▽番組初の2時間SP!ゴリけん、吉瀬美智子、ハリセンボンが福岡の中心エリア・天神で新企画に挑戦!地元にまつわるクイズやゲームにチャレンジする「じもなぞ」では商品券をかけてMC陣が大奮闘!使い方で意味が分かる博多弁「なん」を女優・吉瀬が本気で演じる!どのシチュエーションの「なん」なのかを予想!さらにハリセンボンも驚いた芸術家・岡本太郎先生の福岡仰天エピソードとは!?
▽そして、徹底調査企画では「ほとんどの福岡県民が知らないごぼう天うどん発祥の写真はあるのか」に挑む!いまや福岡のソウルフードなのに発祥の店を県民は知らないという…。糸のように細い情報を辿り調査を続けると、なんと秘蔵レシピの存在外が!?初代大将の激アツうどん愛に触れる!点と線が結びつく大盛りなごぼう天エピソードにゴリけんも興味津々になるのだが…。
【じもちゃんねるとは?】
バラエティレギュラー初挑戦の女優・吉瀬美智子と芸人・ハリセンボン&ゴリけんが福岡の街でチャンレンジ!県民も知っているようで知らない、ちょっと変わった福岡の常識を徹底調査したり!クイズやゲームをしたりして、明日誰かに言いたくなるような福岡をヤワくカタく味わう番組です
=============
<出演者>
吉瀬美智子、ハリセンボン(近藤春菜・箕輪はるか)、ゴリけん
【番組公式ホームページ】
https://www.tnc.co.jp/jimo-ch/
【番組公式X(旧Twitter)】
https://x.com/kayogoldentnc
14 Comments
吉瀬さんもハリセンボンさんも好きで気になってたけどTNCさん視聴できない地域で諦めてたから見ることが出来てめちゃくちゃ嬉しいです✨ありがとうございます😊
ガニ股じゃん。
ガニ股じゃん。
筑摩呉服店の目の前の建設現場に入ってますけど、現在の地権者は「割烹よし田」だと思いますよ。
県民と言いながら、ほとんど博多弁エリアだけの話
吉瀬さん👀いつまでも美人♥
ごぼう天じゃなくて、ごぼ天じゃネ?
じもちゃんねるYouTubeありがたい🎉
YouTubeで「じもちゃんねる」を観て、めっちゃ!ハマって大好きな番組です😊
河童の泉は、昔パルコのところに岩田屋があった時代は水の階段だった
昭和53年の大渇水の時は水が流れるのも止まったのを覚えてる
天神発祥のうどん屋って因幡うどん以外にあったのは知らなかった
なおごぼ天は因幡うどんが一番好き❤️
みっちゃんのリアクション可愛い笑
みっちゃんのバラエティー姿、たくさん見れて嬉しいです😊
ブラブラのCM見た事無い❢ごぼう天もタイプが色々。昔ごぼう天うどんって聞いた事無いもんな~丸天だった❢呉服店って数少ない天神の住人だよね。
ゴボ天を有名にしたのはタモリさんだよ