【おうち時間でエコを学ぶ】100%リサイクルの循環型ファッションは実現できる?ポリエステルの服は環境に悪い?|ミラのDID YOU KNOW?|ELLEgirl

“現状を知って自分にできる選択肢を見つける”をテーマに、地球にやさしいファッションの楽しみ方や自分たちにできるアクションを考える動画。今回はエル・ガール ユニの長谷川ミラちゃんが、服から服をつくる会社、日本環境設計にインタビュー! 
ーー
0:44  今日のレッスン内容
1:53 日本環境設計ってどんな会社?
4:56 “ポリエステル”の服は環境に悪い?
5:19 服の約60%はポリエステル繊維でできている
6:27 マイクロファイバーの問題
7:27 ポリエステルがサステナブルに
7:50 どうやって服から服をつくる?
9:44 古着回収BOXについて
10:25 サーキュラーエコノミーってなに?
12:14 楽しみながらエコしよう
13:57 エンディング
ーー
WEB記事はこちら → http://ellegirl.jp/article/ellegirluni_sustanblefashion_20_0515/

▽ファストファッションの背景って?

▽フェアトレードの意味知ってる?

▽「パタゴニア」に聞く、サステナブルなアクションを継続する方法

▼Mila’s Profile
Instagram: https://www.instagram.com/jenmilaa/
Twitter: https://twitter.com/jenmilaa
MIMO: https://www.instagram.com/mimo_tokyo/

▼日本環境設計、ブリング(BRING)
Instagram: https://www.instagram.com/bring_org/
Web: http://www.jeplan.co.jp/ja/

▼各種SNSはこちら
★Instagram:https://www.instagram.com/ellegirl_jp/
★Twitter:https://twitter.com/ellegirl_jp/
★Facebook:https://www.facebook.com/ELLEgirlJAPAN
★LINE:https://line.me/ti/p/%40oa-ellegirl

#ミラのdidyouknow #サーキュラーエコノミー #サステナブル

5 Comments

  1. こないだGWで家中を断捨離して、家族みんなの洋服も断捨離したばっかでした。全部リサイクルできないかな〜と思っていたのですが、こんなに私達の知らない所で技術が発展していて、びっくりしたし、すごく嬉しいです!!🌟🌈

    でも、リサイクルできるって分かって、変わらず大量生産大量消費が続いたら怖いな〜とも思いました。💭

    あと、田舎には無印が無いので、その箱も見たことがありませんでした😂宅配などで個人が直接送れる仕組みもあると良いな〜〜と思います!🌟

    有益な情報をありがとうございました🌷✨✨🌟

  2. サーキュラーエコノミー「コスメキッチン 」では、パッケージ、ボトル等の回収が、今年の春から始まりましたね!🌸

    この動画の内容や、リサイクルできるっていう情報を本当にみんなが知る事から、いい循環が生まれると思います!

    YouTubeなどのSNSを使わない人も知れるにはどうしたらいいか💭考えたいですね🤔💭💭

  3. サーキュラーエコノミーというのはUpcyclingと同じでしょうか?
    私はUpcyclingで事業(環境対策)しようと考えています!ですので今回の動画はとても勉強になりました。
    ありがとうございます😁

Write A Comment