【一般ライブ】2/4 (火) 12:00〜12:50【玄ちゃんひるおび】三枝玄太郎×佐波優子

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高市早苗選挙区事務所
 奈良県大和郡山市筒井町940-1
 TEL 0743-57-5050
 FAX 0743-57-5151
 ご入党のお願い https://www.sanae.gr.jp/joinldp.html
 URL https://www.sanae.gr.jp
 E-mail st-nara@m4.kcn.ne.jp

メンバーシップ登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/join

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長尾たかしさん国政復帰への応援活動(2024〜2025年)
 https://bunkajintv.com/nagao2025/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出演者】

三枝玄太郎(フリーライター、元産経新聞記者)
◎Twitter
https://twitter.com/saigusagentaro/with_replies
◎Youtube『三枝玄太郎チャンネル』
https://www.youtube.com/@GENCHANNELPOLITICS-lu2cf
◎著書『三度のメシより事件が好きな元新聞記者が教える 事件報道の裏側』
https://amzn.asia/d/jlw3BbO
◎著書『メディアはなぜ左傾化するのか:産経記者受難記』
https://amzn.asia/d/cjKAsKl

佐波優子(ジャーナリスト)
◎Twitter
https://x.com/SanamiYuko
◎Youtube『三姉妹燦 DAY』
https://www.youtube.com/@DAY-yo3hs

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お知らせ】
①新たなプラットフォームにて動画配信開始
 ◎8月28日より文化人サイトにて「文化人ダイヤモンドクラブ」を開始いたしました。
 https://bunkajintv.com/subscription/

②文化人の無料メルマガ配信中!
 ◎文化人放送局メールマガジン登録
 https://bunkajintv.com/mailmaga/

③流行病とセキュリティの都合上、長らく中止しておりました番組観覧を再開します!
 ◎スタジオ観覧チケット一覧
 https://bunkajintv.com/column/

④【文化人スポーツ】チャンネルにて文化人ゴルフ番組スタートしました!
 ぜひチャンネル登録&ご視聴よろしくお願い致します!!
 https://www.youtube.com/@bunkajintv_sports

⑤ウィークエンドライブの「編集版」の個別チャンネルを立てました‼
 チャンネル登録とご視聴よろしくお願いします‼
 https://www.youtube.com/@bunkajinweekend

⑥「メンバーレベル2アップグレード」のお知らせです。
この度、ニコニコ動画や文化人サイト限定動画もご視聴できるようになりました。
以下のURLからどうぞお楽しみくださいませ。
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/community?lb=UgkxPwdqwmrvuCVq1-wwUlbAc6B6dDfT9s5k

⑦弊社動画の無断使用への警告
 最近、弊社番組を無断使用した悪質なコピー動画が頻発中。
 発見次第、YouTubeへの削除依頼や法的措置を含めた厳しい対応を検討しますのでご注意ください。
 視聴者様におかれましても、もし無断使用コピーと思われる悪質な動画を発見した場合、当社へお知らせください。
 official@bunkajintv.com

***********************************************************

【スポンサー募集】
 https://bunkajintv.com/sponsor/

***********************************************************

【文化人放送局オフィシャルサイト】
 https://bunkajintv.com/

【メルマガ】
 https://bunkajintv.com/mailmaga/

【Twitter】
 ◎文化人放送局
 https://twitter.com/Bunkajin_tv
 ◎洋一の部屋
 https://twitter.com/yoichinoheya
 ◎マンデーバスターズ
 https://twitter.com/mondaybusters
 ◎かようライブ
 https://twitter.com/ikarerusuri_men
 ◎文化人デジタル瓦版
 https://twitter.com/aikokuyonzyushi
 ◎もくようライブ
 https://twitter.com/okotteiitomo111
 ◎ザ・Q&A
 https://twitter.com/theQandA111
 ◎渡邉哲也show
 https://twitter.com/tetsuyashow
 ◎ウィークエンドライブ
 https://twitter.com/weekendlive1111

【Facebook】
 https://www.facebook.com/Bunkajinhosoukyoku

【instagram】
 https://www.instagram.com/ginza7th/?hl=ja

【関連Youtube】
 ◎文化人放送局2
 https://www.youtube.com/@bunkajintv2
 ◎文化人ミュージック
 https://www.youtube.com/channel/UC0ieOJAIgVNfwNRatgRst1w
 ◎文化人スポーツ
 https://www.youtube.com/@bunkajintv_sports
 ◎Gohei Nishikawa
 https://www.youtube.com/@goheinishikawa9381
 ◎文化人ミュージック GINZA7thStudio
 https://www.youtube.com/@GINZA7thStudio
 ◎洋一の部屋(編集版チャンネル)
 https://www.youtube.com/@youichinoheya
 ◎マンデーバスターズ(編集版チャンネル)
 https://www.youtube.com/@Monday_Busters
 ◎山口インテリジェンスアイ(編集版チャンネル)
 https://www.youtube.com/@intelligenceeye
 ◎文化人デジタル瓦版(編集版チャンネル)
 https://www.youtube.com/@bunakjin_kawaraban
 ◎The Q&A(編集版チャンネル)
 https://www.youtube.com/@bunkajintheQandA
 ◎渡邉哲也show(編集版チャンネル)
 https://www.youtube.com/@watanabetetuya-show
 ◎ウィークエンドライブ(編集版チャンネル)
 https://www.youtube.com/@bunkajinweekend

