#ゆっくり解説 #ゆっくり歴史解説 #日本史

◆人気の動画はコチラです◆
【ゆっくり解説】【驚愕!】縄文時代の謎!”1万4000年も続いた”理由がヤバい…
https://youtu.be/LFAWukwFExc

【ゆっくり解説】【驚愕!】サムライが盾を使わない本当の理由とは?/凄まじい「日本刀」の切れ味を出す最強の使い方とは?【世界最強の剣術】
https://youtu.be/gDndy69EZCU

【驚愕!!】世界が恐れた”日本の戦国時代”がヤバすぎる…/世界最強国のスペインが日本を植民地化できなかった理由がわかる…【ゆっくり解説】
https://youtu.be/lnaaFBdfy1E

【ゆっくり歴史解説】最強剣豪で人格クズ!幕末最強の知る人ぞ知る剣豪を解説【仏生寺弥助】
https://youtu.be/350fzoO5a3k

【ゆっくり解説】【衝撃!】出雲大社の正体とは?/謎の巨大神殿はあったのか?/なぜ「しめ縄」が逆なのか?
https://youtu.be/9eiK5f1Nxg4

【ゆっくり解説】首切りを3回も耐える「高橋お伝」がヤバい…/なぜ山田浅衛門は一発で仕留めなかったのか?
https://youtu.be/zMzlH-IW17k

【閲覧注意!!】号泣…生き地獄すぎる『会津戦争の女性たちの悲惨な最期』がヤバい…【ゆっくり解説】
https://youtu.be/_eYdD64iVNs

【ゆっくり解説】【日本恐ろしすぎ!】モンゴルが日本を欲しがった本当の理由とは?/鎌倉幕府を滅亡に追い込んだ元寇前夜を詳しく解説!【元寇・文永の役】
https://youtu.be/Vk28OHrqCsc

【ゆっくり解説】【日本人が怖すぎ!!】世界が恐れた「鎌倉武士」がヤバすぎた…/なぜ重装弓騎兵だったのか?【元寇・文永の役・弘安の役・蒙古襲来】
https://youtu.be/LxM8SutYBsY

【驚愕!!】縄文時代に老人がいない理由がヤバい…これはガチで眠れなくなる…【ゆっくり解説】
https://youtu.be/MCQNq3dmsXk

【閲覧注意!】謎の超美少年…信長が愛しすぎた”森蘭丸”がヤバい…/森蘭丸の生涯と信長の知られざる関係とは!?【ゆっくり解説】
https://youtu.be/qTT0BbWfczY

【ゆっくり解説】【衝撃!】未だ解明不可能!”日本刀が作れない理由”/切れ味抜群の日本刀がヤバすぎる。
https://youtu.be/PY4Aca4f_L8

【驚愕!!】ヤバすぎる”戦闘集団「隼人一族」”とは何者なのか?【ゆっくり解説】
https://youtu.be/Q1553AWicLM

◆シリーズはコチラです◆
『室町時代』シリーズ

『鎌倉時代』シリーズ

『江戸時代』シリーズ

『平安時代』シリーズ

『戦国時代』シリーズ

『幕末』シリーズ

『古代』シリーズ

『日本軍』シリーズ

『近代史』シリーズ

9 Comments

  1. 母が若い頃薙刀術を習っていたもので実家に薙刀の木刀がありますが、刃の部分は30㎝ほどしかなく槍みたいなものでした。剣道と違って足払いがあるので一対一だとかなり分が悪いです…。

  2. ちなみに坂本龍馬は北辰一刀流免許皆伝で有名ですが、薙刀の近似種の長巻の免許皆伝保持者でもあります。
    あと赤穂浪士や高田馬場の決闘で有名な堀部安兵衛も長巻を使っていたそうです。

Write A Comment