とにかく素晴らしい作品でした。忘れかけていた”大事なこと”を思い出させてくれました。ぜひ劇場でたしかめてみてください。
映画「正体」公式HP
https://movies.shochiku.co.jp/shotai-movie/
#正体
#映画正体
#横浜流星
#山田孝之
#藤井道人
■6969b event 2024 「三人一首」🎫は💁■
https://6969b.zaiko.io/item/367416
—————————————————-
【6969bをもっと楽しみたい!あなたへ!!!!!】
公式ファンクラブ➡︎https://6969b.thefam.jp/
イベントグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b
【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b
【ペチの個人YouTube】
https://www.youtube.com/@pechi-6969b
【考察チャンネル「6969b〜ろくろっ首〜のエンタメLabo」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC4FB62-HVCUnGBoYcSS2Seg/
【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/
【6969bの公式Twitter】
Tweets by 6969b_Labo
《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/pechi_6969b
サク(長男ヤンキー)
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
【TikTok】https://vt.tiktok.com/2gtPkm/
ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/
【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe
《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!
僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
10 Comments
きっと正体、感想動画出してくれると待ってました!私も今年1でしたので、共有出来て嬉しいー
商業映画にはいいですね👍
なんとなく社会性のある話題をフワッとつくるのにたけてる監督だと思う
正体めっちゃおもろかったです♪
個人的に惜しいなと思いました。
冤罪で逃げながら出会う人たちとの関係性、葛藤や苦悩だったりを表現したかったのなら
時間が足りないと思いました。
ドラマ版はまだ観てませんが、一人当の時間が少なすぎる
どう出会って、どういう関係性を築いて
どんな葛藤の中、通報や逃亡犯人擁護を行なったかが分かりづらかった。
俳優が好きとか、原作を知ってるとかなら最初からある程度感情輸入しやすいのかも知れませんが0の状態で見ると、全てが安っぽい。
工事現場の人だって、自分で通報しといて信じてますってえ?って感じですし
飽きてしまう人も出てきてしまうかも知れませんが、20分増やして細かい描写などを入れても良かった気がしました。
2時間に収めなきゃいけなかったのかな…感想を求められでも特に何も言えないかも…流星さんすごいお疲れ様です…な感じだけになってしまうかな。
あるベテラン俳優の方が、
自分が常々思っていることとして、俳優さんばっかり撮ってもだめだよ。って俳優さんばかりじゃなくてちゃんと映画を撮らなきゃだめだよ。と言っているんです。という言葉を聞き、自分にとってもどんな映画が愛すべきまた折にふれ観たくなる映画になるかがわかった気がしました。
俳優さんによるだろうけど、自分が出演した作品としてもその映画への思い経験がまた変わるんだろうなと思いました。
ネットフリックスで亀梨君が主演していたのを見たので内容がとても良かったです泣けますね😢横浜流星君が演じるとどうなるか?観てみようと思っています😊昔、逃亡者?ハリソンフォードの映画を思い出しました。私も正体の内容すごく好きです🥰
感想動画あげてくださいまして うれしいです。
逃げた理由を言うシーンに心が揺さぶられた。
刑務所にいても死を待つだけ・・外に出たらもしかして光が見えるかもしれないと思った鏑木 そう思えた彼は凄い・・
一度見て 直ぐにもう一度見たい と思いました。(3回観ました)
今年1番の傑作!
わー!絶対見たい!
流星くんは彫刻みたいに綺麗なお顔立ちですよね!
デビューしたても綺麗なお顔立ちに可愛さがさらにプラスされてとってもカッコよかったですー!✨
映画絶対みます!
個人的にも、今年NO1の映画❤
試写で2度拝見しましが 終わって呆然としてしまいましたし 最期のシーンで涙腺崩壊でした。6969bさんお三人さんが見て下さってとっても嬉しいです✨2時間あっという間ででも逃亡の時間経過がよく描かれてすごいな~って思ったのは 夏と冬にわけて実際時間をあけて撮影されたそうで 流星さんは気持ちをつなぐのに大変だったそうですが あの最後のシーンの久しぶり感が実際にリアルだったと3人に共演者さんたちがおっしゃっていたので納得でした。鏑木の強い気持ちと時々垣間見える幼さみたいなところに胸がギュッとしたり この人は冤罪で10代後半大切な時間をずっと奪われてきたんだと考えると本当につらくなっちゃいましたね。実際に自分で見て感じたことを信じることの大切さを改めて感じた映画でした。流星さんと藤井監督が4年かけてつくられた作品の重みを感じましたね。藤井監督×流星さんの「青のかえり道」も青春群像劇で良いですよ。あとアベマ×ネットフリックスの「わかっていても」の更に美しい流星さんも是非に✨