「再びお迎えできたのは光栄でした」安倍昭恵さんがトランプ次期大統領の夕食会に出席(2024年12月16日)

 安倍晋三元総理大臣の妻・昭恵さんがアメリカのトランプ次期大統領が開いた私的な夕食会に出席しました。

 トランプ次期大統領の妻・メラニア夫人は15日、自身のSNSに夕食会での昭恵さんとトランプ夫妻の写真を投稿しました。

 メラニア夫人は「昭恵夫人を再びお迎えできたのは光栄でした。私たちは亡くなった安倍元総理を懐かしく思い出し、その素晴らしい業績を称えました」としています。

 CNNによりますと、安倍元総理が亡くなった後も、トランプ次期大統領が定期的に昭恵さんに電話を掛けるなど親密な関係が続いていて、今回の夕食会も政府のルートではなく、2人の直接のやり取りで実現したということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2024
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

33 Comments

  1. トランプと気が合う、馬が合うとはどの様な気性なのか?  大体わかりますね!
    トランプはあと4年です、適当にあしらっておけばいいのですよ。
    何故かって、自分のことしか考えていませんよ、今までの行状を見ればわかることです。

  2. 日本は好きだけど
    石破にはありますあない
    反政府だと言うメッセージだよ!
    みんな気付いてくれ

  3. たしか一足先にトランプにあったYouTuberのナオキマンも昭恵さんと会食した写真あげてたよね。
    なんか動いてるか?

  4. なんか、バスゴミが避難してるトランプさんと明恵さんって、逆にこれからの時代、マスゴミと自民(公明、立憲(笑))が蚊帳の外と暗示していると思う。
    トランプさん、ゲセラ法、発動しないかなぁ

  5. 安倍元首相と昭恵さんをまだ叩いているマスコミ。世界の指導者たちに未だにその業績を讃えられる存在なのに、残念でなりません。自民党ですら安倍派潰し。情けない。

  6. 各国重鎮の前で無礼なことするし、同盟国アメリカの次期大統領には相手にされてないし、日本国民からは期待されてないし。石破よ、ここらが身の引きどころじゃね?

  7. オールドメディアは“国家”単位でしか物事見れないけど、国家間の繋がりは結局“個人”の繋がりなんだよな。麻生太郎しろ昭恵氏にしろ、外交の根本を理解している。

  8. トランプ氏は「第百三代・内閣総理大臣・石破茂」より先に、「安倍昭恵氏」
    に会ったの~誰か説明して~チョ?

  9. 安倍昭恵さん素晴らしい成果です、現政権はこれまでの素晴らしい安倍外交にひれ伏し反省したほうがいい。

  10. モーニングショーのchがないようなので…玉川徹氏にお伝え下さい。「我々の選んだ総理(番組内での発言)」とは石破氏の事だと思いますが、彼が未だにトランプ次期大統領に直接会えないのは彼の責任です。昭恵さんは関係ありません。昭恵さんを出汁にして暗に叩くのはお辞め下さい。そもそも安倍さん亡き後次期大統領夫妻は昭恵さんを気にかけてこまめに連絡しており、昭恵さんはその友情に応え今回の面会要請に応じた。それだけの事です。何ら問題ありません。番組に出てた石原さんや山口さんの見解の方が圧倒的に正しいです。

  11. これは、ただの親睦ではないです。
    トランプさんが石破首相でなく昭恵さんと先に会うことは、トランプさんの強い外交メッセージがあります。
    これから世界が大きく変わります。
    戦争屋のバイデンはいなくなりました。

    阿部元首相、昭恵さんを尊敬します。

  12. ど真ん中でこのニヤけ方、カルトのために泣きまでしてた感じ出すぎ🤮

  13. 石破総理は 師匠の田中角栄がしたように 米国に行かず中国に行く方がいいのではないか 無理難題を押し付けて 高い無駄な物を売りつけるトランプより 習近平に会う方がいいだろう 高々3億人の人口の米国ファーストを封じ込めて 15億人中国や16億人のインドと仲良く商売する方が 日本にとっていいのではないか この際 日本貿易を含めた 日本の力を見せつけるのもいいかもしれない。トランプは戦争は商売上 出来ない性格だから 脅しだけで 怖くもなんともない。ヨーロッパの国々もそっぽを向いている。

  14. なんだよ、偉そうにペテンリーダーやめたの?(笑)はっや、理念なんて嘘パチだもの。🫡。👊。

  15. はっや(笑)理念のない偽物の絆なんてそんなもんよ。usa。
    ペテンリーダー🫡👊。

Write A Comment