【ニコニコ動画】
 https://ch.nicovideo.jp/bunkajintv-com

【コンサート情報】
 https://bunkajintv.com/ginza7/

【お問い合わせ】
 official@bunkajintv.com

20 Comments

  1. 刑事訴訟法の判例集などの事例の記述では、捜査員と容疑者との間の会話が関西弁であることが散見される。

  2. パレスチナ人はダメだ。
    川口のクルド人の二の舞になるのは間違いない。
    申し訳ないが、イスラム信者が日本の文化に馴染んでそれに従う生活をするわけがない。
    石破の言うことは絶対OKしてはダメだ。こいつは早く辞めさせなければならない。

  3. 佐波優子さん、ピンク三枝さん頑張って下さい!
    どうでもガザ難民を受け入れたいなら、鳥取で面倒見て欲しい。

  4. (第一形態)ピンク三枝 ←いまここ
    (第二形態)ピンク玄太郎
    (第三形態)桃色ゲンタロー
    (最終形態)ももいろゲンタローZ

  5. 脱線話こそ玄ちゃんの最大の魅力と思います。つまらなければ「やめろ」と言いますが、実体験に基づいた話はとても興味深く面白いです。「予定調和」は無しで、玄ちゃんの「赴くまま」の番組になればいいなと思いました。。

  6. 一般人として、佐波さん、気持ち悪い。桜でない乳を強調した服着てて、ホンマ気持ち悪かった。何考えとるんって思った。

  7. 岸和田って調子のってる雰囲気のくせに共産、公明の左翼の巣窟なんすね。😂

  8. 面白い!面白い話有り難うございます(^^)
    もっと聴きたかったですよ~(^o^) 次回も楽しみです!

  9. 三枝さんのお話は、本当に面白いです!佐波さんの柔らかな声のトーンで、調和が取れていて本当に素敵です。あっという間に時間が過ぎて楽しませていただきました!これからもおふたりを応援しております😊ありがとうございました😊

  10. この番組は、思い入れができました。
    昨日からスタートしましたが、私、昨日、一つの家族になりました。
    立春いいスタートだね。
    二人で昨日、大変な世の中だけど、今を大事に頑張ろうねと言ってました。😂😂😂😂

  11. 難民のデータは、出入国在留管理庁のサイトを見ましょう
    難民と言っても、3種類があります

    ・難民 *「難民認定手続」、条約
    ・補完的保護対象者 *「難民認定等手続」、日本独自の受け入れ基準 2023年~
    ・人道的な配慮を理由に在留を認めた外国人 

    令和5年度の難民認定申請者数は、13000人(前年度+10000人)で、再申請者は12%でした。

    スリランカ、トルコ、パキスタン、インド、カンボジア等で、スリランカが最多です。

    難民認定は1300人。このうち条約難民は300人で、人道的な配慮を理由に在留を認めた外国人は1000人と多くなってます。これは不明なとこなので詳しく調べる必要があります。

  12. ガザの人達が国外出ることを望んでいるわけではなくて、イスラエルが難民を口実にガザからパレスチナ人を追い出したいと考えれば察し。事実イスラエルがガザ難民受け入れを複数国に打診してる。ガザからの発信ってある? 自分が知らないだけかな。

  13. 過去には日本の国際協力機構(JICA)がヨルダン渓谷での開発提案を行った際、イスラエルの存在を「パートナー」として捉えることが国際法に反すると指摘された事例もあります。
    仮に人道的と言っても、受け入れ国がイスラエルの植民地支配を強化することにつながる受け入れをするのは問題だと思います。
    そして、客観的な根拠を付け加えるなら、国際法において、占領国は占領地の住民の保護と福祉を確保する義務を負っていて、ガザ地区の住民の安全と生活条件の改善に対する責任は、イスラエルにあります。
    (参考資料)JICA(国際協力機構)のヨルダン渓谷開発提案に対する意見書

    The Japan International Cooperation Agency's development proposals for the Jordan Valley

  14. 佐波さんは三枝弦太郎さんとペアだと、やりやすそうで楽しそうですね

Write A Comment

Exit mobile version