ときめかないけど役に立つモノはどうしたらいいの?

こんまりこと近藤麻理恵が、片づけや生き方のヒントをお届けする「こんまりちゃんねる」防寒の下着とか別にときめくわけじゃないけど役に立ってひいては自分を幸せにしてくれるものってありますよね、それは片づけの時どうしたらいいのかな?というお話をします。迷っちゃうものいろいろありますが✨追求してみると見えてくるものがありますよ✨
***
皆さんが少しでもやる気になって、片づけを成功させてもらえるように
片づけや日々の暮らしのこと、生き方についてなど
こんまりが色々なトピックについてお話ししていきます!

↓人気の動画はこちらをCheck!
🎁本の書き方について!
「こんまり流 本の書き方講座」https://youtu.be/qtShtxAYiyc
🎁片づけの変態ことこんまりが語る。
 「『好きなこと』を仕事にすること」https://youtu.be/wQe74ruEcE0

▶︎LINE公式アカウント
 片づけ力診断とお役立ちコンテンツを配信中✨
https://liff.line.me/1656815640-5Xr2wgb6/landing?follow=%40115xwfht&lp=JIeYJY&liff_id=1656815640-5Xr2wgb6

===
▶︎もう片づけに悩まない!
正しい片づけを学べるサイト『片づけの学校』OPEN
https://tidying-up.jp/

▶︎片づけするなら必読の一冊
『人生がときめく片づけの魔法 改訂版』
 https://amzn.to/2LRutP4

▶︎ビジネスの生産性を上げたい方はこちら
「Joy at Work〜片づけでときめく働き方を手に入れる〜」
↓詳細は特設ページをご覧ください↓
http://www.kawade.co.jp/joyatwork/

▶︎インスタグラム
 https://www.instagram.com/mariekondo_jp/

▶︎片づけレッスンが動画になりました!
【永久保存版】こんまり®︎片づけ動画レッスン全集 by近藤麻理恵』販売中!
・価格 : 購入 4,950円(税込)/全10レッスン
※レッスン1・2・6は無料でご視聴いただけます。
・作品ページ :https://konmarimedia.official.ec/items/46485607

▶︎片づけを仕事にしたい方はこちら
 https://konmari-consultant.jp?utm_source=youtube_konmari

▶︎片づけの先にあるTOKIMEKI LIFE Shop
 https://event.rakuten.co.jp/konmari/?scid=we_ich_konmarijp_youtube

▶︎公式ホームページ
 https://konmari.jp/

▶︎ファクトリエ×こんまりがコラボ!
ときめくアイテムを制作しました↓
https://factelier.com/content/konmari/

↓夫の新刊について!
https://www.diamond.co.jp/book/9784478112052.html

↓夫がやっている音声メディア Voicyについて!(私も出てます)
https://voicy.jp/channel/1346

↓夫がやっているオンラインサロンについて
https://takumi-kawahara.com/sense/

引き続き更新していきますので、
チャンネル登録をお忘れなく!

片づけのお悩みや、動画にしてほしいコンテンツ、
ご質問はコメント欄にどうぞ!

#風の時代
Production Cooperation:ジンプク
https://www.jimpuku.co.jp/

25 Comments

  1. 必要なものは捨てなくてよくない?
    捨てられない人はこういう判断もできないのか…

  2. 調香師 川崎かおりさんの
    卓巳さんのオリジナルフレグランス✨
    ココで御目文字出来るとは😃
    香れないのにクンクン🐽してました😆
    役に立つけど ときめかない!
    役に立つ=自分を幸せにしてくれる😃🤩 使っている時の
    情景を手に取って思い出す💫
    ソレが ときめき✨ とっても納得した会でした😌
    こんまりさん ありがとうございました😊

  3. こんまりさん、教えて欲しいことがあります!!厚手のニットセーターのたたみ方、タートルネックセーターのたたみ方などを教えてください😍🙏お願いします!!

