あちらからもこちらからもデマが流布し、何が本当か分からなくなる中、枝葉を意識しつつも問題の本質を見失わないように、今日は東京・新宿のビジネスホテルから配信します。
斎藤知事の定例記者会見に臨む記者たちに、本社サイドから「あまり目立たないように」との指導が入っているそうです。それに抗うのは、彼らも宮仕ですので難しいでしょうね。ここは指示命令系統に入っていないこちらの出番です。
週刊現代が露骨な斎藤支持の提灯記事を掲載する一方、集英社オンラインは先日の知事定例会見での朝日新聞記者の質問を取り上げ、斎藤知事の発言における核心的な部分での変遷を指摘しています。
また、斉藤チェックでは、百条委員会でも証言した上智大学の奥山俊宏教授の講演録から、公益通報制度が守ろうとしているのは告発者だけではないことについてお話しします。
【今朝の内容】
東京大学でのリビングウイル研究会参加 学びがてんコモリ!
須磨駅ひとりぼっち配信への斎藤知事応援団からのコメント
東京新聞買ってきた 韓国ユン大統領弾劾可決 与党一部議員が造反
石破総理 日米韓安保に懸念
沖縄海兵隊グアム移転始まる 18年越しでわずか100人
吉良邸跡地で義士祭 赤穂とは違う視点
田舎の道端にある野菜無人販売所と市民の成熟
泉大津市長選挙 今日投票 期日前投票は1.5倍 https://news.yahoo.co.jp/articles/bff53a3e6ca575a12808ab22753cd37d7e7b2067
大阪万博巨大リング 再利用は1/8 材木が安くなって https://news.yahoo.co.jp/articles/deb05f095e52630c1dc406d87cf4616f141ee258
羽田C滑走路衝突事故 ボイスレコーダー分析結果 海保機指示誤認 https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd9d449c0a222041af361b3cbb6126591beab6a
宮城県でシジミ漁船エンジン相次いで盗まれる https://news.livedoor.com/article/detail/27760861/
週刊現代 斎藤知事提灯記事と集英社オンライン 朝日記者質問記事読み比べ
https://x.com/WeeklyGendai/status/1867352483497972007
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2115240e2a271d326ac09e829beb1daa3c7e519?page=1
てんコモリ倶楽部入会、投げ銭(コモチャ)、コモさんTシャツ、フィギュアなどお求めはこちらから→ https://10komoristudio.stores.jp/
【メールマガジン】「読む朝刊チェック倶楽部」を始めました。名前や住所など登録にあたって項目が多いので面倒ですが、面倒な匿名野郎を避けるため、ご協力ください。
登録フォームはこちらから→ https://a05.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=372&g=18&f=37&fa_code=6fa9abd93a18fd96947c912632ddbaa4
海外在住の方は登録フォームの項目をメールでお知らせください。 info@10komori.com
朝刊チェックのスタンス
溢れる情報を自分の違和感を大切に読み取り、発信者やその背後に居る者の意図を読み取って情報を解釈。自分の頭で考えて判断し、行動する。できるだけ多面的に考える。
#子守康範
#朝刊チェック
#斎藤元彦
#片山安孝
#兵庫県知事選挙
#稲村和美
#立花孝志
#西播磨県民局長
#merchu
#折田楓
#公職選挙法違反
#百条委員会
#小橋理事
#週刊文春
#奥見司
#奥見弁護士
#選挙ウォッチャー
#ちだい
#nhk党
#上脇教授
#郷原弁護士
#告発状
#収支報告書
#泉大津市長選挙
#森けんと
#選対
21 Comments
斎藤は、告発者の弱味を使って、井の元総務部長や維新議員が脅迫していた。
選挙になれば、立花を使ってデマを流し、シメシメと当選しましま。
内部情報の流出を頑なに調査しません。
ヤクザは「お嬢様はお綺麗ですね」と暗に脅迫します。
あからさまに脅迫やデマを流す、斎藤はヤクザの100倍極悪人です。
東京はビジネスホテルでもホテル(シティホテル)並みの料金しますけど、電車でちょっと郊外に出ると外国人も少ないので、比較的安くかつ取りやすいです。
兵庫県以外の外野での反目も凄いですね。
どっちが悪い、正しいにしろ良否は100対0にはならないはず。
東京新聞というと左的ですね
県職員もある種の宗教みたいに成ってたって事じゃないの?
そして今だ数多くの人間達の洗脳が解けないまま今に至ってると言う事だろうね。
このまま解けないかもしれない20年もその宗派に勤しんだのだから
本当にコモさんの言うとおり、なんで反社カルト集団の親方が選挙活動を今でも平気でやっている事が信じられない。民主主義が破壊しているので、警察や検察はこんな人間を早く逮捕して欲しい。
本当に今の週刊現代は情けないなと思う事が多い。かつては外部のジャーナリスト(岩瀬達哉氏や溝口敦氏など)とも連携してスクープを飛ばしていたのに。第一次政権の安倍を辞任に追い込んだのも週刊現代の追及が大きかったと私は思っている。
コモさん、お疲れ様です
ヒヤリ、ハット。の事かな?
いんじゃん、ぱー
それにしても、兵庫地検や、兵庫県警が動かない。飽きるのまっているんだろうな。
財務部の調査は、今後、改善策を採る必要があるか判断し、必要性があれば改善策を提案することなのですね。そうであれば、パワハラ、おねだり疑惑しか言及していないことが理解できます。しかし、この重要なこと(文書の真偽について結論を出していないこと、パワハラ、おねだり以外について言及していないこと)が報道されていないので、さらに混乱を深めていると思います。その意味で今日の朝刊チェックは貴重すね。
斎藤知事は「~させて頂きました。」という言い方が多すぎます。
「させて頂く」はへりくだって相手の許可を求める場合に使います。
「懲戒処分させて頂きました。」これはおかしくないですか?
そうです。激しく同意します🎉
そうです。激しく同意します🎉
真っ黒ですよ!
ホラっちょ!引き子守and立て子守系粘着ストーカーyoutuber
咀嚼音はやめてほしい。
朝刊チェックありがとうございましたm(_ _)m
東京での研修出張の中でも朝刊チェック!ありがとうございます!
リビングウイル研究会でのお話し、とても考えさせられました。
入院していたらがんじがらめで今を自分らしく生きる事は出来ないですから。
今日も幅広い話題がてんこもり!勉強になりまりました!
週刊現代 斎藤知事提灯記事と集英社オンライン 朝日記者質問記事読み比べは、
ええ声で、読み聞かせて頂き本当に助かりました!
(老眼が進んでいて、字を読むのが億劫になっていますので、本当に助かりました。)
本日も貴重な情報を配信してくださいましてありがとうございました!
泉大津市長選、ちだいさんの予想通りの結果でしたね
実際立件すらされんやろうな…
というか受理もされなさそう。
で、なあなあになってみんなが忘れるパターン
須田さんの警察情報はひどすぎます。全く根拠なく、妄想に近いものです
真実は一つ
8割はデマ
分かります
かなり酷いですね
素晴らしこもさん