<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber
【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎https://twitter.com/satozakitomoya
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1
先生SNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
👇取材していただきました👇
【前半】
【後半】
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
#野球
#プロ野球
27 Comments
当時仕事の関係で界隈の詳しい人達と話すことがありました。
地元楽天、ポスティングに寛容な西武日本ハムと入団条件の話がついていてギリギリでロッテが指名して交渉権を獲得して佐々木選手側は難色を示しました。
井口監督が大船渡高校に指名あいさつに出向くまで12日間、その間に交渉を重ねてロッテ側もかなり渋って交渉は難航しましたが最終的にロッテが受け入れ契約にこぎつけたそうです。その条件が昨年オフに側近が強行手段をとり長期化した理由と思われます。
その側近というのはとてもやり手だそうで、ロッテはそんな事情を知らなくて指名したのを後悔していたそうです。
みんなで優勝目指して!頑張ろうっていう時に一人だけ違う方向見てやる気なくいられる方がマイナスだと思われたんかな?
平良の株が上がりっぱなし
里崎LIVE行きたいです 来年福岡の予定ありますか~
まあでも、残って不貞腐れられてチームの雰囲気が悪くなってもしゃあないしな。
WARはかなり稼いでるけど、離脱も多いし代替は可能だと思ったのかもね。
前から佐々木朗希のメジャー挑戦はあんまり良い話題になってなかったから、ある意味居なくなってスッキリと思おう…
あんなに休み休み投げていたのは、入団時にMLB挑戦条項があったのかもと疑ってしまう。
ポスティングって、育成やスカウトが上手いチームだと、それだけで球団の商売になるくらいなのかな?
とても日本人らしい考え方と意見だなと感じました。
佐々木朗希を認めたので、他の選手を認めなきゃいけないという意見が特にそう思いました。
何故ですか?別に僕はそうは思いません。
球団側が判断することだと思います。
後者だったらチームはファンに説明しなくちゃいけないけど、ファンは離れていくでしょうね……😰😰😰
しかも残ったファンが果たして「真のロッテファン」って言えるのかどうかも微妙だ😔
他球団ファンですが、「マリーンズ理念」が、選挙期間中だけの政治家の「公約」にならないことを祈ります。
本当に総辞職して、サト監督やってくれってなって里崎監督爆誕して欲しい
来年のロッテは面倒臭い特別扱いがメジャーにステップアップで行って、チームが纏まって強くなる可能性は普通に有り得る。
めっちゃ怒ってるやん。
頑張れ里崎!!
ゆーて今永バウアーいなくて日本一なれたし、広島もマエケンいなくなってからめっちゃ強くなったしな
朗希くらい活躍すれば
アメリカ行けるってのは
良いですね〜
稼働率も低くて、省エネでOK
とりあえずロッテ球団に対してブチ切れていることだけは分かったw
まあ来年優勝して黙らせる以外、ロッテの道は無くなりましたね。
ロッテファンはやってられんと怒るんだろうけどはたから見てると選手は個人事業主で職業選択の自由が今のルールと統一契約書はそれをないがしろにしてるわけでそれに抗ったのが佐々木選手に見えますね
この煽り様よ。
袴田さんが抜けてから毒吐きすぎじゃない?
可愛いアシスタント入れてデレデレしてる里崎智也また見たいよ。
ブチ切れててわろた
ロッテ好きなんやろなあ
結果論だが 、本人の意思が そこまで強かったのなら、前もって公言しておけば良かったのでは。発信が少なすぎて要らぬ誤解や動揺を招いていると思う。誰が見ても未完成なので最低でも後1年いるとファンは思っていた。球団と本人との連携がイマイチ。交渉、発表の仕方タイミング含め、もっと上手いやり方があったと思う…なんかモヤモヤしたまま送り出す感じになるのが残念…
まあ来年彼が残っていても優勝出来る保証はないし、
これ以上ロッテにいて彼が更に成長出来るかは微妙な感じだから、
自分がやりたい場所で成長して頑張れば良いだけ。
駄目ならまたロッテに帰ってきて活躍出来るならしてほしいし、
裏を返せば時期関係なく、ある程度結果を残せばメジャーへ行ける可能性があるチームという認識となり、
なかなか成長しない若手が、早いうちから活躍してくれるかも知れないです。
素直に応援しろ、スケールが違う
HAWKSファンです。
里さんと同意見です。
佐々木ろうきは チェコの選手に チョコさえ渡しときゃ 何でも許されると思ってそうだ
これで残った選手が発奮してそこそこ良い所まではいけるんじゃない?
佐々木1人で左右されるチームと思われたくないでしょ?
フロントはそこまで計算してるのかも?知らんけど
佐々木が脅しの様に我儘言っただけ。お手上げで球団が折れただけ。
本人より母親とその周りが黒幕って… ある意味可哀想な
日本一には制度に助けられて2回なれたけどリーグ優勝は50年以上ない時点でロッテが12球団1暗黒だと思ってる
地方大会決勝でもチームに貢献せず、プロになっても貢献せずメジャーで貢献できるのか?