  4. こんまりさんが間違いなく私のときめきポイントです。可愛いです。今日もとびきり笑顔で拝見している自分がいます。ときめきの1日になります。

  5. こんまりさんのお家や収納がもっと見てみたいです!
    こんまりさんはどのくらいの頻度やタイミングで買い物をするのでしょうか⁇
    もちろんときめくものだけ買うのだと思いますが、ふらっと寄って出会った時に買うのか、買い物の日みたいなことがあるのか気になりました!
    あと、片付けをしてて昨日として必要だけど、もっとときめくものを買いたい!って時はいつ頃までに買い替えをした方が良いなどあるのでしょうか?(買い替えは片付けの一種となるのでしょうか?)
    たくさん質問してしまいすみません。いつか答えて頂けると幸いです。

  6. 本当にときめくものだけに囲まれるって結構難しいですよね。覚悟を持ってやらないと。

  7. これは!人や食べ物、出来事など全てに応用できますね。トキメキの再定義?

  8. こんまりさん、携帯やパソコンなどアプリやデータ類のお片付けってどうされていますか⁇

  9. 見た目的にはときめかなくとも自分を幸せにしてくれる役に立つ物もときめきの範疇なんですね!勉強になりました。これからはそう思って判断します。😀ありがとうございました。何時もこんまりさんを拝見するたび学びかあり愛を頂きます。

  10. 元々、ときめく服しか持っていなかったのですが、何年か前から全身の知覚異常で、その中の一部しか着られなくなってしまいました。。。というか、一部の着ている服すら、痛いけど他のよりはマシ。という感じで。
    なので、ときめくけど長い期間着ていない(着られない)服を手放すべきなのかがわかりません。見てるだけで幸せではあるけど、着られないのに場所だけとっている。しかも世間はミニマリストブーム。こういう場合、こんまり先生ならどうしますか???

  11. いてくれてありがたいんだけど、全然夫にときめかない😹😹😹
    ハグすると、キュンはナイけど、心落ち着きました。笑

  12. 人間ドックなどでも何も引っ掛った事のない健康だった夫が急逝し、遺品をどう整理したら良いか思い悩んでいます。
    一つ一つの品に彼との素敵な想い出がいっぱいで、ときめくと言うべきかわかりませんが優しい気持ちになれます。
    けれどいつまでもこのままで置いておくのもなぁ…という気持ちもあります。
    こんな状況、こんまりさんならどうするだろう…と長々コメントしてしまい失礼致しました。
    いつか遺品との付き合い方のアドバイス動画を作られる時が来たら参考にさせて頂きたいです。

  13. な、何か…ときめきリアクションって…リアル変態にしか見えない😹www

  14. タイツをクルクル巻いているときの海苔巻きみたいでかわいい~っていうトキメキ感覚、めちゃ共感出来すぎて大爆笑でした‼️今日も幸せのお裾分けありがとうございます💕
    こんまりさんの動画はいつもほっこり癒されます😊

  15. 私はときめきを判断基準にして片付けることができませんでした。

    生活用品はときめき基準で購入していなかったし値段と機能性重視にしていたので。

    でも最近「ときめき」そのものが人生を好転させるためには必要な事だと知り、毎日ときめく事に注視するようにしています。

    こんまりさんはとときめきを大切に生きて来られたからときめく人生になっているのでしょうね。

    物だけでなくときめきって大切なのですね。

    改めてやってみようと思います。

  16. 「全く役に立たないけどときめくもの」が捨てられなくて困ってます!
    旅先で買った置物、ぬいぐるみ、好きなキャラクターやデザインが気に入っている箱や缶、今はデザイン的に着ないけど気に入ってよく着ていた思い出の服…
    ときめくものを取っておくと物だらけで、引っ越すたびに箱が増えてどんどん家が狭くなっていく!でも捨てられない!(使うためでなく、手元に持っていたくて買った物がほとんどだから)
    そういうものはどうしたらいいかぜひ教えて欲しいです😭

  17. 「これにときめくヤツなんているのか??」と、男性下着を手に取って固まってた私(♂)。この動画を見てからは、「原始時代は葉っぱだったのに、今の時代はコレがあるから文化的だなぁ。」と思えるようになり、解放された気分ww

Write A Comment