ご視聴いただきありがとうございます。

乃木坂46 37thシングルのセンターについてお話ししています。

よろしくお願いします。

#乃木坂46
#37thシングル
#久保史緒里

18 Comments

  1. たいちゃんねるさん、こんばんわ。
    「ここにはないもの」と同じパターンかもしれませんが、卒業センター曲なら公式インスタグラムで37thシングルの新制服を謎かけ的な感じで楽曲解禁前に解禁披露したりするのかなと私的にはちょっと思ったりします。
    また、たいちゃんねるさんも動画内でおっしゃってましたが、年2回卒業センター曲を出したのは13年の歴史の中で「ハルジオン→サヨ意味」の一度だけですから、余程このタイミングでないと卒業させないといけないという理由がない限り運営も卒業シングルにしないんじゃないかなと思います。

    ただ、制服解禁の方法やYoutubeでの選抜発表・初披露と言った今まで無かった新しい方法で行ってみたり、恐らく10月初旬には楽曲制作に入っていたんだろうなと思わせる状況などを考えると、今シングルは通常のシングルとは別の意味合いのあるシングルなのかなとも想像できるので、判断が難しいところですね。

    今日から新しく始まった週刊乃木坂ニュースで何か新情報でも出るかなと思いましたが、それも無かったので発表までもやもやは続きそうですね。笑

    追記で:乃木坂関連ではないですが、日向坂さんの方でも何か動きがあるようですね。

  2. もし、久保ちゃんセンターなら2月のバスラ前までの活動で卒業なんてこともありますでしょうか?
    もしくは6期生の新センターなのか?
    9日の発表を待つしかありませんが😅

  3. 悩まれている”たいやんねる”様
    タイトル「歩道橋」から推察すると、久保史緒里の写真集が「交差点」なので、卒業するのは久保でしょう。
    そしてそれは久保卒業のために書き上げられたセンター曲でしょう。
    しかし
    久保は、以前はセンターへの憧れに固執していたが、賀喜がセンターになった頃から不切れたみたいです。
    山下とWセンターにもなれた事で、今回は生駒にならって裏センターになると思われる。
    乃木坂46を愛し、不動のものにしたく、4期のエースをセンターに推したはずです。
    そしてそれは 〇〇〇〇〇 です。
    と推察してみました。

  4. たいちゃんねるさん、こんばんは。 

    昨日はありがとうございました。

    たいちゃんねるさんの動画内のお話しに沿ってコメントします。

    6期生のセンターは今日までファンに対して発表されてないので確実に無し。
    まだファンに紹介もしてない状況でそれをやると確実に大荒れになりますから1番やってはいけない方針。
    卒業センターよりファンは望んでない方針。
    6期生のセンターは1番早くて次の38thシングルから。

    37thが卒業センターなら遠藤さん、賀喜さん、井上さんの複数回センター経験者のみ。
    井上さんはまだ有り得ないから、たいちゃんねるさんが遠藤さんセンター予想なら遠藤さんの卒業センターでしょうかね。
    久保さん裏センター卒業は37thは無いかなと私は思います。
    久保さんの今のスケジュール状況だと37thでの卒業は無いと私は思います。
    37thで裏センター卒業があるなら久保さんより与田さんかなと私は思いますけどね。

    菅原さん、冨里さんと林さん、奥田さんの入れ替えは無いでしょう。
    私はチートデイの19人選抜はそのままで林さん選抜復帰と奥田さん初選抜で21人選抜の10人アンダーだと思っています。

    そして次の38thが6期生のお披露目センターで選抜人数をグッと絞ってくると思います(23rd Sing Out!→24th夜明けのときのイメージ)

    それではたいちゃんねるさんの最終選抜予想動画を楽しみにしております。

  5. 37th選抜発表&曲披露
    31stは、曲披露(配信)の後に乃木中で選抜発表
    34thは、乃木中で選抜発表後、配信で曲披露
    37thは、選抜発表&曲披露ともに配信であり、乃木中での後追い選抜発表はなし
    つまり「第3パターン?」であり、過去のデータを参考にするのは少々無理筋と考えます。
    また、動画内でも触れていましたが「山下さん」は従来形式?で発表披露しており、これも補強材料になるかと(卒業曲ではない)
    6期センター
    過去を振り返ると「新期単独抜擢センター(2期、5期)」は、ファンの強い反発が明らかであり(抜擢された本人にとっても強いストレス)やるなら「6期複数人抜擢&センター」が穏当と思われるが、それだけの「空き」はない訳で
    結局、配信者の当初案的なものになると考えます。
    但し、従来から提唱している「6期巻き込み投入」はあると考えます。
    「田村さん、筒井さん、向井さん」不参加による売上減を運営が許容するとは思えないため。

