリスマの志々雄は代わりいるかもしれんが
非合法な方法ありきとはいえ、ホームレスだった志々雄にこれだけの軍と金を用意したホウジはすごいよね
もし自決せず国のために働いてたら歴史が変わっていたかもしれない傑物
結局国は弱肉強食の富国強兵にいっちゃったから活躍する場面はあったとおもう
イトケンさんにはまり役だなあ
志々雄総理で方治官房長官で日本の政治家して欲しい。あとの大臣は十本刀で
イトケンさんとか、実写版の滝藤さんみたいに、アクの強い役もできる役者じゃないと、方治は合わない。
ジーク・ジオン!(勢力と世界が違うよ?;