倉涼子主演の大ヒット【ドクターX〜外科医・大門未知子〜】の主な【ロケ地10選】を空から一望!
お気に入りのロケ地や、思い出深い場所はありましたか?
この動画で紹介したもの以外で、ドクターXの印象的なロケ地などありましたら、ぜひコメント欄で気軽に教えてもらえると嬉しいです。
動画が気に入っていただけましたら、チャンネル登録もよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCbmGnISwJpEvCAYN0dvCBgQ?sub_confirmation=1
この動画をご覧になられた方の明日が豊かになります様に!
――――――――――――――――――
▶︎掲載ロケ地
芝浦工業大学 豊洲キャンパス
茅ヶ崎市立病院
川崎市立川崎病院
群馬県庁
東海大学医学部付属八王子病院
ワールドビジネスガーデン(WBG)
日本工学院専門学校 蒲田キャンパス
学士会館(201号室)
グランパークタワー
萬年橋
――――――――――――――――――
▶︎注意点
※動画内で、建物周辺を回る時の速度が少し速くなる箇所があり、
目が回るとのご指摘をいただきております。閲覧時には、十分ご注意ください。
#ドクターX #doctorX #ロケ地 #病院 #空から見る #米倉涼子
10 Comments
この動画で紹介したもの以外で、ドクターXの印象的なロケ地などありましたら、ぜひコメント欄で教えてくださいね。
憎らしいけど愛らしいキャラの蛭間重勝は急逝してもういないんですね。12月6日封切りの映画を見に行こうと思います。西田敏行さん安らかに。謹んでお悔やみ申し上げます。私が14年間通っている川崎市の関東労災病院もシーズン2だと思いますが、あれ見たことあるなと思ったら会計ロビーと渡り廊下が使われていました。学士会館の会議室は、半沢直樹でも東京中央銀行の会議室として使っていましたね。
西田敏行さんのご逝去に心よりお悔やみ申し上げます。蛭間院長は大門と対立する役ではありますが、西田さんのコミカルな演技でどこか憎めないユニークなキャラでドラマには必要不可欠な存在でした。西田さんのコミカルな役から悪役、癖の強い役といった幅の広い俳優人生に改めて敬意を込めるとともに残念でたまりません
今から、蛭間十一郎さんのショートメモリームービー!
差し込めませんか。
本編前や、ブルーレイ・ディスクに、特版として!^_^!
実家からものすごく近い『千葉西総合病院』でも撮影してたけどなぁ〜〜😅
シリーズ後半では千葉大学附属病院の大きなロビーがずっと使われていました。あと、神原名医紹介所の建物は実在し小さな会社が使用しています。
浦和競馬場が印象的ですね
豪華な作りのロケ地、選定基準はやはり先進的⁈且つ斬新さ⁈
千葉大学病院‼️😊✌️
千葉大病院のプロント(現在はタリーズ)に秘書草刈さんのサインプレーとが飾ってありました。千葉大医学部の古い建物も、たびたび撮影に使用されてました。