字幕付きなのでミュートでもご視聴可能です。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録/高評価/コメントよろしくお願いします。
▼ 夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】
ひろゆきさんが有名人と視聴者の質問に答える生配信トーク番組。
芸人さん、俳優さんから有名社長まで幅広くコラボしています。
別番組として成田悠輔さんの「メガネ大学」もスタートしています。
https://www.youtube.com/channel/UCj14-CcW0idWlvh3kQp683A
【オススメ動画】
▼【ひろゆき×関根勤】娘の関根麻里が「消えたい…」と言ったときに父親としてとった行動とは【切り抜き コラボ いいとも 水曜日のダウンタウン ダウンタウンDX 女優 伝説の一日 ドッキリ 漫才 韓国 歌手】
▼【ひろゆき×峯岸みなみ】※暴露※てつやさんってデート中に●●なんですよ。。【切り抜き 東海オンエア AKB48 坊主 婚約 結婚 プロポーズ ブラックジャック きりたんぽ キス 秋元康】
▼【ひろゆき×神田愛花】フランスのカフェでアジア人が”あの席”に座れない理由とは。パリ在住のひろゆきが詳しく解説します【ひろゆき切り抜き 論破 バナナマン 日村勇紀 嫁 乃木坂46 】
【当チャンネルについて】
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。画質・音質の調整・独自の編集を加えた、エンタメ的・教育的に価値のあるコンテンツです。
「夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に質問ゼメナール」の見どころを見やすい形でまとめています。
特に、名言、天才的発想、時事ネタ解説などをゆっくり、分かりやすい形で切り抜いています。
#ひろゆき #ウエンツ瑛士 #英語 #ひろゆき切り抜き #ひろゆき切り抜き集 #質問ゼメナール #夜な夜な生配信 #コラボ #ひろゆきの部屋 #ゼメナール切り抜き #ひろゆき切り抜き集 #西村博之 #hiroyuki #質問ゼミナール
質問ゼミナール ひろゆきの部屋 ひろゆき切り抜き集 博之 西村博之 勉強学習法 駅前留学 矢作とアイクの英会話
35 Comments
バニラアイスをアニラアイと聞こえた
water が ウォーアーだもんね
USの南部の方がもっと訳わからないですよ
マンチェスター訛りかな。
まあ日本人も「うっす」「おっす」で済ませるしな
昔テレビで英語は全くできないと言っていた彼が今は綺麗なイギリス英語
これから、ネイティブ的に、イウエアって言うわ
もちろん絶対聞き取れないけど
ウエンツの話でシーユーレイターなのは分かるな
イギリス英語は私には訛って聞こえるんですけど。 (米語で勉強した世代)
ホランの弟?
だとしてもイギリス英語がかっこいいと思ってしまうんよな。濃過ぎるのはあれだけど
北イングランドでここまで子音を発音しないことはあまりありません。なので、see you later は tの音が消えて、see you la’er(スィーユーレイッアー)みたいな音になります。ちなみにヨークシャーアクセントだとa(エイ)が(エー)みたいな音になるので、laterが(レーッアー)みたいになります。T以外の子音は基本的に発音すると思います。
「あいうえおー」じゃないんだ、そうなんだ
まあ、日本でも青森とか山形わからんやん
そんな感じやろ
歌ってる方もピアノ弾いてる方もゆうたくんにめっちゃ似てる笑
日本人も片手上げながら「っすぅ~」→(前、後ろ)「失礼します」やもんな
すぐ理解する天才w
日本人子音に慣れていないからスペイン語を先に勉強した方がいいと聞いたことがありますが本当でしょうか?
生活してれば慣れること。
ですよね?
発音してないですよね?
私は英語が聞き取れるようになる気がしません。
グレートブリカスマウンテンオナニー貧弱おじさんが多い国ってことなのかな?
日本もそういう節はあるよな。
まあ日本もお疲れ様ですをおざーす
おはようございますも、おざーす
ありがとうございますも、あざーすだしな
日本で言うお疲れしたーの感覚だろうな
日本語を話せる海外の方も、方言だとすごくわかりにくいと思うので
海外の方には標準語でゆっくりとしっかりとした発音で、
教科書で習いそうな日本語で話すようにしてます
母音の発音の集まりで、子音要らないのかぁ。
日本人には、使いやすいかも。
私は、変に子音入れたりしちゃうから。Rの発音してるむもりが、判定ではrre ?e 入れたつもりないのだけど。「れ」のRの発音バージョンに子音のeがくっついてる様です。
日本語だと「ああえ〜✋」やな。誰が分かんねん
アラビア語も母音が少なくてほぼ子音らしいけど
語彙さえ知ってれば推測出来るんやな
だからKMRとかTDNでも誰かはっきりわかんだね
あざっすも外人にとっては?やろなー
去年大学で取ってた英会話の授業の先生がアイルランド人やったんやけど話してる女の子たちに向かって「ゲロス、ゲロス」って言って、何言ってんのやろと思ったら「ガールズ」やった笑
イギリス英語とアメリカ英語の違いってよくわかる物ですね!
ありがとうございますを「あーす」という野球部員のようなものか…。
逆にそういうネイティブの話聞きすぎて、日本人の超能力「察する力」を使って See you later. だと推察できた
イウエアーゆうとけば、ぽいってことやね😂
反対に外国人にわかるように簡単で聞き取りやすい日本語ばかり話す日本人も、それはそれで疎外感を与えてる場合もあるからなー。