時事ネタを中心にネットの面白い話題をご紹介!

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
本チャンネルの概要欄に記載されているメールアドレスからご連絡を頂きますと、速やかに対応致します。

37 Comments

  1. 菅田さんの事務所はナベプロやイザワオフィスと関係が深い。
    身内に愛想尽かされたようなモンだろ。

  2. 日枝、日枝と言っているが日枝と敵国の中韓の役員と職員も完全排除しないと変わらないよ

  3. フジが唯一出来る社会貢献は解体消滅と思ってたけど、その前に自滅するか?
    それならそれで有難い。
    可哀想なのは、系列の地方局。

  4. そりゃそうだよなとしか。またフジテレビや日本の電波が海外に支配されるのも考えもの。

  5. 自分が辞めたらフジがいい方向に向かっていくってのが分かり切ってるからやめた後に「やっぱり全部日枝のせいだった」って言われて攻め続けられる余生を送るのが怖いんだろうね。

  6. そら菅田は一軍男子だから五軍局に落ちたフジなんざお断りやろ(35歳の高校生脳)

  7. 箱根の彫刻の森美術館とか鴨川シーワールド上野の森の美術館もフジサンケイグーループ
    だからね。ラジオもニッポン放送文化放送もそうだしポニーキャニオンもそうだし。
    サンケイホールでの音楽会もだめだしね。やはり自分は今迄通りにフジテレビを見ちゃう。

  8. 「『テレビ局がロケをしてあげて、紹介してあげる事は、ロケ先の人々から、感謝されて大歓迎される事』という考え方は、テレビ局関係者達の勝手過ぎる妄想」
    である事には、気がつかないでいるのでしょうか・・・

    最近では「◯◯◯の撮影に使われた木」等々の農地や私有地へ、多数の観光客達が押しかけ来る事が、深刻な環境破壊の大問題になっています。
    観光客を乗せたバスまで押しかけて来て、押しかけて来る多数の観光客達が、路上駐車したり、長時間居座り続けたり、ゴミを捨てていく、トイレがないのに・・・・・等々。
    その農地や私有地に、大迷惑をかけてしまう事が、各地で大問題になっています。
    その結果の対策として、
    「観光客の目的の木を、切り倒してなくして、観光客が押しかけないようにする」
    等々の対策も、日本のあちこちでおきているそうです。
    ロケ地にされる事が、恐ろしいデメリットになる事が、全国各地で増えています。

    「『テレビ局がロケをしてあげて、紹介してあげる事は、ロケ先の人々から、感謝されて大歓迎される事』という考え方は、テレビ局関係者達の勝手過ぎる妄想」
    である事には、テレビ局従業員は、まだ気がつかないでいるのですね・・・

  9. いや、フジテレビはずっと嫌われてたし
    出演者もイメージダウンもあるだろうし、クリーンな人なら嫌悪感はあるだろうね

  10. ミステリと言う勿れってそもそもセクシー田中さんの脚本家なんでしょ? 今回フジの件がなくても…

  11. フジ自体ミュージアムもびっくりな悪辣な組織ですし。
    尤もTBSや日テレもあんまり変わらないけど。

  12. スポンサーにそっぽを向かれたフジに出たところで、イメージ悪いし、ギャラも払って貰えるか分からないからな。

Write A Comment