後編は藤森慎吾のYouTubeチャンネルで公開

▼企画・演出・プレゼンター
中田敦彦:https://www.youtube.com/c/NKTofficial

▼MC
藤森慎吾:https://www.youtube.com/@fujimorishingo

▼ゲスト
鈴木紗理奈:https://www.youtube.com/user/naughtymunehiro
島崎遥香:https://www.youtube.com/channel/UCaW_iei_YZRuUogGFOXofMw
木本武宏(TKO):https://www.youtube.com/@tko2993
ゆうた(コムドット):https://www.youtube.com/@comdot

初回【禁断のテレビ史】はこちら
前編:https://youtu.be/DpB98ev6sD0
後編:https://youtu.be/wQjjwFoSOE8

オープニング主題歌「Journey of Life」のダウンロード&ストリーミングはこちら
https://lnk.to/JourneyOfLife

オリラジアカデミーの観覧に参加したい方は
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」へ
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

#オリラジアカデミー

40 Comments

  1. Winwinwiinからあっちゃんのチャンネルいくつか拝見しました。あっちゃんドキドキとワクワクと笑いがある感じ最高です。で、オリラジアカデミー3つ?全部見ました。全部良かった。けど3つなんやね、
    僕の個人的なみたいやつ、興味あるやつでマヤ文明とか昔突出した文明があっちゃんならドキドキワクワクやってくれると思うので、考えが合えばよろしくお願いします。

  2. トケマッチの件も、ポンジスキームに酷似してるって、この番組を見ていたので、すっと入ってきました!中田さんありがとうございます!

  3. 世界史とか日本史は苦手だし嫌いだったけど、あっちゃんの話はスっと入ってくるしわかりやすい!
    コムドット好きで今更見に来たけど、見てよかった!
    これから後編も見ます!

  4. いやぁ、あっちゃんみたいな教師が沢山居たら勉強楽しかったやろなー

  5. 中田さん、ノートとペンでこちらも勉強📖して、本当にお金のことを知れて嬉しいのと初めて楽しいという感覚、ちゃんと知るってこんな感覚になるんだと本当に感謝です。❤😢

  6. 円安動画から来ました。
    すごくあっちゃんの説明わかりやすいです!
    いつもわからない言葉ばかりで、理解までいかず飽きらめてましたが、とても勉強になりました!
    ありがとございます!

  7. 丁寧かつ贅沢に作られた良質の番組だと思いました。youtube大学、もっと色々見ていこうと思います。
    知りたいと思いながら、いつの間にか時間が経っている、、、そんな繰り返しから脱却できる動画に感謝です😊ありがとうございます✨
    pgガオピー

  8. ユウタ君すんなり銀行って答えられるのインテリジェンスな気がする(笑)

  9. 40:53
    木本、なんとなく印象悪かったけどおもろい!
    芸人vsYouTuberの構図があるが、これできるのがYouTuberと芸人の差だと感じた!

  10. (配信1年後に観ていますが)中田敦彦が、全国の公立・私立小学校のオンライン講師になってこう言う授業をやると、将来馬鹿な大人にならなくて済む、と言うことなんですかね。500万人いる登録者のなかに、日本の教師が1%くらい(5万人)くらい含まれていれば、子供たちの未来は明るいのにな〜〜〜

  11. オリラジ昔から好きだからこれ小中校生の授業の一環として見たかったかもしれない笑

  12. 最低限の教養かユーモアは欲しいんです。
    置○物○ム○ットさん。
    まぁYouTuberにその2つ求める方がおかしいけど。

  13. このような話は
    副担任として
    りりちゃんても
    据えて置くと
    個人的には
    激オモですね😂

  14. ⭕️人による建国
    ⭕️人による経済
    ⭕️人による経済の発展、成長による豊かさ。
    みえる善と悪
    みえざる善と悪
    みようとしない善と悪

    これから
    日本と世界は
    何を求め
    何を信じ
    何をしていくのでしょうね😂

  15. 豊かさによる
    余暇の増加
    現在は
    余暇の使い道を
    模索する段階
    一時的に
    経済低迷
    なれど
    余暇の使い方次第で
    未来に光在り

  16. オープニングの映像、オリラジ見てた世代だからなんかぐっとくるし、ファンの人は号泣だろうなー

  17. これもうやらないの…?
    またみたいよー
    こーゆーあっちゃんがいちばんかっこいいよぉー

  18. 貨幣に混ぜ物をして質が劣化→質の悪い貨幣から使いたい→パン屋が貨幣2枚くれよという、がポイント

Write A Comment