  6. ”歩道橋”と聞いて連想したのは、奥田いろはちゃんです。
    柏駅前の歩道橋の上で路上ライブ(ギター弾き語り)をやってますよね(正確に言えば歩道橋かどうかはビミョーではありますが)。
    そこで、ド・サプライズで奥田いろはセンターとか?!
    あるいは、路上ライブを共にやった五百城茉央とのWセンターとか?!
    youtubeチャンネルでの選抜発表や初披露など、今回は異例づくめなので、そういうのも考えられるかな?

  7. たいちゃんねるさんこんばんは。いつも拝見しております。センターの件ですが95%ぐらいないと思いますが、この頃の乃木中でひとり聖母みたいな顔をして座っている人がいるんですが。MCもあまり振らないし本人もあまり表に出ないように見える。普通与田さんが卒業近いと思っていますが久保さんではないでしょうか。センターで卒業 95%ぐらいの妄想です。

  8. 昨日は横アリ参戦お疲れさまでした✋️
    自分も6期生お披露目無しにいきなり表題センターは好みませんね!
    メンバーには色んな場所で場数を踏んで成長して行く姿を見守る
    のがファンとして楽しみだからです。(飛鳥さんの様に)あくまで
    個人の想いですが。
    タイトル「車道側」と「歩道橋」似てるから筒◯さんセンターは
    ギャグですかね😅、でもあり得なくは無いですよね!「革命を起こす」
    と明言されてましたから。 
    このような形で選抜発表は何かしら意味ありですが、卒業も残念ながら
    有り得る😢かもしれませんね。もしエース級メンなら卒業センター
    で紅白でも披露とか?過去にもありましたし。

  9. 歩道橋、車道側が私もピンと来たところあります。あやめちゃんか、写真集での勢いで、れんたんがセンターこないかなぁ。
    5期生なら、てれぱんがいいなぁ

  10. 最近、あんなに控えめだった遠藤さんがバラエティを頑張ってるのがわかります。それが、逆に遠藤さんらしく最後に振り切って頑張ってるようにも思えます。というわけで、遠藤さん卒業センターかなと。そして。裏センターで久保さんも同時に。ダブル卒業。

  11. ファンに考察させるのが運営の狙いかなw 曲のタイトルに焦点を当てるなら交通系の
    タイトルはあやめんを筆頭にいくつか思い浮かぶけど、そんな単純じゃないわな~

  12. 個人的には、遠藤さん卒業の可能性があるかも・・と思えてきました。
    遠藤さんて、
    西野さんや飛鳥せんの流れを汲むザ・乃木坂なセンター像を担ってきた人だと思っていたんですが、、
    西野さんと飛鳥さんは、
    今の遠藤さんくらいのキャリアの頃には、後輩を支えつつもいざとなれば西野がいる、飛鳥がいるという安心感を皆に与えていたと思うけど、
    遠藤さんは、正直そのレベルにはまだ達していない印象で (センターをやれと言われれば出来るだろうけど)。
    最近の乃木中などを観ていても、、
    コメントが未だに不安定で、
    あれを遠藤さんの良さとする向きもあるんだろうけど、客観的に観てタレントとしての総合力みたいなものではすでに後輩たちの方があるように思えてしまって。
    そういう意味では、
    唯一無二の存在感を持ちながらも、良い意味でも悪い意味でもアイドルに成れず(馴れず)、
    比較的早い段階で自分の道に進み始めた大園桃子さんみたいな人なのかなとも思えきました。

  13. 久保卒業と考えていますがセンターは別。久保ちゃんだとちょっと弱いかなぁ・・・ダメではないけど。
    賀喜は体調面から単独センターは厳しい。それ以外の四期でセンター出来そうなのは遠藤しかいない。五期は36thチートデイで井上がセンターやってるからないだろう。
    そうかんがえると、遠藤センターはありえますね。
    ・・・と思わせておいて、34thモノポリーのようにダブルセンターだったりして。ダブルなら遠藤賀喜はあり得ると思います。
    選抜落ちは冨里金川と予想してますが、金川はアンダーになったらまた病みそう。
    林奥田の選抜入りは可能性大ですね。特に奥田はこの先しばらく選抜かも。中西とは違う面での歌唱力の高さは世に広まってほしいです。

Write A Comment