宇宙戦艦ヤマト30周年記念! 「暗黒星団三部作」を総集編にして一気に配信!
12時間の超大作です!!ストーリーも原作アニメとは少し違います。
原作の「新たなる旅立ち」から「ヤマトよ永遠に」を松本零士監修でフルリメイクした作品です。
下記の作品の総集編になってます。
「暗黒星団三部作」1作目
「暗黒星団三部作」2作目
「暗黒星団三部作」3作目
遊んでみたくなった方はこちらです。
https://amzn.to/3ZTIQYQ
ヤマトよ永遠に REBEL3199 楽しみ♪
<キャスト>
古代進、大山歳郎、ミーくん – 山寺宏一
森雪 – 麻上洋子(現:一龍斎春水)
島大介 – 田中秀幸
真田志郎 – 青野武
佐渡酒造 – 永井一郎
アナライザー – 緒方賢一
太田健二郎 – 安原義人
相原義一 – 野村信次
南部康雄 – 林一夫
山本明 – 伊藤健太郎
山崎奨 – 秋元羊介
徳川太助 – 古谷徹
北野哲 – 井上真樹夫
坂本茂 – 古川登志夫
椎名晶 – 三石琴乃
古代守、ナレーター – 広川太一郎
藤堂平九郎 – 大木民夫
参謀長 – 辻村真人
古野間卓 – 大塚明夫
宗像 – 石川和之
山南修 – 小林修
サーシア – 潘恵子
アルフォン – 野沢那智
スカルダート – 銀河万丈
カザン – 麦人
サーダ – 中谷ゆみ
サーグラス – 富田耕生
その他出演 – 佐倉徹、笹本憲一、末永敦亮、土井俊明
<スタッフ>
総設定デザイン・監修 – 松本零士
メインプログラム – 持田郁也
プログラム – 西田憲司(株)亀、志場隆丈
3Dモデリング / 演出 – 溝本徹、岸武彦
3Dモデリング / バランスワーク – 河本順二
3Dモデリング – 井上亮子、西村雅也、安松大輔、安松玄太
2Dグラフィックワーク – 土井理恵子
脚本 – 岸武彦、山崎諭
リメイクデザイン:メカニック – 宮武一貴
リメイクデザイン:キャラクター – 増永計介
編曲 / オリジナルBGM作曲/演奏 – 三垣敦史(カムカムキャット)
サウンドエフェクト / 音声編集 – 小島健(vortex)
音響担当 – 本田保則、啓乕宏之
音響制作 – アストロビジョン
録音スタジオ – スタジオエコー
アニメーション演出 – 浅田裕二
作画監督 – 増永計介
CGムービー進行 – 土井準一
CGムービーディレクター – 村松晃平
開発プロデューサー – 薮崎久也、堀弘明
プロデューサー – 鈴木敏弘、上村照彦、磯貝建夫、久保勝範
ディレクター – 岸武彦
エグゼクティブ・プロデューサー – 鵜之澤伸、東海林隆
<おすすめ動画>
金曜ロードショーみたいに観れるルパン三世
プレステ史上No.1の怪作!月極蘭子のいちばん長い日
機動警察パトレイバー
魔法騎士レイアース SS【デジタルリマスター】
ゴーストスイーパー美神
聖闘士星矢 黄金十二宮編
ヘビーメタルサンダー
銀さんと悟空のダブルかめはめ波
ドラゴンボールZ KAKAROT ムービー集
BORUTO -NARUTO THE MOVIE-
宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊 (Space Battleship Yamato)
【ジャンル】リアルタイムシミュレーション
【発売日】2005年1月27日
【機種】PlayStation 2
バンダイ
#宇宙戦艦ヤマト
#yamato
#anime
3 Comments
こちらのほうが、今のリメイクよりも好きですね。
こちらの古代のほうがメンタル強い。対してリメイクの方は豆腐メンタルで情けない限り。😓
リメイクのほうも古代が艦長で発進してほしかった。