【屁理屈】「占有席じゃないんすよね?」空いてる優先席に座る?座らない?混み合った電車を支配する空気感とは?鬼マナー講師VSひろゆき|#アベプラ《アベマで放送中》
◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
無料フル視聴▷https://abe.ma/3Mt293L
【屁理屈】「占有席じゃないんすよね?」空いてる優先席に座る?座らない?混み合った電車を支配する空気感とは?鬼マナー講師VSひろゆき|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime3/4放送 平日よる9時~アベマで生放送!
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷http://abe.ma/3pmBlWX
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷https://abe.ma/3tHn9eG
◆最新動画はこちらから
3/1放送:【解剖】「軌道に乗ればこんなに楽な仕事はない」テレビ番組のプロデューサーって何?業界人の憧れ?EXIT&元TBS最年少Pと考える|#アベプラ《アベマで放送中》
▷https://youtu.be/OLT3bviRIbM
3/1放送:【怪しい】「新しい価値と可能性を見出す」自称プロデューサーが増殖?謎すぎる肩書きの実態は?デキるデキないの評価は?若新雄純と考える|#アベプラ《アベマで放送中》
▷https://youtu.be/ai8A1slKc0g
3/1放送:【当事者】「人生難しい。どうしようもない」当たり前の押し付けが生きづらさに?なぜメディアは引き出し屋を取材?ひきこもり人権宣言を解説|#アベプラ《アベマで放送中》
▷https://youtu.be/OLT3bviRIbM
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg
\いま話題のニュース/
2/23放送:【極論】「別に滅亡したっていい。好きに生きれば」子どもが欲しくなる政策とは?少子化支援はもっと偏るべき?成田悠輔と考える夫婦関係
2/18放送:【TOEIC】「地獄のようにつまらない!日本は没落する」ペーパーテストは時代遅れ?日本の英語教育はダメ?茂木健一郎&もりてつバチバチ討論
▷https://youtu.be/Z1dpRxSAGMU
————————————————————
#アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
キャスト
MC:ひろゆき
平林 都(エレガントマナースクール学院長)
和田 有史(立命館大 食マネジメント学部教授/心理学博士)
坂井良多,金ちゃん(鬼越トマホーク)
紗倉まな(AV女優)
ハヤカワ五味(実業家)
司会進行 :平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
スタッフ
テレビ朝日
#アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!
恋愛リアリティーショーCh:https://www.youtube.com/channel/UCfgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw/
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:https://www.youtube.com/channel/UCLU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:https://www.youtube.com/channel/UCe816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
32 Comments
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3Mt293L
日本は狸寝入り野郎が多すぎる
マナーマナーマナー
もうめんどくせいから立ってる
まあ、マナー講師は譲られる側だよな
マナー講師とかいう誰が認定したのかも分からない謎の肩書きの奴が偉そうにしてんのダルいよな
座りはしないけど、空いてる席の前に立って座らせないようにするのが好き
乙武さんくらいならわざわざ声かけて譲るわ
どっちでもいい答えのない話ではあるが、ガラガラの車内で「そこ優先座席だから座っては行けないよ」と指摘することはいずれにせよ間違い
別に座ったっていい早い者勝ち遅いのが悪い
マナー講師て勝手なマナーを作ってできない人を批判する変人だと思ってる。
年寄りって優先席を年寄り専用席だと勘違いしてるよね
「譲ってください」って言われない限り譲らない。譲って欲しけりゃ言えよ、何でこっちが気使わないといけないんだよ。
優先席、じゃなくても譲るだろ
座る
ひろゆきは日本人じゃないのか?発想が韓国人、または中国人。来たら席を立つではなく、ちゃんと優先席は空けておけ。弱者を気遣う気持ちのないひろゆきの鼻の穴が嫌い。
端っこのほうが落ち着くから座ってるけど怒られたことはないなさすがに
最後のマナー先生のオバハンの言うことは説得力あるね。
優先席に関しては、妊娠出産育児、病気を経て、
かなり意識が変わった。
空いてても他に席が無くても座らないことにしてる。
普通席にいても関係なく、
その時近くに譲った方が良さそうな人がいたら声かけする。
特に混雑時や席が空いてない時に、
健常なのに座りたい、疲れてる、疲れたくないがために優先席に座って、譲らないとか、
周りに配慮することなく、神経つかわずにシャットダウンして寝たり、携帯いじったり、本読んだりできてしまう人はマジで優先席に座ってはいけない人種と思う。
マークぶら下げたり、杖ついたり、人の善意に期待して当てにするなとか、
法的には譲る義務ないなどと冷たい考えを言動や行動、態度で突きつけるような人もいるのが実際。
こういう人たちが意外と多いことに反吐が出る。
当たり前とは思わないし、法的に問題はないけど、
人として思いやりをもって、想像力を働かせると違うだろうにと思って残念で嘆かわしい。
はっきり言うと妊婦や子供、子供連れ、老人であろうが一切配慮しない、が正解。明確な傷病者だけでよいよ。
「困っている人がいるかもしれないから駅が近づいたら起立して待て」
等とのたまう虫ケラに配慮など勿体ない。
優先席なだけだから譲る必要もねえわ
妊婦とかって何様?駅に近づく度座る人がいないか気にして起立してお待ちしろと?健常者は妊婦やらの召使いかなにかか?
おもろ
そもそも こんな過度に繋がり過ぎてる時代に意識しすぎるマナーなんて疲れてストレス
普通の席でもお年寄りが立ってたら替われよ
高校の担任に
「優先席には進んで座りなさい。必要な人がいたら代わりなさい」
って、教えてもらった。その通りだと思う。
この議論をマジにするなら専用席でいいんじゃね笑
電車座れない。どんな人が座ったかも分からない…
だから気にしたことない笑
立ってた方が楽な気がするんだけど…
今妊婦でつわりが酷いですが、優先席全然譲ってもらえません…
優先されるべき人がいない状況なら良いと思います。
また、大人になっても、代わってくださいくらいも言えない障害者は正直言ってどうなんだろうと思う。
答えは 周りからどう見られるか。A座る 世の中の視線は別に気にしない。 B座らない 世の中の視線を気にする。 気にし過ぎ、気にしなさ過ぎどっちも正解。 ちな自分はB。
マナー講師の先生は座ってて大丈夫やで
年寄り優先やからね